衆院選比例 自民533万票減、公明114万票減 過去最少の得票数

国会議事堂。左が衆議院 政治・経済

衆院選比例 自民533万票減、公明114万票減 過去最少の得票数(毎日新聞 2024/10/29 18:43 最終更新 10/29 18:43)

総務省は29日、衆院選比例代表の党派別得票数など、27日投開票の衆院選の結果速報をまとめた。比例代表で自民党は前回2021年から533万票(26・8%)減の1458万票に落ち込んだ。連立を組む公明党も114万票(16・2%)減の596万票となり、両党とも1996年の比例代表導入以降で衆院選としては過去最少の得票数にとどまり、苦戦ぶりが浮き彫りになった。

自民は近年、比例代表で1800万~1900万票を獲得していた。得票率26・7%は政権復帰後で初めて3割を下回り、旧民主党へ政権交代した09年衆院選と同水準の低さだった。全国11ブロックのうち9ブロックで最多得票だったものの、北海道ブロックでは立憲民主党に第1党を奪われた。公明は近年「比例800万票」を目標に活動を展開してきたが、今回は比例代表導入以降で初めて600万票を割り込む歴史的な結果になった。

立憲は全体の議席数では躍進したが、比例代表は1156万票で前回選からほぼ横ばいだった。大きく伸ばしたのは国民民主党で、前回の259万票から617万票へ約2・4倍に。北関東、東海ブロックの計3議席は名簿登載者が足りず、他党へ議席を譲る結果となった。

日本維新の会は近畿ブロックでは自民を上回り「比例第1党」の地位を保ったものの、全体では前回から294万票(36・6%)減の510万票と振るわず、国民民主に「野党第2党」の地位を奪われた。

れいわ新選組は前回から71・7%増の380万票と伸ばし、共産党を上回った。共産は今回、小選挙区の候補者を増やして比例票の掘り起こしを図ったが、19・3%減の336万票にとどまった。

衆院選に初めて臨んだ参政党は187万票、日本保守党は114万票で、いずれも複数の議席を獲得。日本保守党は得票率が2・1%で、政党要件を満たした。

社民党は前回から8・3%減の93万票で議席を獲得できなかった。みんなでつくる党は東京ブロックで擁立したが、2万票にとどまった。【小田中大】