2021年2月9日 「買収原資は党本部の金」元会計担当者の調書 河井元法相公判。米空母が南シナ海で演習 バイデン政権で初、中国けん制.。福島の風力発電、3倍に 復興加速へ新エネ構想改定。牛のふん尿から液体燃料 CO2排出しない世界初の技術。 2021.02.09
2021年2月8日 NHK世論調査 菅内閣「支持」2ポイント下がり38%、「不支持」は44%。二階氏、五輪ボランティア辞退は「瞬間的に言っている」.ミャンマー クーデターから1週間、公務員がストライキの動きも。千葉で鳥インフル8例目 累計の殺処分数、県内採卵鶏の3割に。浦添市長選、現職が3選 菅政権が異例の態勢で支援。参院協議会、いつ設置 与野党、進まぬ「1票の格差是正」。 2021.02.08
2021年2月7日 共同通信世論調査 森喜朗元総理、五輪組織委会長に不適任59%。千葉、宮崎で鳥インフル 115万羽と24万羽を殺処分。新型コロナ 死者最多水準続く 高齢者の感染の多さが背景。 2021.02.07
2021年2月5日 森会長「不適切」署名広がる 発言に批判やまず。抗体保有率、東京0.91% 新型コロナ、前回の9倍。埼玉の11人、英国由来の変異株感染 うち10人は同施設で感染か。英 ワクチン接種716万人余のうち「激しいアレルギー」は114件. 2021.02.05
2021年2月4日 官僚と会食報道の写真、首相の長男か「確認していない」。東京五輪・パラ組織委 森会長 女性めぐる発言を撤回し謝罪。ロンブー田村淳さん「強引に五輪やって、誰が幸せ?」 聖火ランナー辞退を説明。千葉・匝瑳の養鶏場で鳥インフルエンザ 17万羽を殺処分へ。 2021.02.04
2021年2月3日 改正コロナ特措法成立 時短・入院拒否に罰/まん延防止を新設 13日施行。河井案里議員が議員辞職 参院広島選挙区、4月に再選挙。菅首相の長男が総務省幹部を接待の報道。生活保護申請、2か月ぶり増 コロナ影響長期化で。マイナカード普及に冷や水 副大臣ら10人未取得。竹島はJAPAN表記の航空図、新たに9点 米政府作製。中国 途上国向けにワクチン1000万回分提供へ。 2021.02.03
2021年2月2日 緊急事態宣言 10都府県は来月7日まで延長、栃木県は解除。死者119人、過去最多を更新 新型コロナ。コロナ破綻、1000件に 解雇は8.4万人。GAFA全社が最高益 「巣ごもり需要」追い風。千葉市長選、3月21日投開票 県知事選と同日。 2021.02.02
2021年2月1日 ミャンマーでクーデター 国軍が全権を掌握、非常事態宣言 スー・チー氏や大統領を拘束。北九州市議選で自民は大敗 衆院選にも影響。公明・遠山氏が議員辞職、自民・松本氏ら3氏は離党 緊急事態下でクラブを訪問。緊急事態宣言 栃木県のみ解除、10都府県で来月7日まで延長の方針。英、TPP参加を申請 加盟国拡大へ。運転開始40年超の高浜原発1・2号機、再稼働を町が同意。選手村マンションの引き渡し遅れ 一部の購入者が補償求める調停を申し立てる。 2021.02.01
2021年1月31日 立憲民主党 枝野代表「政治の転換必要、衆院選で政権交代を」。ロシアで再び抗議デモ、3000人超拘束 ナワリヌイ氏釈放要求。WHO、武漢の市場をようやく実地調査。三つの変異株、77カ国・地域に広がる。 2021.01.31
2021年1月29日 宮古島に陸自派遣要請へ 玉城知事「医療崩壊の危機」。異なるタイプの新型コロナウイルス検出と発表 東京医科歯科大。新型コロナ 緊急事態、延長不可避 1か月程度想定。竹島解説サイトを拡充 政府。楽天モバイル、20GBプラン月額1980円 大手3社新料金に対抗。 2021.01.29
2021年1月28日 第3次補正予算が参院本会議で可決、成立 追加歳出21兆円。特措法・感染症法改正 自民、立民幹事長が修正に合意 懲役削除、過料に改め額引き下げ。菅首相、バイデン大統領と初の電話協議 五輪には触れず。国内死者、最多113人。変異ウイルス 埼玉県の男女3人感染。 2021.01.28
2021年1月27日 世界のコロナ感染、1億人超 77人に1人 死者は210万人超。都議選 投開票日は7月4日、告示日は6月25日。菅首相 与党幹部の「深夜まで飲食店訪問」で陳謝 参院予算委。 2021.01.27