2025年11月1日 今日の出来事

高市首相、早期解散「考えている暇はない」と否定 外交日程終え会見

高市首相、早期解散「考えている暇はない」と否定 外交日程終え会見

韓国・慶州を訪問中の高市早苗首相は1日の記者会見で、早期の衆院解散・総選挙に踏み込む可能性について「今は解散について考えている暇はない」と否定した。トランプ米大統領との初の首脳会談のほか、日韓、日中首脳会談など重要な外交日程が続いた「外交ウイーク」を振り返り、「今後首脳外交を進めていく、まずは基礎固めとなった」と成果を強調した。

高市内閣の支持率は10月に実施した毎日新聞の世論調査では65%。報道各社の世論調査でも高水準の結果が相次いでいる。自民党内には早期解散に打って出て、衆院単独過半数の回復を目指すことに期待する声も上がっている。だが、首相は「経済対策をはじめ、約束した政策をちゃんと実行する。政策を前に進めていくことがまず重要だ」と解散には慎重な考えを示した。

「懸念は全て消えた」 韓国大統領、高市首相を称賛

「懸念は全て消えた」 韓国大統領、高市首相を称賛

韓国の李在明大統領は1日の記者会見で、10月30日に行われた高市早苗首相との初会談を振り返り、「同じような考えを持つ非常に優れた政治家だという印象を受けた」と称賛した。韓国内では高市氏がこれまで靖国神社を参拝してきたことなどから「強硬保守」との評価もあったが、李氏は「懸念は全て消えた」と強調した。

李氏は、自身の野党時代に対日強硬発言が目立ったことを念頭に「野党の指導者の時と、与野党を含めて国民を代表する大統領の時では判断や行動が異なって当然だ」と説明。高市氏についても「政治家個人としての立場と、日本という国の経営を担う立場では、考え方や行動が異なると思う」と述べた。

「台湾は極めて重要なパートナーで大切な友人」高市首相、韓国で台湾代表の林信義氏と会談

「台湾は極めて重要なパートナーで大切な友人」高市首相、韓国で台湾代表の林信義氏と会談

高市早苗首相は1日、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議への出席のため訪れている韓国の慶州で、台湾代表として出席した林信義氏と会談した。

高市首相は「台湾は緊密な経済関係と人的往来を有する極めて重要なパートナーで大切な友人だ。引き続き幅広い分野での協力と交流を深めていきたい」と述べた。台湾海峡の平和と安定の重要性についても強調した。

「非核化はばかげた夢」 北朝鮮、中韓首脳会談をけん制

「非核化はばかげた夢」 北朝鮮、中韓首脳会談をけん制

中国の習近平国家主席と韓国の李在明大統領は1日に同国・慶州で会談。談話は、中韓首脳が北朝鮮の非核化に向けて連携しないようにけん制する狙いで出されたとみられる。朴氏は「(北朝鮮の)核保有国の地位を否定しようとする姿勢は非常識だ」と主張し、韓国政府を非難した。

明日2日から全国的に冷たい風 4日朝は冷え込み、東京都心も暖房が欲しいくらいに

明日2日から全国的に冷たい風 4日朝は冷え込み、東京都心も暖房が欲しいくらいに

明日2日から全国的に冷たい風が吹くでしょう。強風は3日(文化の日)にかけて続く見込みです。風が収まる4日朝は冷え込みます。東京都心も暖房が欲しいくらいになるでしょう。

東北と北陸、大雨警戒 上空に強い寒気…気象庁

東北と北陸、大雨警戒 上空に強い寒気―気象庁

気象庁は1日、東北と北陸では3日にかけて大雨に警戒するよう呼び掛けた。上空に強い寒気が入り、大気の不安定な状態が続くため。近畿の日本海側や中国地方を含め、突風や落雷、ひょうにも注意が必要という。

2日午後6時までの24時間予想雨量は、東北と北陸の多い所で60ミリ。その後、3日午後6時までの同雨量は北陸120ミリ、東北60ミリ。

北海道と東北では1日、前線を伴う低気圧が急速に発達しながら北上し、暴風や大雨に見舞われる所があった。

兼六園で冬支度「雪づり」 木々を円すい状に包む

兼六園で冬支度「雪づり」 木々を円すい状に包む

日本三名園の一つ、兼六園(金沢市)で1日、木の枝が湿った雪の重みで折れないように縄を張って支える「雪づり」の作業が始まった。庭師や造園業者らが12月中旬まで作業する予定。北陸に冬の訪れを告げる風物詩として知られ、木々を縄で円すい状に包んだ風景は来年3月中旬まで楽しめる。