2024年12月27日 今日の出来事

カザフの墜落旅客機、ロシア軍の防空ミサイル被弾と報道…無人機への電子妨害で管制と通信不通。ロ朝、新年も「共同事業」 プーチン氏が金氏に書簡。尹大統領の弾劾審判開始 準備手続き、弁護団結成。韓国国会、首相弾劾訴追案を可決 大統領代行の職務停止、政局混迷。地方創生や防災を手厚く 2025年度予算案、垣間見えた石破カラー。自民、赤い羽根に8億円寄付 石破首相「けじめつけたい」…派閥裏金。28日は年末寒波のピーク 東・西日本でも警報級の大雪の恐れ 帰省ラッシュを直撃。インフル猛威、警報水準超え 感染報告、学級閉鎖相次ぐ。NY円、一時158円09銭 5カ月ぶり円安ドル高水準。スズキの鈴木修相談役が死去 94歳、カリスマ経営者。

2024年12月26日 今日の出来事

食品値上げ、1月は1380品目 パン中心、価格転嫁進む…帝国データ。年末年始、支出減らす予定1位は「年賀状」 値上げ影響か 民間調査。日本、米カリフォルニア州下回る 名目GDP、円安などで…民間分析。日航にサイバー攻撃 一部で遅延・航空券販売も一時停止…午後システム復旧。残業45時間超が4割 中学教諭、23年度の勤務…文科省。お年玉の予算額、平均2万4775円 現金手渡しが9割 ネット調査。明日27日から年末寒波 帰省ラッシュに広く警報級の大雪や吹雪 交通への影響注意。天皇陛下、石破首相らと昼食会 皇居。通常国会、1月24日に召集へ 政府、自民幹部に伝達。尹大統領に3度目の出頭要請 韓国高捜庁 戒厳令巡り。韓国野党、首相弾劾案を提出 憲法裁の欠員補充拒否で反発。トップは「戦時経済とインフレ」 ロシア紙五大ニュース。

2024年12月25日 今日の出来事

来年度予算案115兆5400億円 過去最大更新、税収は78兆4400億円…27日閣議決定。中国、日本のEEZ内に新たなブイ 岩屋外相、即時撤去要求。蛍光灯、2027年末で製造・輸出入禁止 政府、水銀規制で政令改正。

2024年12月24日 今日の出来事

政治改革3法が成立 政活費廃止、企業献金先送り…臨時国会が閉幕。男性72.57歳、女性75.45歳 トップは静岡、最下位は岩手…22年の健康寿命推計・厚労省。日本、8年連続「最も悲観的」 来年の見通しで33カ国調査…イプソス社。降雪平年並みか多い予想 1~3月、気温は高めか…気象庁。PFAS濃度、44カ所で超過 初の「専用水道」調査…環境・国交両省。交換業者に自主点検要請 DMMビットコインの流出問題で…金融庁。

2024年12月23日 今日の出来事

韓国に抜かれ22位に 日本の1人当たりGDP…内閣府。ホンダ・日産が統合協議入り 濃い救済色、販売世界3位へ…三菱自も合流検討・国内2陣営化。重要施設周辺、中国が取得最多 土地・建物、外国比率2.2%…政府初調査。道の駅拠点にまちづくり 省庁連携で支援枠組み…国交省。万博「行きたい」24%と低調 半年前から減少、三菱総研調査。加速する中国「低空経済」 ドローン配送、空飛ぶクルマも。トレビの泉、工事終え一般公開再開 観光公害対策で人数制限実施。【紅白歌合戦】曲目発表 GLAYは「誘惑」、Number_iは「GOAT」/一覧。

2024年12月22日 今日の出来事

トランプ氏「戦争したくない人」 安倍昭恵さん、面会内容明かさず。23日にかけ強い冬型、日本海側で大雪の恐れ 暴風も警戒 気象庁。「ベトナム初の地下鉄」開業 日本のODA活用、交通渋滞緩和へ…ホーチミン市。グーグル、検索サービスの独占解消案を発表…「クローム」売却は拒否。

2024年12月21日 今日の出来事

【週間天気予報】 日本海側は荒天に注意 冬本番の寒さ。国債費、5年連続で最大へ 25年度、歳出の4分の1。旧文通費改革法が成立 改正に3年、使途公開へ。国防費、GDP比5%要求へ トランプ氏、NATO加盟国に…英紙。ドイツXマス市場に車、2人死亡 サウジ出身医師の男拘束。次世代モデル「o3」発表 論理的思考向上、グーグルと競争激化…米オープンAI。

2024年12月20日 今日の出来事

インフル流行「注意報レベル」 前週比2倍超、全国で増。日本海側、23日まで大雪警戒 交通障害の恐れ…気象庁など。「不安感じる」過去最多の78% 生活程度「中の下」高水準…内閣府調査。性犯罪で処分、過去最多320人 公立小中高教職員ら、免職は195人…精神疾患休職7000人超・文科省。コメ価格、業者間取引は57%高 集荷競争、24年産上昇続く。NY円急落、一時157円台後半 5カ月ぶり安値。携帯に「060」26年7月から ドコモなど5社が利用開始。

2024年12月19日 今日の出来事

渡辺恒雄さん死去 98歳 読売新聞グループ本社代表取締役主筆。「まだ教えを」「戦後史に影響」 渡辺恒雄さん死去、政界から悼む声。トランプ氏から贈り物の書籍、石破首相が受け取る 安倍昭恵さん通じ。通常国会、1月24日召集で調整 参院選「7月20日投開票」か…政府・与党。マイナ保険証、解除申請1万件超 受け付けから約1カ月で…厚労省。円相場急落、一時157円台 5カ月ぶりの円安水準。東京都心で初雪 平年より15日早く。季節性インフルエンザ患者数 注意報レベルに 東京都「流行注意報」を発表。北朝鮮兵1100人超死傷 今月からロシア西部で戦闘…韓国分析。

2024年12月18日 今日の出来事

モスクワ爆発で2人死亡 ウクライナメディア「保安庁の作戦だった」。雪エリア拡大へ 18日夜から西日本の平地で積雪 山地は大雪 道路への影響に注意。訪日客、1~11月累計で年間過去最多 コロナ禍前の19年超え。カイロス打ち上げ、また失敗 3分後飛行中断、再挑戦へ…スペースワン。自民、企業献金禁止に反対 政治改革3法案が参院審議入り。秋元司・元議員の実刑確定へ 収賄罪など IR汚職事件で上告棄却。次期戦闘機に1千億円計上、政府 日英伊の共同開発が本格化へ。。キオクシアHDが上場 初値1440円、時価総額7762億円…売り出し価格下回る。北朝鮮兵の死傷者「数百人」 米報道、ロシア西部で戦闘参加。

2024年12月17日 今日の出来事

「脱原発へ努力を」「ぶれぶれ」 エネ基原案、福島県民の声。低所得給付金にマイナカード活用 利便性向上、事務負担も減。文通費改革法案が衆院通過。国会、24日まで延長へ 自立幹部が確認。孫氏「米経済への信頼高まった」 15兆円投資表明、トランプ氏と面会。

2024年12月16日

トランプ氏、昭恵氏と面会 故安倍元首相をしのぶ。サイクロン直撃、数百人死亡か インド洋の仏海外県マヨット。

2024年12月15日 今日の出来事

石破内閣支持率30%で横ばい、不支持は53% 毎日新聞世論調査。政権交代なら「冬の時代」再来も 日本政府に憂慮の声…尹氏弾劾可決・韓国。年賀状の受け付け開始 値上げで需要減見込む…日本郵便。年賀状「出していない」41% 「もうやめたい」26% 毎日新聞世論調査。冬到来、増える感染症 インフルエンザや新型コロナ…識者「感染対策を」。英国のTPP加盟が発効 12カ国体制で自由貿易推進。

2024年12月14日 今日の出来事

韓国国会、尹大統領の弾劾案可決 史上3人目、職務停止…戒厳の違憲性指摘。高校生平和大使「声上げていく」 核廃絶へ、帰国会見。世界経済・賃上げの動き見極め 利上げ見送り濃厚…18日から日銀会合。トランプ氏、ウクライナのNATO加盟「支持せず」 米紙報道。

2024年12月13日 今日の出来事

ロシア領攻撃を批判 ウクライナ「見捨てない」…トランプ氏。トランプ氏と15日に面会 安倍昭恵さん、米南部州で。ノーベル平和賞メダル「重たかった」 被団協代表委員が帰国会見…長崎。政府・与党、防衛増税を26年4月から開始 所得増税は先送り。厚生年金活用、経済界から異論 「基礎年金」底上げで。マイナ保険証利用率28% 12月、移行1週間で10ポイント増。成田山新勝寺で師走のすす払い 新年に備え、仏像清める。土日は日本海側で「雪災害」のおそれ JPCZで北陸~山陰は大雪 九州の山地も積雪。