
2025年3月5日 今日の出来事
トランプ大統領、ウクライナ侵攻終結に意欲 相互関税、来月2日導入…初の米議会演説、分断浮き彫り。トランプ流「国民が代償」 民主議員が施政方針に反対演説。日本に防衛費3%超要求 米国防次官候補「なるべく早く」。NY株、一時800ドル超安 米関税発動を嫌気し大幅続落。パナマ運河の港運営権を売却へ 米資産運用会社などの共同事業体に。予算案が参院で審議入り 石破首相、高額療養費の引き上げ方針譲らず。斎藤知事のパワハラ疑惑 兵庫県議会、百条委最終報告書を了承。生活保護申請、5年連続増 24年、0.3%の伸び…厚労省。東北太平洋側、大雪注意 大船渡市も降雪予想…気象庁。大船渡の山林火災発生1週間 4000人超避難、焼失面積は市の9%。トライアルHD、西友を3800億円で買収へ 5日に共同会見。「100億年で1秒も狂わない」 島津製作所、光格子時計を発売。成長率目標「5%前後」据え置き 国防費は7.2%増…景気低迷でも軍拡継続・中国全人代。