科学・技術

「重力がエントロピー起源」であることを示す革命的理論が発表

重力がエントロピー起源であるとする革命的な理論が提唱されました。これは単に重い物体があれば時空が歪んで重力が生まれるとする、時空一辺倒な既存の解釈の仕方とは大きく異なり、重力も時空と物質の相対的な関係性(量子相対エントロピー)によって決まる可能性を示しています。
社会

北村弁護士「夫婦別姓」は何が問題? 弁護士の立場から「これ、相当頭悪い」と思う点は…「その通り」の声

世間の関心が高い出来事を、法的観点から分かりやすく解説することで人気を博している北村弁護士のYouTubeチャンネル。この日は「【聞いて欲しい!】ボンクラ政治家が推進する“選択的夫婦別姓“は不要だ!」と題し、同問題に言及した。
社会

南海トラフ地震と首都直下地震の被害額は2411兆円…その後の日本で起きる恐るべき”最悪シナリオ”

南海トラフ地震は2030年代に起こる可能性が指摘されているが、もし首都直下地震と連続して起こった場合、歴史の転換点を迎える可能性は十分にあるという。東京大学名誉教授・養老孟司氏と小西美術工藝社社長として行政に対する改革提言を積極的に行うデービッド・アトキンソン氏が語り合った。
国際

第三次世界大戦「2035年までに勃発」と専門家の「4割超」が予測…核戦争、宇宙戦争も警戒(国際調査)

大国間の多面的な紛争を伴う第三次大戦には核兵器が使用され、宇宙空間にまで拡大する恐れがある。48%(第三次大戦を予想した回答者では63%)は今後10年以内に少なくとも1つの勢力が核兵器を使用すると予想した。
科学・技術

光もヒッグスも“同じ式”で語れる?:深いところにある物理現象が共通構造で結ばれている

最近、素粒子の世界でも新たな二重性が浮上。名前は「対蹠双対性(たいせきそうついせい)」と言い、いままで考えられていた力の区分や粒子の違いをまたいで、不思議な一致が見られるというのです。「もっと深い法則や構造が隠れているのではないか?」
社会

【世界平和統一家庭連合(旧統一教会)】パトリシア・デュバル国際弁護士に聞く「日本を訪問して感じた危機的状況」

IRFサミット2025が米国ワシントンD.C.で、2025年2月4日から5日にかけて開催されました。仏国際弁護士であるパトリシア・デュバル氏は、サミット開催前、約1週間ほど日本に滞在し、日本国内における世界平和統一家庭連合をはじめ、マイノリティ宗教がおかれた状況を調査しました。
科学・技術

量子実験により光が37次元に存在することが明らかに

言い換えれば、量子力学が“三次元空間を超える高次元の状態”を必要とする、という事実は「古典的には見えない自由度がたくさん隠されている」ということを意味します。
社会

高橋洋一チャンネル『統一教会解散命令請求が決定の背景と真実』

2月27日、高橋洋一チャンネル。統一教会解散命令請求が決定の背景と真実。岸田前首相による安倍派潰し。裁判所は人が足りないから役所がほとんど資料を作る。
社会

旧統一教会「国側証拠に捏造も」、阿部文科相「公表は不適切」 解散命令請求審理巡り応酬

世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に対する文部科学省の解散命令請求に関する東京地裁の非公開審理を巡り、教団側が「文科省側が証拠として提出した信者や元信者からの聞き書き陳述書に捏造がある」と主張している。阿部俊子文科相は「非公開審理の証拠の内容を公表するのは不適切」と反発している。
科学・技術

世界初。オックスフォード大が量子コンピューター間のテレポーテーションに成功

量子コンピューターは従来のコンピューターと何が違うの? オックスフォード大学の研究成果の中身はどういうもの? 分散型量子コンピューターの可能性
社会

マイナンバーカード 有効期限に注意!更新しないとどうなる?

本人確認や保険証などにもなるマイナンバーカード。今では全人口の8割が持っているとされていますが、2025年から更新が必要な人たちが出始めます。また、この春からは、このカードを使った新たな行政サービスもいくつか始まります。マイナンバーカードの現状と注意点について、まとめてみました。
政治・経済

ニクソン訪中に否定的見解 昭和天皇「問題解決、容易でない」…初外遊アラスカ会談、全容判明

昭和天皇が1971年9月、在位中初の外遊となった欧州7カ国歴訪に当たり給油のため立ち寄った米アラスカ州アンカレジで、ニクソン大統領と会談した際のやりとりの全容が10日、判明した。
政治・経済

3年間毎月15万円を、無条件に支給──サム・アルトマンが関わるベーシックインカム実験 結果は?

OpenAIのサム・アルトマンCEOがベーシックインカムに関する社会実験の結果を公開。米国の低所得成人1000人への毎月1000ドルの現金給付が、個人の意思決定や生活の質にどのような影響を及ぼすかを、政治的態度、自己決定能力、健康、雇用、支出の5つの主要な観点から検証している。
社会

《かつて皇室にも接触》『イッテQ』韓国ロケに協力でお蔵入りになった「旧統一教会系の芸術団体」とは?

2月2日、日本テレビの人気バラエティ番組『世界の果てまでイッテQ!』が放送4時間前に急遽内容を変更し、総集編に差し替えるという事態が生じた。現地でその収録に協力した舞踊団が、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)系の『リトル・エンジェルス芸術団』だったことが判明。
国際

信教の自由を守るIRFサミットに、ヴァンス米副大統領が登壇 田中富弘会長のスピーチに世界が注目

IRFサミット2025が2月4、5日の両日、米ワシントンD.C.で開催され、ヴァンス米副大統領らが参加。日本の世界平和統一家庭連合に対する政府の解散命令請求の不当性や共産党、左翼弁護士、リベラルメディアによる一方的な糾弾の現状を取り上げ、宗教弾圧の実態について世界に警告を発します。