NPT再検討会議、ロシア反対で2回連続の決裂 最終日も紛糾
米ニューヨークの国連本部で開催中の核拡散防止条約(NPT)再検討会議は最終日の26日夜(日本時間27日午前)、最終文書を採択できず決裂した。会議は全会一致が原則で、ロシアが採択に反対した。2015年の前回会議も決裂しており、2回続けて失敗に終わった。国際社会の核軍縮などの礎であるNPT体制の信頼性が、大きく揺らぐ事態になった。
今回の再検討会議は、ロシアが「核の威嚇」を繰り返したウクライナ侵攻を受け、核戦争の危機や重大な原発事故に対する懸念や対立が色濃く反映された。核軍縮をめぐる溝も埋まらない中、「妥協して最低限の内容で合意するか。野心的な内容にこだわって、決裂させるか」(軍縮外交筋)の二者択一になった。
食料危機、情勢不安で課題山積 アフリカ開発、日本の対応焦点―TICAD8
北アフリカのチュニジアで27日から日本主導の第8回アフリカ開発会議(TICAD8)が始まる。経済的潜在力から「最後のフロンティア」と呼ばれるアフリカだが、今も食料危機に苦しみ、チュニジアを含め情勢不安などの「リスク」は残る。会議ではこうした課題への日本の対応が焦点となる。
国連によると、アフリカ諸国の人口は今後も増加し、世界全体に占める割合は2050年に25%に達すると予想される。年齢比率も若年層が多く、社会や経済の飛躍的発展が期待されている。
ただ、国連の世界食糧計画(WFP)は19日、アフリカ東部のエチオピアやケニア、ソマリアで歴史的な干ばつにより、9月までに2200万人が飢餓に直面すると予想。既に110万人が避難を余儀なくされたと発表した。状況の改善は見通せず、「命を守る援助が必要」(WFP)な窮状が続いている。
FRB議長、急ピッチの利上げ継続強調 インフレ抑制「確信まで」
米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は26日、米西部ワイオミング州ジャクソンホールで開かれた経済シンポジウムで講演した。約40年ぶりの記録的な物価上昇(インフレ)を抑制するために「引き締めスタンスが当面は必要だ」と述べ、急ピッチの利上げを続ける考えを強調。利上げペースを緩めるのではないかとの市場の観測を打ち消した。パウエル氏の発言を受け、26日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は1000ドル以上下落した。
中国のモン・サン・ミッシェル? 干ばつで湖底が大地に
江西省にある中国最大の淡水湖「ハ陽湖(※ハは正確には番の字におおざとへん)」が、干ばつ被害を受けている。現在はほとんど干上がり、面積は3割ほどに減少。江西省によると、異例の干ばつに約400万人の生活用水にも影響が出ているという。
本来であれば、遥か彼方まで水が広がっていた「ハ陽湖」。奥に見えるのは、およそ1000年の歴史を持つとされ「中国のモン・サン・ミッシェル」かのような寺院「落星トン(※トンは正確には土へんに敦)」だ。普段は建物1階の足元まで水が迫っている落星トンも、今は盛り上がった大地の上に建っている。
維新の新代表、馬場伸幸氏を選出 吉村洋文氏が共同代表に
日本維新の会は27日、大阪市内で臨時党大会を開き、結党以来初の代表選の開票を行った。松井一郎代表の後任に、衆院議員の馬場伸幸共同代表(57)を選出した。次期衆院選での「野党第1党」の目標に向け、大阪以外への「全国政党化」などが課題となる。馬場氏は選出後、共同代表の後任に、吉村洋文副代表(大阪府知事)をあてる考えを示した。
投票は議員ら特別党員約600人と、一般党員約2万人が平等に1票ずつ持つ仕組みで、馬場氏が8527票を獲得。衆院議員の足立康史氏(56)は1158票、参院議員の梅村みずほ氏(43)は1140票にとどまった。
馬場氏は堺市議出身で、松井氏らが2010年に結成した「大阪維新の会」に参加。維新が国政に進出した12年衆院選で初当選し、当選4回。
世界のコロナ感染者、累計6億人に 死者は648万人超
米ジョンズ・ホプキンズ大の集計で、世界の新型コロナウイルス感染者が26日、累計6億人を超えた。死者は648万人超。集計によると、国別の累計感染者数は米国が約9400万人で最多。次にインドが約4400万人、フランスが約3500万人と続き、日本は約1800万人で10番目。
国内感染、18万138人 前週比7万3000人減―新型コロナ
国内では27日、新たに18万138人の新型コロナウイルス感染が確認された。1日当たりの新規感染者は前週の土曜日から約7万3000人減った。全国の重症者は前日比2人減の624人で、死者は259人確認された。
東京都、新たに1万7126人の感染発表 前週から8151人減
新型コロナウイルスについて、東京都はきょう新たに1万7126人の感染を発表した。先週土曜日の2万5277人から8151人減り、6日連続で前の週の同じ曜日の感染者数を下回った。新たに確認された死者は25人。
【1年前の今日の出来事】 2021年8月27日