
2021年3月10日
変異株、21都府県で271人感染 1か月で4倍以上に。尾身会長「早晩、コロナ変異株が主流に」 モニタリングの強化を訴え。医師会長、変異ウイルスの検査強化要請 第4波に危機感。ブラジル型変異にも効果 ファイザーのワクチン。使途不明4億円超 幼稚園連合会の事務局長、口座を一元的に管理。野田聖子氏・高市早苗氏ら、NTT側が接待か 文春報道。日米2プラス2、16日開催 中国の「海警法」懸念、同盟強化確認へ。3度目の給付金1人15万円 バイデン政権、対策実施へ。困窮者に現金再給付を 自民・岸田前政調会長、菅首相に提言。原発事故後の食品輸入規制、今も42の国・地域で 動き鈍い東アジア。原発の不正入室「警備員が社員に忖度」 東電が報告書。