今日の出来事(2022年8月12日) 台風8号、13日上陸か 東海地方では線状降水帯に警戒を

台風8号、13日上陸か 東海地方では線状降水帯に警戒を

12日午前3時、日本の南海上で、熱帯低気圧が台風8号になった。気象庁によると、12日午後6時現在、中心気圧は1002ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで、日本の南海上から時速15キロで北北東に進んでいる。13日日中に東日本太平洋側に接近・上陸する見込みだ。台風の接近に伴い、気象庁は12日夕、東海地方(静岡、愛知、岐阜、三重の各県)で局地的な雨をもたらす「線状降水帯」が13日日中に発生する可能性があると発表。気象庁は土砂災害などに警戒するよう呼び掛けている。

台風8号は明日午後、東海・関東に上陸

霊感商法の検討会設置を指示 河野消費者相、初会見で表明

河野太郎消費者担当相は12日、就任後初となる記者会見を開き、月内にも霊感商法についての検討会を設置するよう消費者庁に指示したことを明らかにした。

河野氏は「世界平和統一家庭連合」(旧統一教会)と政治との関係について、「一般論でいえば反社会的な団体とは関わりを持たないというのが大原則だ。政治家それぞれが襟をたださないといけない」と指摘。霊感商法については「消費者庁に最初に相談が来る。問題視されているのでもう一度対応する必要がある」と話した。

河野氏はデジタル相も兼務。デジタル行政については「国民の生活を便利にすると同時にぬくもりのある社会を作るためのデジタル化を加速させたい」と話した。

日航機墜落37年 遺族ら早朝から慰霊登山 夕方にふもとで慰霊式

乗客乗員520人が犠牲になった1985年の日航ジャンボ機墜落事故は12日、発生から37年を迎えた。遺族らは慰霊のため、早朝から群馬県上野村の墜落現場「御巣鷹(おすたか)の尾根」(標高1565メートル)を目指し、犠牲者の氏名が刻まれた銘標や、慰霊碑の「昇魂之碑」の前で手を合わせた。

踊り手の熱気、3年ぶりに街を包む 「阿波踊り」が開幕

阿波踊りが開幕し、軽快なリズムに乗って踊る人たち=徳島市で2022年8月12日

徳島の夏を彩る風物詩「阿波踊り」が12日開幕し、徳島市中心部は色とりどりの華やかな衣装をまとった踊り手たちの熱気に包まれた。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、2020年は戦後初の開催中止に。21年は県民を対象に原則屋内会場での実施としたため、屋外での本格開催は3年ぶりとなった。15日まで。

午後6時、「ヤットサー、ヤットヤット」の掛け声と太鼓や笛が奏でる「ぞめき」が「桟敷席」に鳴り響いた。そろいの法被を着た約60~160人の踊り手グループが次々登場。編みがさをかぶり優雅に足を運ぶ女踊りや、腰を低くして力強くゆったりとした動きの男踊りを披露した。

徳島県の1日当たりの新型コロナ新規感染者は、10日に過去最多の1454人となった。市などはコロナ対策として、桟敷席を置く有料演舞場を通常の4カ所から2カ所に半減。総座席数は19年比で3割(約4700席)とするなど、例年より規模を縮小した。

旧統一教会 安倍元首相を追悼 韓国・ソウルで大規模イベント

安倍元首相銃撃事件で注目が集まる世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が、教団本部がある韓国で、関連団体とイベントを行い、この中で安倍元首相を追悼する時間が設けられた。

ソウル市内で行われているイベントの開会式では、過去に教団の関連団体にメッセージを寄せたことがある安倍元首相の死去に触れ、「統一と平和のための運動にご尽力された」などとして、追悼の時間が設けられた。

また、アメリカのトランプ前大統領がビデオメッセージを寄せ、安倍元首相とは良い友人だったとして、「安倍氏の死は、世界にとって大きな損失だ」と述べ、哀悼の意を表した。

今回のイベントは、教団の創設者・文鮮明(ムン・ソンミョン)氏の死去から10年の節目として行われていて、15日まで続く。

旧統一教会の友好団体「天宙平和連合」の国際会議で、安倍元首相を追悼する人たち=12日、ソウル

全国で新たに16万8826人感染確認 210人死亡 新型コロナ

新型コロナウイルスの感染者は12日、全国で新たに16万8826人確認された。前日の11日が検査件数が少なくなる傾向がある祝日だったことも影響し、前週の金曜日より6万4875人減少した。死者は210人、重症者は637人。

東京で新たに2万401人感染 前週から約1万7300人減
東京都は12日、新型コロナウイルスの感染者が2万401人確認されたと発表した。前週金曜日(3万7767人)から約1万7300人減り、7日連続で前週の同じ曜日を下回った。新たに30人の死亡も確認された。

【1年前の今日の出来事】 2021年8月12日