2022年4月2日 今日の出来事 林外相がウクライナ外相とワルシャワで会談、連帯を表明。チェルノブイリ原発を占拠していた多くのロシア兵が被ばく。マリウポリに赤十字入れず 17万人取り残され人道危機続く。44都道府県で感染者増 直近1週間、再拡大に警戒。129億年前の星を観測 ハッブル望遠鏡、記録更新。 2022.04.02
2022年4月1日 今日の出来事 天然ガス購入ルーブル支払い、岸田首相が拒否の方針…「サハリン1」からも撤退せず。チェルノブイリ原発の管理、ロシア軍からウクライナへ IAEA把握。国内感染、新たに4万9266人 前週比1800人増、東京7982人―新型コロナ。ついに敢行 首都高の上限「普通車1950円」に引上げ。 2022.04.01
2022年3月31日 今日の出来事 ウクライナ首都キエフの表記「キーウ」に 政府が変更。ウクライナ侵攻 ウクライナ北部で戦闘 露軍の縮小、疑問視も。ロシアが対人地雷 人権団体が指摘 クラスター弾も24回使用か。千葉北西部で震度4 マグニチュード4.7と推定。桜の名所にぎわう 見ごろは今週末まで 東京・千鳥ケ淵で満開。ドローンで医薬品を離島に 国内初の配送実証実験 愛媛・今治。全国で5万1913人の感染確認 前週木曜から約2000人増。ブルース・ウィリスさん、俳優引退 失語症を公表。 2022.03.31
2022年3月30日 今日の出来事 ウクライナ難民が400万人超える…UNHCRの最大想定人数、5週間で上回る。NY原油、一時98ドル台 停戦交渉進展との観測で。18歳成人、「金」と「美」の誘惑にご用心 契約トラブルに注意喚起。「理解得られていない」 福島第一の処理水放出へ反対署名18万筆。札幌市議会、30年冬季五輪招致決議を可決 「市民に夢と誇り生む」。全国で新たに5万3753人感染確認 前週水曜を1万2000人上回る。 2022.03.30
2022年3月29日 今日の出来事 ロシアに「安全の保証」提案 トルコでウクライナ停戦交渉―首脳会談実現も視野。マリウポリの死者、市長「5千人」 ウクライナ軍は複数の街を奪還。全国で新たに4万4466人感染 前週火曜日に比べ約2万4000人増 新型コロナ。ワクチン接種、高齢者の8割で3回目完了 全年代では39%。 2022.03.29
2022年3月28日 今日の出来事 ロシアは「朝鮮半島化」画策 ウクライナ情報機関が指摘。「拉致の市長数人、遺体で発見」ウクライナ大統領、英誌に。チェルノブイリ原発周辺の森林1万ha以上焼損か ウクライナ側発表。米アカデミー賞国際長編映画賞 「ドライブ・マイ・カー」受賞。円急落125円台、6年7カ月ぶり 日銀指し値オペで円売り加速。マイナ保険証で初診21円増 4月から患者負担、反発の声も。「天から地に落ちた」維新完敗、大阪府外の壁厚く 兵庫・西宮市長選。全国で2万9881人感染 前週から2200人増 新型コロナ。黒川紀章の代表作、銀座「カプセルビル」を来月解体…一部は美術館へ。60代6500人に聞く「老後資金は十分?」のリアル。 2022.03.28
2022年3月27日 今日の出来事 ロシア軍、ウクライナ西部リビウを空爆 原発近くの都市制圧。全国で新たに4万3365人感染 前週比3700人増 新型コロナ。函館線の余市―小樽間も廃止へ 長万部―小樽間は全線バスに。桜の開花・満開の便り続々 福岡・東京・高知で満開 今週は満開ラッシュへ。 2022.03.27
2022年3月26日 今日の出来事 ロシア国防省「東部住民の解放に集中」 首都キエフの制圧作戦は停滞。ロシアに1万5千人の住民が強制連行され、極東送りの情報も…ウクライナ側が非難。岸田首相、米駐日大使と広島を訪問 「核なき世界」主導をアピール。日本3メガバンク、ロシア最大手銀行とドル取引停止 貿易決済影響も。全国で新たに4万7338人感染 前週土曜、5週間ぶりに上回る。西日本で大雨、警戒呼びかけ 2つの低気圧が発達中。NY円、122円前半 円買い先行、米長期金利急上昇でドル買い戻る。 2022.03.26
2022年3月25日 今日の出来事 G7「ロシア国民の歴史を汚しているのはプーチン氏」共同声明で非難。人道支援決議、賛成140カ国 ロシア孤立浮き彫り 国連総会。激しく上がる黒煙…ウクライナ軍が反転攻勢、ロシアの大型揚陸艦3隻を破壊と発表。大テロルの再来? ロシア軍、ウクライナ住民を続々拉致・強制移住か。全国で新たに4万7470人感染 前週比1700人減 新型コロナ。参院選街頭演説ヤジ訴訟 北海道警側に賠償命令 札幌地裁。 2022.03.25
2022年3月24日 今日の出来事 北朝鮮弾道ミサイル、米本土到達の可能性 通常軌道で発射なら。サッカー日本代表、W杯出場決定 豪を破り7大会連続7度目。全国で新たに4万9929人感染 重症者は891人 新型コロナ。BA.2への置き換わり 都内で急速に進む 専門家、再拡大を懸念。アノニマス「ロシア中銀をハッキング」 内部文書の公開を予告 2022.03.24
2022年3月23日 今日の出来事 日本の対ロ制裁、継続要請 国会演説「援助に感謝」―ウクライナ大統領。東京で新たに6430人の感染確認 14人が死亡 新型コロナ。大阪で桜開花 平年より4日早く。くまモン商品、販売累計1兆円突破だモン!。 2022.03.23
2022年3月22日 今日の出来事 バイデン氏「窮地のロシア、深刻な戦術」 生物・化学兵器の兆候指摘。ウクライナ「病院135カ所に砲撃」 ロシア軍の民間施設攻撃続く。マリウポリ市民6万人超が露に ウクライナ側「強制連行」と反発。ウクライナ侵攻 平和条約交渉、中断 露、日本の制裁に対抗。ゼレンスキー氏の国会演説23日午後6時から 衆院サイトでも公開。2022年度予算成立 一般会計最大107兆円 参院でも国民賛成。まん延防止が全面解除 感染対策・経済の両立課題―新型コロナ。全国で新たに2万231人の感染確認 前週から3万人減 新型コロナ。節電、見込みに達せず 22日は停電回避 東電・東北電管内。東京都内で雪やみぞれ 夕方にかけて山沿いで大雪の可能性。円、一時121円台に下落 6年2カ月ぶり―ロンドン外為。「世界的研究者、何人も育った」 山中伸弥・京大iPS研所長が退任。維新・前川衆院議員を在宅起訴 公選法違反罪、辞職否定―奈良地検。 2022.03.22
2022年3月21日 今日の出来事 ロシア経済制裁「国内に影響しても続けるべき」67% 朝日世論調査。他国からの原発攻撃、不安「感じる」59% 朝日世論調査。重点措置、解除のタイミング「適切」48% 朝日世論調査。ロシア、マリウポリの降伏要求 ウクライナ側は拒否。東京電力が22日朝からの節電を呼びかけ 地震で発電所停止続く。IAEA審査状況など検証開始 原発処理水 2023年春にも海洋放出。全国の新規感染者、2カ月ぶり3万人下回る 確認は2万7701人。 2022.03.21
2022年3月20日 今日の出来事 「止まれ、戦争もプーチンも」 在日ウクライナ人らが新宿でデモ。「戦争は答えにならぬ」 ロシアの大富豪・オリガルヒ、反戦の声次々。他の紛争地で食べられてきたウクライナ小麦 世界の飢餓、悪化危惧。400人避難の学校爆撃か マリウポリで市街戦激化―ロシア攻勢。北朝鮮、黄海へロケット砲か 軍事挑発の度合い高めている可能性。東京で桜開花 平年より4日早い開花発表。国内感染3万9659人 前週比1万人超減―新型コロナ。地震で脱線の東北新幹線、撤去作業始まる 作業は2週間の見通し。 2022.03.20
2022年3月19日 今日の出来事 黄と青の飛行服、意図は? ロシア宇宙飛行士。「ひまわり」上映広がる ウクライナで撮影の名作「反戦訴える力」。対露支援なら「より広い世界に影響」 米、中国に警告 首脳会談。NY円、一時119円40銭 6年1カ月ぶり円安水準。「熊本県産アサリ」79%→ゼロに 偽装発覚後初の調査 中国産、一気に74%。全国で新たに4万4711人の感染確認 前週から1万人以上減。 2022.03.19