政治・経済 坂本龍一さんへの塩対応で大炎上し…小池知事が神宮外苑再開発で“いい子ぶりっこ”の虫のよさ 「樹木を大量伐採する再開発の工事を認可したのは、小池知事本人です。いくらでも見直す機会はあったのに、ゴーサインを出した責任がある。坂本さんの死を機に高まる批判に『マズイ』と感じ、今さら事業者に責任を押し付け、『私は悪くない』といい子ぶりっこするのは、虫がよすぎます」 2023.04.09 政治・経済
社会 <花はどこへ行った> 「男はどこへ行った 兵隊として戦場へ」「兵隊はどこへ行った 死んで墓に入った」 「男はどこへ行った 兵隊として戦場へ」「兵隊はどこへ行った 死んで墓に入った」。1960年代、米国でヒットした「花はどこへ行った」はウクライナ民謡に着想を得た。戦争の愚かさを嘆く歌詞に、再び注目が集まる。 2023.04.09 社会
政治・経済 黒田日銀の10年 欠けた生活視点と柔軟さ 黒田氏の率いた10年間の大規模な金融緩和が、高齢化・人口減と成長低下に直面する日本経済を支えたのは疑いない。だが、超低金利と株・不動産の価格押し上げを柱とする金融政策は企業寄りで、生活者の視点に乏しく、時に応じて政策を柔軟に見直す姿勢も欠いていたと言えよう。, 2023.04.08 政治・経済
政治・経済 内容も財源も課題山積…「こども未来戦略会議」初会合 6月大枠決定目指す 教育施策手薄で自民から不満も 財源を巡って政府・与党内で拡大しつつあるのは、増税や国債でなく、社会保険料に一定額を上乗せして確保する案だが、過去に構想が頓挫した経緯もある。 2023.04.08 政治・経済
政治・経済 <社説>軍拡財源法案 「専守」堅持という詭弁…東京新聞 東日本大震災の復興特別所得税の「流用」を含む財源確保の妥当性はもちろん、なぜ防衛費を倍増させる必要があるのか、敵基地攻撃能力を保有することは憲法九条に基づく専守防衛を逸脱するのではないかなど、問うべき問題が山積している。 2023.04.08 政治・経済
政治・経済 <社説>武器輸出解禁 戦後の蓄積を突き崩す…信濃毎日新聞 武力による紛争解決を禁じた戦後の日本は、経済やインフラ分野で協力を推進し、信頼回復に努めてきた。官邸と与党は今、国会に諮りもせず、国民にも説明しないまま、内輪の調整だけでその蓄積を次々と突き崩している。 2023.04.08 政治・経済
政治・経済 1000兆円も借金がある日本は、破綻寸前なの?元日銀副総裁がわかりやすく解説 「日本の借金は1000兆円で破綻寸前!」と年中警告を発している人がいます。しかし、結論を言えば、日本が財政破綻することはありません。 2023.04.08 政治・経済
政治・経済 <社説>少子化対策試案 総括と財源なき底の浅さ…信濃毎日新聞 「異次元」という言葉で耳目を集め、危機感の共有を図ったにしては、岸田文雄首相がまとめた対策の試案は小粒だ。ここ30年歴代政権が取り組んできた対策の総括も不十分なまま、従来の施策の延長線上にとどまっている。首相の言う「社会全体の構造や意識を変える」には遠い。 2023.04.05 政治・経済
科学・技術 ChatGPTを使いこなせない人と使いこなす人の差 対話型AIができること、できないことは何か 対話型AIとして劇的な性能を備えたChatGPTの登場に大きな衝撃が走っている。多くの人は、対話型AIにクリエイティブな仕事を求める。しかし、それは、無理な要求だ。ただし、対話型AIは、資料のありかを教えてくれるなど、力強い手助けになる。だから、無視してはならない。 2023.04.05 科学・技術
政治・経済 <社説>南西諸島にミサイル部隊 最前線のリスク、どう説明…中國新聞 政府は旧ソ連の動向をにらんで北方を重視してきた陸上自衛隊を南方にシフトさせている。2016年、台湾に近い与那国島に沿岸監視の名目で駐屯地を置いたのを最初に四つの基地を島々に開設し、ミサイル部隊を相次ぎ配備している。台湾侵攻の可能性も指摘される中国が、念頭にあるのは間違いない。 2023.04.05 政治・経済
政治・経済 日銀は7月までに金融引き締めへ転じるか エコノミストの過半数が予測という調査結果も 欠かせない景気への影響の分析 日本もいよいよ欧米なみに金融引き締めレジームに入ってくるという訳なのだ。こうした状況を受けて、おそらく今後穏やかに1ドル120円に向けての円高が進んでいくことになるのだろう。はたしてその景気への影響はどんなものになるのだろうか。 2023.04.05 政治・経済
科学・技術 中国、EV中核部品のレアアース磁石技術を禁輸へ…脱炭素分野で覇権確立狙いか 中国政府が、電気自動車(EV)や風力発電用のモーターなどに必要な高性能レアアース(希土類)磁石の製造技術について、「国家安全」を理由に輸出を禁止する方向で検討していることがわかった。 2023.04.05 科学・技術
社会 未来予測2040…ロボットや無人運転車が人手不足の業界で活躍 団塊ジュニア世代が高齢者となる2040年に労働者不足が1100万人超になるとの未来予測を東京のリクルートワークス研究所が明らかにした。飲食のほか介護や商品販売、運送、建設などの業種で深刻らしい。 2023.04.05 社会
社会 銃乱射多発の米国と日本の価値観 古賀茂明 銃を持つことが憲法上認められた権利だからこんなものまで許されているそうだ。つまり、自分の身を守るためには、相手を殺すぞと威嚇して良いと考える国なのだ。その是非はともかく、少なくとも私はそんな「価値観」は共有できない。 2023.04.05 社会
社会 音楽に生き行動に生きた坂本さん 平和や環境問題にも向き合い、積極的に発言したが、外苑の再開発反対が最後の訴えとなった 3月28日に死去した坂本龍一さんは、環境問題や平和運動への積極的な発言でも知られた。世界的な音楽家であるとともに、市民の側に立った社会運動家としても著名で、頼られる存在だった。ただし、その影響力の強さを「音楽の力」として語られることを嫌った。 2023.04.05 社会