政治・経済 菅首相題材の映画「パンケーキを毒見する」、公式ツイッターアカウントが一時凍結 菅義偉首相を題材にした来月公開の映画「パンケーキを毒見する」を配給するスターサンズは6月24日、同作の公式ツイッターアカウントが凍結されたと明らかにした。23日夜から24日未明の間に凍結されたようだといい、同社はツイッター社に異議申し立てをしたが、24日午後8時時点で反応がないという。 2021.06.25 政治・経済
政治・経済 重要土地等調査規制法は、総論として安全保障の機能を高めるが、政府の恣意的な判断で国民のプライバシーや財産権を侵害する 自衛隊基地や原子力発電所の周辺、国境離島などの土地の利用を規制する法(土地規制法)が6月16日未明の参院本会議で、自民、公明、日本維新の会、国民民主各党の賛成多数で可決し、成立した。総論として安全保障の機能を高めるが、政府の恣意的な判断で国民のプライバシーや財産権を侵害する。与党推薦の参考人でさえ「条文を読むだけでは様々な臆測が広がる恐れがあることを痛感した」と答弁するほどの内容だ。参議院本会での反対・賛成討論の議事録を紹介する。 2021.06.17 政治・経済
政治・経済 大阪コロナ失政だけじゃない。維新が関与した大問題に橋下氏ダンマリの謎 大阪コロナ失政だけじゃない。維新が関与した大問題に橋下氏ダンマリの謎(大村大次郎 MAG2 2021.06.02)より元国税調査官で作家の大村大次郎さんは、前回号で、大阪の医療崩壊は橋下氏から続く維新府政の責任だと述べた。今回は、大阪維新の... 2021.06.06 政治・経済
政治・経済 戦犯は「橋下維新」。大阪のコロナ医療崩壊を招いた知事時代の愚策 戦犯は「橋下維新」。大阪のコロナ医療崩壊を招いた知事時代の愚策(大村大次郎 MAG2 NEWS 2021.05.18)より新型コロナの第4波に耐えきれず医療崩壊状態となってしまった大阪府。何がこの惨状を招いてしまったのか。今回のメルマガ『大... 2021.06.06 政治・経済
政治・経済 赤羽国土交通大臣 都議選を前に「視察という名の選挙活動」 青木愛議員と武田良介議員が委員会で追及 参議院の国土交通委員会の質疑で6月3日、AERAdot.が特報した「公明党の顔・赤羽国交相に省内から批判 都議選控え、5大臣会合前に『視察という名の選挙活動』」(5月27日配信)という記事が相次いで取り上げられた。質問者は立憲民主党の青木愛参院議員、日本共産党の武田良介参院議員。赤羽一嘉国交相の5月24日と26日の視察が「選挙活動だったのではないか」と追及する事態となった。 2021.06.05 政治・経済
政治・経済 「菅内閣支持率」31%で最低、新型コロナ対策「評価しない」69%、「五輪と両立できないのでコロナ対策を優先すべき」71%…毎日新聞世論調査 毎日新聞と社会調査研究センターは22日、全国世論調査を実施した。菅内閣の支持率は31%で、4月18日の前回調査の40%から9ポイント下落し、昨年9月の政権発足以降で最低となった。不支持率は59%で、前回の51%から8ポイント上昇した。東京五輪の開催と新型コロナ対策は両立できると思うかとの問いでは、「両立できないので新型コロナ対策を優先すべきだ」は71%だった。 2021.05.23 政治・経済
政治・経済 日本維新の会・大阪維新の会「不祥事一覧」 続編 【関連記事】日本維新の会・大阪維新の会「不祥事一覧」 ちょっと調べただけで、出るわ出るわ …【新規】戦犯は「橋下維新」。大阪のコロナ医療崩壊を招いた知事時代の愚策【新規】大阪コロナ失政だけじゃない。維新が関与した大問題に橋下氏ダンマリの謎愛... 2021.05.20 政治・経済
政治・経済 本人が全く切れ者でなく、論理的思考を欠き、科学を無視し、利権と政権維持欲とカン 日本は被害甚大 早く退陣させないと 芥川賞作家の平野啓一郎氏が呟いたことを題材にした記事と平野氏のツイッターからの抜粋を掲載した。平野氏は「能力が無いのに人事パワハラでのし上がった首相が、国家の危機に直面して、結局誰もまともな助言をしてくれる人がおらず、利権と政権維持欲と『思い』とカンだけで対処し、甚大な被害を出した、というのは、末永く訓話として伝えられるべきだと思う」と投稿。 2021.05.19 政治・経済
政治・経済 大阪維新の酷い実態・・府民は自宅待機でも維新府議は即入院可能、医療機関のリストラを強行した維新、公費で維新首長の飲み会を開催… ゴールデンウイークの連休明けも800~1000人と高い水準で新型コロナウイルスの新規感染者が確認されている大阪府。7日現在、入院が必要とされる症状だが、入院待機中の患者が3400人、自宅療養者が14068人、宿泊療養1557人となっている。そんな中、維新の府議は感染後、即入院できた。疑念の声があちこちから聞こえる。 2021.05.12 政治・経済
政治・経済 NHK世論調査 菅内閣支持35%、内閣発足以降最低 コロナ対応評価せず63% NHKの世論調査によると、菅内閣を「支持する」と答えた人は、先月より9ポイント下がって35%と去年9月の内閣発足以降、最も低くなった。新型コロナウイルスをめぐる政府のこれまでの対応について、「評価する」が33%、「評価しない」が63%。東京オリンピック・パラリンピックの開催について、「これまでと同様に行う」が2%、「観客の数を制限して行う」が19%、「無観客で行う」が23%、「中止する」が49%だった。 2021.05.11 政治・経済
政治・経済 大阪府 コロナ感染による死亡者はインドよりも多い。この人達の最優先事項は「権力の維持」であって、市民・国民を守ることではない インターパーク倉持呼吸器内科の倉持仁医院長は「サンデーモーニング」に出演し、新型コロナウイルスの感染拡大について「大阪の死亡者はインドよりも多い」とコメントした。米山隆一元新潟県知事はその報道を引用し、ツイッターで「事ここに至るまで対策が遅れまくった維新・吉村知事の責任は小さくありません。この人達の最優先事項は『権力の維持』であって市民・国民生活の維持ではない事にもう気付くべきです」と記した。 2021.05.09 政治・経済
政治・経済 菅総理「国民の命と健康よりも五輪開催を優先」、安倍前総理は精神論、下村政調会長「コロナはチャンス」 菅総理「看護師は五輪に投入」、「国民の命と健康」よりも「五輪強行開催」を優先。安倍前総理「オールジャパンで対応すれば何とか開催できる」の精神論。下村博文政調会長は、コロナで人が死んだり、仕事を失ったりはチャンス。 2021.05.04 政治・経済
政治・経済 日本維新の会・大阪維新の会「不祥事一覧」 ちょっと調べただけで、出るわ出るわ … 日本維新の会・大阪維新の会に所属の国会・地方議員の素行をネットで調べると、私物化、ずる休みで妻と旅行、不正受給、政治資金規正法違反、公職選挙法違反、下半身露出、ひき逃げ、殺傷・殺人未遂未遂など、不祥事が次々に出てくる。こんな政党は他にない。「身を切る改革」、維新はそんな偉そうなことを言う以前に、人間として最低の基本を守って頂きたい。国会議員・地方議員としての資格がない。 2021.05.01 政治・経済
政治・経済 検査体制も整えない、ワクチンもない、アプリも動かない・・ろくな仕事をしないで、都民・国民に要請ばかり 茂木健一郎氏 脳科学者として著名な茂木健一郎氏、政府や東京都のコロナ対策の問題点を厳しく指摘する。ツイッターから一部を抜粋し転載する。「検査体制、ワクチン政策は何もせず、思いつきのフリップ芸だけ」「酒は禁止、GWも自粛要請、でも五輪はやる」「看護師500人確保依頼への反発が、五輪とアスリートに向かう」「苦しい、辛いときこそ、お笑いが必要」「厚労省の『検査を広げると医療崩壊を招く』は、救いのないバカ」「時間があって、予算も権限もあるのに、一体何をしてきたのか」「ろくな仕事をしないで、都民・国民にだけ科学的根拠の薄弱な要請ばかり」「検査体制も整えない、ワクチンもない、つくったアプリも動かない・・」 2021.04.29 政治・経済
政治・経済 橋下徹を一刀両断、吉村洋文、小池百合子、竹中平蔵を叩きのめしたい・・日本城タクシー社長 緊急事態宣言下の関西で、旋風を巻き起こしている人物がいる。大阪を拠点にタクシーや貸切りバス、旅行業などを手がける、日本城タクシーの坂本篤紀社長だ。4月14日放送のBS―TBSの番組で橋下徹元大阪市長と対峙し、橋下氏の主張を「アホみたいな議論」と一刀両断、ことごとく論破して喝采を浴びた。 2021.04.28 政治・経済