今日の出来事(2022年6月20日) 日本不参加「橋渡し役になれない」 核禁会議巡りICAN事務局長

日本不参加「橋渡し役になれない」 核禁会議巡りICAN事務局長

国際NGO「核兵器廃絶国際キャンペーン」(ICAN)のフィン事務局長は19日、核兵器禁止条約の初の締約国会議が21日から始まるのを前にウィーンで記者会見した。フィン氏は、唯一の戦争被爆国として核廃絶に向けた「橋渡し役」を自任しながらも会議へのオブザーバー参加を見送った日本政府について「ボイコットすることでは橋渡し役にはなれない」と述べ、再考を求めた。

オブザーバーは議決権はないが、議場での発言などを通して自国の立場を説明できる。ICANによると、会議には北大西洋条約機構(NATO)加盟国のドイツ、ノルウェー、オランダ、ベルギーの4カ国のほか、オーストラリアもオブザーバー参加する。日本は条約に署名・批准しておらず、加わらない姿勢だ。

記者会見する核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)のフィン事務局長=ウィーンで2022年6月19日

「原爆は非人道的、絶対悪の兵器」 国際会議で被団協・木戸さん訴え

核兵器禁止条約の第1回締約国会議が開かれるのに合わせ「核兵器の非人道性に関する国際会議」が20日、ウィーンで開かれた。長崎市で被爆した日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)事務局長の木戸季市さん(82)が演説し、「原爆は人間が人間らしく生きることも許さない、非人道的、絶対悪の兵器だ」と訴えた。核禁条約の締約国会議は21~23日に開かれる。

プーチン露大統領が核兵器の使用を示唆したウクライナ侵攻後、核兵器や核抑止力の重要性が議論され、核拡散を招く恐れも出ている。会議は、核兵器がもたらすものは何なのか、被爆者の証言や最新の研究結果を共有するために、オーストリア政府が主催。日本は核禁条約の締約国会議には参加しないが、核兵器の被害について考えるこの会議には木戸さんらを政府代表団として派遣した。

木戸さんは「原爆は無数の命を奪った。そのほとんどが子供、女性、老人の弱者だった。家族にみとられて亡くなったのはわずか4%だ」と指摘。「どこで死んだのか、遺骨がどこにあるのかも分からない人がたくさんいる。このような死が人間の死として認められるだろうか。絶対に許されない」と訴えた。演説を終えると、各国の代表団から長い拍手が起こった。

記者会見で核兵器禁止条約の意義を語る日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)の木戸季市事務局長=ウィーンで2022年6月19日

杉並区長選 野党推薦の岸本聡子氏、187票差で現職破る

任期満了に伴う東京都杉並区長選が20日に開票され、新人でNGO研究員の岸本聡子氏(47)=立憲、共産、れいわ、社民など推薦=が、4選を目指した現職の田中良氏(61)、新人で元区議の田中裕太郎氏(46)の無所属候補3人による選挙戦を制して初当選した。次点の田中良氏と187票差の接戦だった。投票率は37.52%(前回32.02%)。

東京23区では2002年に初当選した新宿区の中山弘子氏、07年に初当選した足立区の近藤弥生氏に続き、3人目の女性区長になる。

得票数
岸本 聡子 76,743
田中  良 76,556
田中裕太郎 19,487

杉並区長に初当選し、支援者に手を振る岸本氏(左から2人目)

キャリア官僚 東大出身者が過去最少、女性合格者が過去最多

人事院は20日、2022年度春の国家公務員採用試験で、キャリア官僚と呼ばれる総合職に1873人が合格したと発表した。このうち東大出身者は217人で、20年度の249人を下回って過去最少。出身学校数は過去最多の159校となり、多様化が進んだ。

また、キャリア官僚として中央省庁の幹部候補となる総合職に合格した女性の人数が573人と過去最多になった。女性の割合は30.6%(21年度30.6%)と2年連続で3割を超えた。

物価高騰、与党に逆風 「反マクロン」鮮明に―仏下院選

フランス国民議会(下院)選挙の決選投票で、マクロン大統領を支える中道の与党連合が過半数を割り込む敗北を喫した。ロシアのウクライナ侵攻などに伴う物価高騰を背景に有権者の不満が増大。かねて「富裕層優遇」と批判を浴びてきたマクロン氏は、4月の再選からわずか2カ月で手痛い敗北を喫した。
仏与党が過半数割れ 下院選決選投票で左派・極右躍進―政権不安定化は不可避

下院選では急進左派「不屈のフランス」を中心とした左派連合や、極右政党「国民連合(RN)」が躍進した。

国内、新たに7800人感染 前週比156人減―新型コロナ

国内では20日、新たに7800人の新型コロナウイルス感染が確認された。1日当たりの新規感染者は前週月曜日と比べ156人減った。死者は新たに13人確認された。全国の重症者は前日と同じ41人だった。

東京で新たに1076人感染 3日連続で前週上回る 新型コロナ
東京都は20日、新型コロナウイルスの感染者が新たに1076人確認されたと発表した。前週の月曜日(960人)から116人増え、3日連続で前週の同じ曜日を上回った。新たな死者は確認されなかった。

沖縄、全国で最も早い梅雨明け 平年より1日早く

気象庁は20日、沖縄地方が全国で最も早く梅雨明けしたとみられると発表した。平年より1日早く、昨年より13日早い。5月4日ごろに梅雨入りしていた。

【1年前の今日の出来事】 2021年6月20日