陸自ヘリの機体、原形とどめず激しく損傷 機体からフライトレコーダー回収
沖縄県・宮古島周辺で陸上自衛隊のヘリコプターが消息を絶った事故で、海底に沈んでいた機体の一部が2日、引き揚げられた。網に包まれ、民間作業船の甲板上に引き揚げられた機体は激しく損傷し、原形をとどめていなかった。
現場海域では2日朝から、陸自が委託した民間作業船2隻が作業を再開。午前8時18分ごろに高性能カメラやロボットアームを備えた遠隔操作型無人潜水機(ROV)を海中に投入した。午前11時45分ごろ、クレーンでつり下げられた機体の一部が海面上に姿を現し、周囲をブルーシートで目張りされた甲板上に引き揚げられた。
引き揚げた機体からフライトレコーダー(飛行記録装置)を回収したことが、防衛省関係者への取材で判明した。陸自はフライトレコーダーを解析するとともに、機体の損傷状況を詳しく調べ、事故原因の解明を進める。
円、137円台半ば ロンドン外為
連休明け2日午前のロンドン外国為替市場の円相場は、同日の米連邦公開市場委員会(FOMC)を前に様子見ムードが強まる中、1ドル=137円台半ばで推移した。正午現在は137円50~60銭と、前週末午後4時比25銭の円安・ドル高。
対ユーロは1ユーロ=150円70~80銭と、05銭の円高・ユーロ安。
京都・宇治「八十八夜」の茶摘み 宣伝役もジェンダーフリーに
立春から88日目の「八十八夜」にあたる2日、全国有数の茶の産地・京都府宇治市で新茶の茶摘み行事があった。大型連休中ということもあって多くの家族連れらが参加し、爽やかな青空の下で茶摘み体験を楽しんだ。
従来は「宇治茶レディ」として公募した女性のみが茶摘みを披露してきた。今回は初めて性別不問で「宇治茶宣伝隊」として募集し、男性2人と女性4人の計6人が選ばれた。
女性は、伝統のかすりの着物にあかねだすきと姉さんかぶり姿。男性の双子の藤林ゴウさん(24)とシュウさん(24)は緑色の作務衣(さむえ)に紺の前掛け姿で、それぞれ新茶を手摘みした。
博多どんたく港まつり、3日開幕 花自動車運行、電飾きらびやか
ゴールデンウイークの福岡市中心部を華やかに彩る「第62回博多どんたく港まつり」(3日開幕)を前に、恒例の「花自動車」の巡回が2日夕に始まった。きらびやかな電飾で目を引く3台がゆっくりと走り、祭りムードを演出した。
どんたくは新型コロナウイルス禍で2020、21年は中止したが、22年にパレードの規模を縮小して再開し、今年は4年ぶりの通常開催となる。
花自動車は3台1組で走る。1台当たり約1000個のLED電球が使われ、地元の福岡ソフトバンクホークスとサッカーJ1・アビスパ福岡のマスコットを描いた黄色や青の車体や、人気アニメ・名探偵コナンのイラストも登場した。運行は4日まで。
ゴールデンウィーク終盤は広範囲で雨 強い雨や風に注意
明日3日(水)憲法記念日からGW後半が始まる。4日(木)みどりの日頃までは広範囲で晴天が広がるものの、5日(金)こどもの日は西からゆっくり天気が下り坂に向かう。
GW終盤の6日(土)から7日(日)にかけては、低気圧や前線の影響で広い範囲で雨が降る予想。
全国の新規感染1万6972人 前週比4400人増 新型コロナ
厚生労働省は2日、新型コロナウイルスの新規感染者が全国で1万6972人確認されたと発表した。前週の火曜日より約4400人増えた。死者は19人だった。
主な都道府県の新規感染者数は、北海道1260人▽東京都2604人▽愛知県846人▽大阪府1353人▽福岡県600人。
<新型コロナ・2日>東京都で新たに2604人感染、2人死亡 感染2000人超は2月14日以来
東京都は2日、新型コロナウイルスの新たな感染者2604人と50代女性を含む2人の死亡を確認したと発表した。1週間平均の新規感染者数は、2日時点で1621.9人で、前の週に比べて119.5%。
【1年前の今日の出来事】 2022年5月2日