政治・経済 賃上げできない連合に存在意義はあるのか…古賀茂明氏
日本の労働者の賃金が30年間ほとんど上がっていないという事実は、かなり広く知られるようになった。本来、労組の最大の仕事は、労働者の権利を守り拡大していくこと。とりわけ大事なのは、彼らの生活の糧である賃金の引き上げを勝ち取ることだ。共産党批判に異常に熱心で、立憲民主党にも冷たい。弱い者いじめは簡単だ。その一方で、権力者の自民党には露骨に擦り寄り、自分たちが偉くなったと勘違いしている。
政治・経済
政治・経済
政治・経済
政治・経済
政治・経済
政治・経済
政治・経済
政治・経済
政治・経済
政治・経済
政治・経済
政治・経済
政治・経済
政治・経済
政治・経済