2023年6月10日 今日の出来事

訪日客回復、2000万人ペース 観光受け入れ再開1年

観光目的の訪日外国人客受け入れを政府が再開してから10日で1年が経過した。新型コロナウイルス感染拡大で激減していた客足は昨年秋以降、劇的に回復。ビジネス目的などを含む2023年の訪日客数は年間2千万人超のペースで推移している。右肩上がりで増えていた15年の1974万人を上回る水準だ。今後は中国人旅行者の本格的な回復時期が焦点で、交通渋滞など「観光公害」への対応も急務となる。

昨年6月10日の受け入れ再開では、添乗員同行のパッケージツアーに限定。査証(ビザ)取得を必須としたほか、1日当たり2万人とする入国者数上限も設定。日本がコロナ禍から日常への回帰を進める中で「慣らし運転」的な側面があり、制約の多さから6月の訪日客数は12万人。9月も21万人にとどまった。

10月に入国数上限を撤廃、個人ツアーも解禁するなど水際対策の大幅緩和に踏み切ると、状況は一変。12月は137万人まで客足が回復した。今年1~4月の合計は674万人で19年同期比61%だった。]

訪日客数は年間2千万人超のペースで推移

墜落40日後、幼児ら無事発見 アマゾン密林に4人、コロンビア

コロンビア南部のアマゾンのジャングルで5月1日に小型飛行機の墜落事故があり、乗っていた子ども4人が行方不明になっていたが、軍が9日、約40日ぶりに発見、ツイッターに写真を投稿した。同国メディアによると、子どもは13歳、9歳、4歳、1歳のきょうだい。脱水症状や虫に刺された症状があるという。

小型機には他に操縦士や4人の子の母親(33)ら大人3人も乗っていたが、5月16日に死亡が確認されていた。操縦士はエンジンが故障したとして管制塔に緊急事態を伝えていた。

子ども4人と母親らは先住民。左翼ゲリラ、コロンビア革命軍(FARC)の残党から脅迫を受けて居住地を離れていた父親と合流するために小型機で移動中、事故に巻き込まれた。父親らは、13歳の長女が事故後に密林の中で生きるすべを身につけているはずだとして希望を失っていなかった。

9日、コロンビア南部のジャングルで、撮影に応じる子どもたちと兵士ら

トランプ氏、37件で起訴 核兵器情報も持ち出し、浴室や宴会場に保管

米南部フロリダ州の連邦地裁は9日、機密文書を自宅へ違法に持ち出したとして起訴されたドナルド・トランプ前大統領(76)の起訴状を開示した。米軍の核兵器や作戦計画、米国や同盟国の軍事的な「弱点」に関する機密文書を持ち出していたことが判明。スパイ防止法違反(国防情報の意図的な保持)など七つの罪で、37件について起訴された。トイレに文書が入った箱を置いたり、機密文書の内容を民間人に自慢したりするなど、ずさんな管理が浮き彫りになった。

捜査を指揮したスミス特別検察官は9日の記者会見で「国防情報を保護する法律への違反行為は米国を危険にさらす。(起訴は)法と証拠に基づく判断だ」と説明。「公益と被告の権利のために、なるべく早く裁判手続きを進めたい」と述べた。トランプ氏は13日に連邦地裁に出廷して起訴内容の認否に臨むが、起訴後の声明では「潔白だ」と主張している。

当初は宴会場のステージに箱を保管した。その後、箱はトイレや浴室、仕事部屋などにも分散され、21年6月には80箱以上が倉庫に集められた。一部は東部ニュージャージー州にある別宅にも持ち出していた。

戦術核配備「計画通り」示唆 プーチン氏、ベラルーシ大統領に会談で

ロシアのプーチン大統領は9日、ベラルーシのルカシェンコ大統領と会談し、「我々が合意した最も敏感な問題は、計画通りに進んでいる。7月7~8日に関連施設の準備を終えた後、すぐに該当兵器のベラルーシ領への配備に関する措置を始める」と述べた。ロシア大統領府が伝えた。

プーチン氏は3月、ベラルーシへの戦術核兵器の配備で合意し、7月1日までに現地に貯蔵施設を建設すると述べており、これを念頭にした発言とみられる。

この問題では、ロシアはすでに核兵器の搭載が可能な短距離弾道ミサイル「イスカンデル」を配備。先月25日には、ルカシェンコ氏が、ロシアから自国への核弾頭の移転が始まったと述べていた。

九州南部から東海、大雨の恐れ 梅雨前線で警戒…気象庁

梅雨前線が九州南部から伊豆諸島付近に延び、10日午後は九州南部と奄美地方を中心に雨が降った。前線は西・東日本の太平洋沿岸に北上する見込み。気象庁は九州南部と奄美では11日昼前にかけて、四国では11日未明から朝まで、東海付近では未明から夕方まで大雨になる恐れがあると発表した。土砂災害や低地の浸水、河川の増水に警戒し、突風や落雷に注意する必要があるという。

11日午後6時までの24時間予想雨量は多い所で、四国120~250ミリ、九州南部と奄美120~200ミリ、和歌山県200ミリ、東海100~150ミリ、神奈川県50ミリ、茨城県40ミリ。

一方、強い台風3号はフィリピンの東海上を北上した。12日夜に小笠原諸島北方沖、13日午後に関東から東へ離れた海上へ進んだ後、温帯低気圧に変わる見込み。

台風3号と梅雨前線 今夜から再び大雨に警戒

時計業界の発展祈る「漏刻祭」 大津・近江神宮

日本で初めて時刻制度を導入したとされる天智天皇を祭る近江神宮(大津市)で、「時の記念日」の10日、時計業界の発展を祈る恒例の「漏刻祭」が開かれた。王朝装束をまとった時計業界の関係者や、びわ湖大津観光大使らが、国内時計メーカー8社の新製品を奉納。約150人が参加した。

佐藤久忠宮司(88)は「時計製品文化を宇宙規模で誇りを持って広げていきたい」と語った。

近江神宮によると、時の記念日は、671年に天智天皇が近江大津宮に漏刻(水時計)を設置したという日本書紀の記述に基づき、1920年に制定された。

【1年前の今日の出来事】 2022年6月10日