2022年9月15日 今日の出来事 立憲・泉代表「国葬出席できないだろう」党執行部の欠席方針を正式決定。反カルト、立法に温度差 野党は法整備主張、自公は慎重と警戒。公明、山口代表8選決定 統一地方選へ党勢回復課題。経産省、冬も全国で節電要請へ 2015年度以来7年ぶり。ウクライナ軍、南部の州都ヘルソン近くの集落奪還。台風14号、沖縄や九州南部に接近中 17日には暴風や高波に警戒。全国で新たに8万5867人感染 4週連続で前週下回る 新型コロナ。 2022.09.15
2022年9月14日 今日の出来事 KADOKAWAの角川歴彦会長を逮捕 五輪組織委元理事への贈賄容疑。天皇皇后両陛下、エリザベス女王の国葬に参列へ…即位後初の外国訪問に。英国大使「王室と皇室、結びつき強い」 天皇陛下の女王国葬参列に。モデルナ社、BA.5対応ワクチン「11~12月に供給」。台風14号 3連休には沖縄や奄美地方 西日本に近づくおそれ。全国で新たに10万277人感染 前週比2.9万人減 新型コロナ。 2022.09.14
2022年9月13日 今日の出来事 「○○ペイ」で給与支払い可能に 残高上限100万円、厚労省方針。防衛費、海保予算の算入検討 NATO基準で増額―政府。COCOA停止へ 河野デジタル相「開始時からいろいろ掛け違い」。熱帯低気圧が台風14号に発達予想 17日からの3連休 西日本を直撃する恐れも。全国の新規感染8万7572人 火曜として8週間ぶり10万人下回る。 2022.09.13
2022年9月12日 今日の出来事 ウクライナ軍、北東部ほぼ奪還 南東部はロシア編入投票延期か。臨時国会「3日召集」軸に調整 与党「守りに」 野党からの批判必至。カルト規制法、現時点で消極的 松野官房長官。KDDI 16都道県で通信障害 音声通話やSMS利用しづらく。台風12号、石垣島通過し北上 動き遅く、暴風など警戒呼びかけ。医療機関外の死亡 8月は過去最多の869人が新型コロナ感染。全国で新たに5万2918人感染 4日連続10万人下回る 新型コロナ。 2022.09.12
2022年9月11日 今日の出来事 沖縄知事選で玉城デニー氏再選 「辺野古ノー」民意根強く。エリザベス女王の国葬、19日にウェストミンスター寺院で。秋サケ迎えるアイヌの伝統儀式「アシリチェプノミ」 北海道・浦幌。西九州新幹線「かもめ」、全4編成を公開 最初で最後の勢ぞろい。国内感染、新たに8万1491人 前週比2万6000人減―新型コロナ。 2022.09.11
2022年9月10日 今日の出来事 エリザベス女王国葬、天皇陛下参列で政府調整。チャールズ新国王の即位宣言 英。モスクワ区議「プーチン氏は辞任を」 故郷サンクトペテルブルクでも。沖縄・先島諸島、暴風高波警戒 強い台風12号接近へ―気象庁。国内感染、9万2741人 前週比3万人減―新型コロナ。 2022.09.10
2022年9月9日 今日の出来事 エリザベス女王死去 96歳 英国最長、在位70年 チャールズ国王即位」。上皇ご夫妻「長きのご親交に感謝」、天皇陛下「心からの敬意と感謝」。中国・インド両軍が国境地帯の一部から撤収開始 緊張緩和に期待。独身男女「一生結婚しない」は過去最高 非婚化志向が一層加速。4人に3人が「働く母」 18歳未満の子どもがいる世帯で過去最多。全国の新規感染10万人下回る 金曜では2カ月ぶり 9万9491人。 2022.09.09
2022年9月8日 今日の出来事 安倍氏国葬、首相が正当性強調 開催も費用も「適切」「妥当」。自民議員179人が旧統一教会と関係 調査結果を発表。馬毛島基地計画、市有地の売却検討 鹿児島・西之表市長が表明。全国の新規感染、11万2404人 3週連続で減少 新型コロナ。 2022.09.08
2022年9月7日 今日の出来事 円安加速 東京円、一時144円台 24年ぶりの水準を更新。住民税非課税世帯に5万円給付へ 物価高対策 政府調整。英トラス政権、財務相など4大要職が史上初「白人男性」以外に。政府サイトでまたシステム障害 ロシア系ハッカー集団が攻撃か。国内感染、新たに12万9793人 前週比4万人減―新型コロナ。 2022.09.07
2022年9月6日 今日の出来事 英保守党の新党首にトラス外相 ジョンソン氏後任の首相就任へ。国葬、警備に8億円、要人接遇に6億円 計16.6億円の概算公表。北方領土ビザなし渡航、日本との合意を一方的に破棄 ロシア政府発表。天皇陛下が恒例の稲刈り 皇居内の田んぼで。新潟・三条38.8度、金沢38.5度 台風でフェーン現象、猛暑に。全国で新たに11万2198人感染 前週比4万人減 新型コロナ。 2022.09.06
2022年9月5日 今日の出来事 元理事へ3ルートで資金提供か 五輪参入「口利きビジネス」解明へ東京オリンピック・パラリンピックのスポンサー選定を巡る汚職事件は、東京地検特捜部が5日に大阪市の広告会社「大広」に家宅捜索に入ったことで、大会組織委員会元理事の高橋治之容疑者(7... 2022.09.05
2022年9月4日 今日の出来事 パキスタン、洪水で1290人死亡 「国土の3分の1」が浸水。台風11号、非常に強い勢力に 6日に九州北部接近―気象庁。ザポリージャ原発、主要な外部電源すべて失う 予備送電線は稼働。東京で新たに9635人感染 31人死亡も確認 新型コロナ。 2022.09.04
2022年9月3日 今日の出来事 元理事、KADOKAWAも仲介か スポンサー枠新設し 五輪汚職。ゴルバチョフ氏の告別式「国葬に準じる形」で実施 国民の批判考慮。先島諸島通過し北上へ 台風11号、6日に九州接近―大雨暴風に厳重警戒・気象庁。政府、75歳以上の保険料増検討 公的医療、高収入者限り。国内感染、新たに12万3100人 前週比5万7000人減―新型コロナ。コロナ自宅療養者は139万人 前週比17万227人減。 2022.09.03
2022年9月2日 今日の出来事 俳優の古谷一行さん死去 78歳 「金田一耕助シリーズ」「失楽園」。円急落、24年ぶり安値更新 一時140円43銭―東京市場。台風11号に警戒を 6日に九州接近の恐れ 気象庁。静岡で大雨 浜松・馬込川氾濫、警戒レベル5「緊急安全確保」発令。全国の新規感染、前週より6.4万人減 新たに12.8万人 新型コロナ。ロシア石油大手会長が転落死 不審死相次ぎ7人目。 2022.09.02
2022年9月1日 今日の出来事 南海トラフ地震想定、政府が総合防災訓練 緊急事態時の連携を確認政府は1日、南海トラフ地震を想定した総合防災訓練を実施した。岸田文雄首相を本部長とする緊急災害対策本部を設置し、愛知県の大村秀章知事とテレビ会議でつないで緊急事態における連携を確... 2022.09.01