2022年2月9日

東京23区で10cm積雪も 関東甲信・静岡、10~11日に大雪恐れ
気象庁は9日、発達しながら東進する低気圧や寒気の影響を受け、関東甲信や静岡県で10日から11日にかけて雪や雨が降り、大雪となる所があると発表した。予想より気温が低くなった場合には警報級の大雪の恐れがあるという。東京23区も5~10センチの積雪が予想されている。

11日午前6時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、甲信地方が20~40センチ、関東北部が10~20センチ、関東南部の平野部が5~10センチ、静岡で5~20センチの見込み。

日本政府、欧州にLNGの一部を融通へ ウクライナ情勢緊迫化を受け
政府は、日本が輸入している液化天然ガス(LNG)の一部を欧州に融通する方針を固めた。ウクライナ情勢の緊迫化を受け、ロシアから欧州へのガス供給が滞った場合に備える。米国の要請に応じる形で、異例の対応となる。9日にも表明する。

LNGは長期保管に向かず、石油のような国家備蓄はない。大手電力会社や都市ガス会社の在庫は2~3週間分ほどだ。2月は需要も多く、政府は国内の電力やガスの供給に必要な分は確保したうえで、LNGを取引している企業などに協力を求める。融通の具体的な量や時期は今後詰める。

欧州連合(EU)は輸入する天然ガスの約4割をロシアに頼る。ロシアがウクライナに侵攻した場合、米国とEUは経済制裁に踏み切る方針を示しており、ロシアは報復としてEUへのガス供給を止める可能性がある。米国は、LNGの一部を欧州に融通できないか日本などに打診していた。

宮崎市、ギョーザ購入頻度でも日本一 100世帯当たり1031回
宮崎市の2021年の1世帯当たりギョーザ購入額は4184円と初めて日本一になった。購入頻度でも100世帯当たり1031回で2年連続でトップとなり2冠に輝いた。結果が判明した8日、市内は喜びにわいた。同市が総務省発表の21年家計調査を基に集計。11月分まで1位をキープし、12月分に注目が集まっていた。

政府、13都県でまん延防止を延長へ 3月6日まで 高知にも追加適用
政府は9日、新型コロナウイルス対策のまん延防止等重点措置について、13日に期限となる13都県への適用期間を3月6日まで延長する方針を決めた。新たに要請のあった高知県には2月12日~3月6日の期間で適用する。2月10日の政府対策本部で正式決定し、適用対象は36都道府県へ拡大する。

13都県は東京、埼玉、千葉、神奈川、群馬、新潟、岐阜、愛知、三重、香川、長崎、熊本、宮崎で、1月21日から適用中。

全国のコロナ死者、今年最多の162人 新たに9万7835人の感染確認
新型コロナウイルスの感染者は9日、全国で新たに9万7835人確認された。重症者は前日比71人増の1212人、死者は162人で2日連続で今年最多を更新した。

東京の新規感染者は1万8287人 1カ月半ぶりに前週から減少 年代別で10歳未満が最多
東京都は9日、都内で新型コロナウイルスの感染者が新たに1万8287人確認されたと発表した。過去最多だった前週2日(2万1576人)を3289人下回った。新規感染者数が前週から減少するのは昨年12月17日以来、約1カ月半ぶり。また、新たに11人の死亡が確認された。

感染者は10代未満が最も多く3157人。10代2105人、20代2899人、30代2997人、40代2995人、50代1759人などで、65歳以上の高齢者は1803人だった。

大阪府の新規感染は1万5264人 死者は31人 新型コロナ
大阪府は9日、新型コロナウイルスの感染者が新たに1万5264人確認されたと発表した。新たに判明した死者は31人だった。

【1年前の今日の出来事】 2021年2月9日