2020年9月29日 日露首脳が初の電話協議。米国連大使「台湾の完全加盟を」 中国「強い憤りと反対」。NTT、ドコモ完全子会社化を発表 競争力強化。新型コロナ、世界で死者100万人超 毎日5000人ペース。復興局の海岸部移転を決定。 2020.09.29
2020年9月26日 総理、福島を視察 原発処理水「早く処分方針決めたい」。菅総理、国連総会で初演説 オリンピック開催へ決意、コロナ収束を支援。中国主席、ウイグルの教育強化を主張。 2020.09.26
2020年9月25日 日中首脳、初の電話会談 緊密連携を確認。菅総理、インドのモディ首相と初の電話協議。木更津の陸自オスプレイ、試験飛行を延期。名古屋港でヒアリの女王が数十匹見つかる。 2020.09.25
2020年9月24日 日韓、初の電話協議 好転の兆し見えず。ゆうちょ銀行、被害拡大。コロナ解雇6万人超 厚労省集計。ソフトバンク子会社 唾液PCR検査を開始。色丹島で初の道路舗装 ロシア、実効支配を強化。 2020.09.24
2020年9月22日 トランプ大統領 「国連は中国に責任を」。習近平国家主席 コロナ問題でトランプ氏に反論。日独首脳が電話会談 両国の緊密な連携を確認。英国 コロナ感染者再増加で規制を強化。 2020.09.23
2020年9月21日 65歳以上の高齢者、推計3617万人 過去最多を更新。人気のおじいちゃんユーチューバー チャンネル登録数67万人超。米ゼネラル・エレクトリック、石炭火力発電事業撤退へ。エアバス、2035年までにCO2ゼロの航空機。 2020.09.21
2020年9月20日 菅首相が外交デビュー 米大統領、豪首相と初の電話会談総理は20日夜、オーストラリア連邦のスコット・モリソン首相及びアメリカ合衆国のドナルド・トランプ大統領と電話で会談した。トランプ大統価が「ともに日米同盟を一層発展をさせて行こう」と述べたの... 2020.09.20