2024年3月3日 今日の出来事

無病息災願う「流しびな」

無病息災願う「流しびな」

桃の節句の3日、京都市左京区の下鴨神社で子供の無病息災を願う「流しびな」が行われた。平安装束を着た新婚の夫婦や幼稚園児らが、紙で作った人形(ひとがた)をわらの舟に乗せ、境内の御手洗池にそっと流した。

被災地の駅にひな人形 「少しでも明るさを」―運行再開に合わせ・七尾

梅の花の下で和歌詠む平安時代の行事 太宰府天満宮で曲水の宴

梅の花の下で和歌詠む平安時代の行事 太宰府天満宮で曲水の宴

福岡県太宰府市の太宰府天満宮で3日、平安時代の宮中行事を再現する神事「曲水の宴」があった。曲水の宴は古代中国でけがれをはらう儀式として始まったとされる。太宰府天満宮では958(天徳2)年に大宰大弐(だざいのだいに)の小野好古(おのの・よしふる)が始め、1963年に復活して続いている。

冷める〝EV熱〟 欧米大手に広がる戦略修正 日本車のHV攻勢に影響も

冷める〝EV熱〟 欧米大手に広がる戦略修正 日本車のHV攻勢に影響も

脱炭素に向けて電気自動車(EV)への転換に積極的だった欧米自動車大手に、戦略を見直す動きが広がっている。独メルセデス・ベンツは2030年までに新車販売をすべてEVとする計画を撤回。米ゼネラル・モーターズ(GM)や米フォード・モーターもEV投資の延期を決めた。EV市場の成長鈍化とハイブリッド車(HV)などエンジン車への消費者の根強い支持が背景にあり、日本メーカーの生産計画にも影響しそうだ。

「体育館に雑魚寝」から変わらない日本 イタリアはホテルに避難も

「体育館に雑魚寝」から変わらない日本 イタリアはホテルに避難も

能登半島地震で被災した自治体が事前に想定していた避難者1人あたりの指定避難所のスペースに、自治体間で3倍近い差があることが毎日新聞の調べで判明した。国際基準に満たないケースがほとんどで、全国的に見ても多くの自治体がスペースの確保に課題を抱えている。被災者が体育館などに身を寄せ合い雑魚寝する光景は、国内外の専門家から「難民キャンプより劣悪」と批判されてきた。

自動運転バス 北陸新幹線延伸に伴う観光客増を見込み 石川・小松

自動運転バスをお披露目 北陸新幹線延伸に伴う観光客増を見込み 石川・小松

石川県小松市は3日、北陸新幹線の延伸開業に合わせ、9日から市内で運行を始める自動運転バスのお披露目式を開いた。アクセルやブレーキが自動で、運転手が乗る必要がある「レベル2」から始め、令和7年度以降に特定の条件下で無人運転が可能な「レベル4」の導入を目指す。

延伸開業で観光客増が見込まれることを踏まえた駅と空港とのアクセス向上に加え、バスの運転手不足が懸念される中で交通インフラの維持を図るのが狙い。

米、ガザに支援物資投下 3万8千食、戦闘開始後初

米、ガザに支援物資投下 3万8千食、戦闘開始後初

米中央軍は2日、ヨルダン空軍と協力し、イスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘が続くパレスチナ自治区ガザに人道支援物資を投下した。ガザでは食料不足が懸念されており、C130輸送機3機から計3万8千食以上をパラシュートで落とした。昨年10月の戦闘開始後、米国が支援物資を投下するのは初めて。

2月にフーシ派の攻撃受けた貨物船、紅海で沈没

2月にフーシ派の攻撃受けた貨物船、紅海で沈没 ロイター報道

イエメン暫定政府は2日、イエメンの親イラン武装組織フーシ派から2月にミサイル攻撃を受けた貨物船が紅海で沈没したと明らかにした。ロイター通信が報じた。攻撃直後に乗組員は避難して無事だったが、船体の損傷が激しく、海上に放棄されていた。