2022年9月13日 今日の出来事

「○○ペイ」で給与支払い可能に 残高上限100万円、厚労省方針

企業が賃金の一部をキャッシュレス決済口座などに振り込む「デジタル給与払い」が、来年度にも可能になる見通しとなった。デジタル口座の残高の上限は100万円で、それを超える分は従来通り銀行口座などに振り込む。厚生労働省の審議会が13日に大筋で合意した。年度内に必要な省令改正が行われる予定だ。

賃金は現金で労働者に支払うことが労働基準法で定められている。例外として銀行口座などへの振り込みが認められており、そこにデジタル口座を加える。

給与の電子マネー払い(イメージ)

防衛費、海保予算の算入検討 NATO基準で増額―政府

政府は13日、防衛費の算定方法に関し、海上保安庁予算など安全保障関係の経費を幅広く組み入れる「北大西洋条約機構(NATO)基準」を採用する検討に入った。NATOは防衛費について国内総生産(GDP)比2%以上とすることを目標としており、政府は主要国と基準を統一させることで防衛費の増額を目指す。

NATO基準では海保に当たる沿岸警備隊予算のほか、退役軍人への年金などが含まれる。2021年度の防衛費は当初予算と補正予算をあわせてGDP比1.09%程度だが、NATO基準を採用すると1.24%となり、ドイツ(1.49%)の水準に近づく。

防衛費、海保予算も含めた算定方法の導入検討へ

COCOA停止へ 河野デジタル相「開始時からいろいろ掛け違い」

河野太郎デジタル相は13日の閣議後記者会見で、新型コロナウイルスの接触確認アプリ「COCOA(ココア)」の機能を停止する方針を明らかにした。機能の停止時期は未定。

ココアは新型コロナの感染拡大に伴い、2020年6月から運用が始まった。スマートフォンの近距離無線通信(ブルートゥース)の機能を利用し、お互いのプライバシーを確保しながら、新型コロナ陽性者と接触した可能性について通知を受ける仕組みだ。厚生労働省によると、ココアのダウンロード数は9月9日時点で4055万件に上る。しかし、運用開始直後から陽性者と接触しても通知が正確に受けられないなどの不具合が相次いだ。

熱帯低気圧が台風14号に発達予想 17日からの3連休 西日本を直撃する恐れも

日本の南に発生している熱帯低気圧は、あす14日(水)にかけて、台風14号に発達する見込み。17日(土)から19日(月)「敬老の日」にかけての3連休、西日本を直撃する恐れがあり、警戒が必要だ。

▼熱帯低気圧 9月13日(火)3時
 中心位置   日本の南
 移動     ほとんど停滞
 中心気圧   998 hPa
 最大風速   15 m/s
 最大瞬間風速 23 m/s

熱帯低気圧が発達 台風14号発生の可能性

全国の新規感染8万7572人 火曜として8週間ぶり10万人下回る

新型コロナウイルスの感染者は13日、全国で新たに8万7572人確認された。1週間前から約2万5000人減り、火曜日としては8週間ぶりに10万人を下回った。死者は220人、重症者は412人だった。

東京の新規感染者、8855人確認 5日連続で1万人下回る
東京都は13日、新型コロナウイルスの感染者が新たに8855人確認されたと発表した。前週火曜日(9486人)から631人減少し、5日連続で1万人を下回った。新たに20人の死亡が確認された。

【1年前の今日の出来事】 2021年9月13日