2024年11月28日 今日の出来事 臨時国会が召集 石破政権、初の本格論戦へ。参院政倫審に旧安倍派20人出席意向…来夏参院選での「公認」判断基準踏まえた動きか。猪口邦子議員の夫と長女か、文京区のマンション火事で2人死亡…8時間半後の未明に鎮火。時速194キロ、危険運転認める 死亡事故、男に懲役8年判決…「自己中心的」・大分地裁。「のぞみ」自由席を3両から2両に削減へ JR東海・西日本、指定席ニーズ増で来春にも。カナダ、トランプ関税で報復も 対象選定に着手…米報道。 2024.11.28
2024年11月27日 今日の出来事 石破首相、政治改革・補正に全力 臨時国会が28日召集。検事正、袴田さんに直接謝罪 「つらい心持ち、大変申し訳ない」…再審無罪確定で・静岡地検。ベトナム人グループ万引き疑い 実行役1人の被害額は1500万円か。29日まで強雨突風注意 低気圧が北海道付近へ…気象庁。ソウルで記録的大雪 11月の最多積雪更新…韓国。イスラエル、米提案のヒズボラとの停戦案受諾へ…期間は60日間で27日から発効。子どもSNS禁止法案可決、豪 下院、国家レベルは世界初。JR東、久留里線を一部廃線へ 千葉県君津市内の区間、バスに移行。 2024.11.27
2024年11月26日 今日の出来事 伊藤忠、グーグルの中古スマホ販売開始…新品同様に修復の「認定再生品」2~3割安く。次世代太陽電池で原発20基分 ペロブスカイト、40年目標…経産省。小型ロケット「イプシロンS」燃焼試験で爆発 去年に続き2回目。ビックカメラ、賃上げ6% 12月に前倒し、人材確保へ。企業献金禁止、自民は反対 与野党、政活費廃止の方向。企業献金は「社会的役割」 十倉経団連会長。不倫問題、玉木氏はけじめを 連合会長。立民・小沢一郎氏と国民・榛葉賀津也氏が協議 来夏参院選へ改選1人区中心に候補者調整。札幌のガールズバー火災、40代男性が心肺停止で搬送 北海道警が放火視野に捜査。トランプ次期大統領 メキシコ・カナダ・中国製品に関税 表明。 2024.11.26
2024年11月25日 今日の出来事 「年収の壁」見直し、地方に配慮を 石破首相「必要な財源確保」…知事会議。「ポスター代70万円払った」「公選法違反ない」 兵庫・斎藤知事がSNS報酬疑惑で説明。PFAS問題で公費血液検査 全国初、希望住民対象に…岡山県吉備中央町。フィリピン・ドゥテルテ前大統領の長女・サラ副大統領「殺し屋雇った」…マルコス大統領が標的。金剛峯寺と紅葉のライトアップ 和歌山県高野町。 2024.11.25
2024年11月24日 今日の出来事 石破内閣支持率が急落31% 不支持率が逆転…毎日新聞世論調査。財務省への批判がXで急増、リプライは衆院選後15倍以上に 殺到の批判コメントを可視化。斎藤元彦氏側が知事選で「広報全般を任された」会社に報酬支払い、SNSでは違法との指摘相次ぐ。英新兵器、日本に購入打診 「反撃能力」向上を視野。プーチン氏、兵士らの借金返済免除へ ウクライナ侵攻で人員確保。ライドシェアで観光客の足確保 車両やアプリの導入費支援…国交省。 2024.11.24
2024年11月23日 今日の出来事 拉致国民大集会、被害者家族は「タイムリミット」強調 家族高齢化で高まる切迫感。政府、防衛産業戦略策定へ 基盤強化、装備輸出推進。半導体とAIに10兆円超 民間投資喚起へ公的支援…経済対策。ロシア大統領、発射継続を表明 最新式中距離ミサイル、量産へ。テキサス公立小で聖書教育可能に 来年から、教職員労組は批判。 2024.11.23
2024年11月22日 今日の出来事 新型コロナ感染者、3カ月ぶりに増加 前週比1.29倍、厚労省。コメ価格高騰、過去最大58%上昇 コスト転嫁、流通量減で。大谷翔平選手MVPの記念切手、日本郵便が発売 ホルダー付き。日本人ビザ免除再開を発表 中国外務省。食用コオロギ会社、自己破産を申請 消費者の拒否感強く経営悪化。「マッハ10」の新型中距離弾道ミサイルでウクライナ攻撃…プーチン氏「NATO側の軍事施設攻撃の可能性ある」と威嚇。イスラエルの外交制約か 国際刑事裁判所がネタニヤフ首相らに逮捕状。 2024.11.22
2024年11月21日 今日の出来事 グーグルの事業分割要請 独占是正へクローム売却を…米司法省。米エヌビディア、売上高と利益最高 生成AI需要継続…8~10月期。オーストラリア政府、子供のSNS禁止法案提出 違反企業に罰金最高50億円。英供与ミサイルでロシア領初攻撃か ウクライナ、米方針転換受け…報道。元横綱北の富士さんが死去、82歳…幕内優勝10度・舌鋒鋭い解説で人気。「科学の芽」賞、小中高20件に 筑波大。キオクシアHD、12月中旬上場 時価総額7500億円…AI向けメモリー増産。ボージョレ・ヌーボー解禁 コスト高でも価格維持の動き。 2024.11.21
2024年11月20日 今日の出来事 冷え切った空気 東京都心は8℃予想 21日(木)は日差しの暖かさ戻る。日本の温暖化対策は58位、石炭火発が理由…COP29で環境団体が報告書。 2024.11.20
2024年11月19日 今日の出来事 谷川俊太郎さん死去、92歳 戦後を代表する詩人 「二十億光年の孤独」、アトムの歌詞も。ロシア軍教育代表団が訪朝 協力強化の一環か。民主派に最高禁錮10年 政権転覆共謀、45人に量刑…香港。長距離攻撃「状況を一変」 侵攻1000日で安保理会合…ウクライナ外相。3500万円減収、倒産最多 介護報酬減で在宅介護は「崩壊寸前」。「地域生活圏」形成を支援 モデル事例創出へ…国交省。旧ジャニーズ、2年連続ゼロ 初出場Creepy Nutsら10組…NHK紅白歌合戦。 2024.11.19
2024年11月18日 今日の出来事 兵庫知事に斎藤氏再選 失職から返り咲き…新人6人破り、混戦制す。【兵庫県知事に斎藤元彦氏再選】政治と報道のプロを完膚なきまでに打ち負かしたネット世論。元妻に無期懲役求刑 「覚醒剤摂取させる機会あった」―「ドン・ファン」殺害で検察側・和歌山地裁。ロシア領内への長距離攻撃容認 米政権が方針転換…報道。「深刻な結果招く」と批判 ロシア下院委員長 米、ウクライナの長射程兵器攻撃を容認報道で。ロシア反体制派が大規模デモ 国外で初めて、ドイツの首都ベルリン。サウジ、外国人100人以上を処刑 前年の約3倍、過去最多。山梨県、富士山鉄道を断念 環境悪化の懸念踏まえ 「富士スバルライン」にLRT。18日 北日本は警報級の大雪か 北陸も初雪へ。 2024.11.18
2024年11月17日 今日の出来事 兵庫県知事選、斎藤元彦氏が再選 元尼崎市長ら退ける 前回選を35万人近く上回る。日韓、安全保障で緊密に連携 ロシアと北朝鮮の軍事協力に懸念。公明、結党60年で正念場 埋没回避へ政治改革の主導狙う。 2024.11.17
2024年11月16日 今日の出来事 トランプ次期米大統領、化石燃料増産へ新組織 内務長官にバーガム氏。ノーベル平和賞の日本被団協、1日でCF目標額達成 授賞式旅費。再エネ電源のみのデータ拠点増加 脱炭素化、AI普及に対応。 2024.11.16
2024年11月15日 今日の出来事 三笠宮妃百合子さま逝去 101歳、皇室最高齢。めぐみさんの帰国願い音楽集会 拉致47年、新潟市の母校で。大谷翔平、4年連続で最優秀指名打者「エドガー・マルティネス賞」受賞 4年連続は史上2人目。米情報長官候補が日本敵視発言 「太平洋侵略国が再軍備」…トランプ次期政権。高額療養費の負担上限引き上げへ 医療費抑制、年内に方向性…厚労省。個人献金、税優遇拡大へ 企業献金上限引き下げも…自民調整。年末年始の海外旅行、予約数25%増 最大で9連休 渡航先1位は。NY円、156円台前半 日米の金利差継続観測からドル買い優勢。 2024.11.15
2024年11月14日 今日の出来事 内閣支持、横ばい28.7% 首相続投、過半数が容認…時事世論調査。臨時国会召集、28日軸 補正、規正法を審議…政府・与党。米国務長官にルビオ氏 対中強硬派の外交通…トランプ次期政権。韓国で大学入試 過酷な受験戦争、バイクで送るボランティアも。 2024.11.14