2023年4月20日 今日の出来事

福島など本州で今年初の真夏日 東京都心も今年最高の26.0度記録

本州付近を高気圧が覆い、20日は各地で気温が上がった。兵庫県朝来市で30.3度、長野県上田市で30.2度、福島市で30.1度を観測し、本州で今年初の真夏日となった。夏日となった地域も相次ぎ、東京都心では今年最高の26.0度を記録。渋谷では、日傘をさす人や半袖姿の人も見られた。

気象庁によると、今年既に真夏日を記録していた九州でも、熊本県山鹿市で30.9度、大分県日田市で30.6度を観測。西日本から東日本の広い範囲で、7月並みの暑さとなった地域もあった。

全国5地点で30℃以上の真夏日に

スーダン邦人退避へ 自衛隊輸送機のジブチ待機を命令 防衛相

浜田靖一防衛相は20日、正規軍と準軍事組織の軍事衝突が続くアフリカ北東部スーダンから邦人を退避させるため、航空自衛隊に対し、輸送機を近隣のジブチに移動させ、待機するよう命じた。政府関係者によると、輸送機は21日にも日本を出発する。

スーダンに滞在している邦人は大使館員ら63人。空自は命令を受け、航空支援集団司令官を指揮官とする統合任務部隊を編成し、自衛隊の海賊対処活動拠点があるジブチに向け出発させる予定だ。

派遣する自衛隊機としてはC2輸送機やC130輸送機などが候補に挙がっている。ただし、スーダンでは激しい戦闘が続き、現時点で輸送機を現地入りさせるのは難しい状況だ。

学術会議法案、今国会見送り 政府、対立先鋭化を回避…民営化含め再検討

政府は20日、日本学術会議の会員選考方法を見直す日本学術会議法改正案について、今国会への提出を見送る方針を決めた。同改正案には、学術会議側が「独立性が損なわれる」と反発しており、提出を強行すれば対立が決定的となり、世論の理解も得られないと判断した。

後藤茂之経済再生担当相は20日、首相官邸に岸田文雄首相を訪ね、提出見送りを報告。今後の学術会議の在り方に関し「民間法人とする案を俎上に載せ、再度議論を進めたい」と伝えた。

改正案は、会員選考について有識者が審議する第三者機関「選考諮問委員会」を新たに設けることなどが柱。学術会議は18日の総会で、いったん法案提出を見合わせるよう政府に勧告していた。

【関連記事】
日本学術会議問題を巡り、世界のノーベル賞受賞者61人が「憂慮を共有」 学術会議法は「北朝鮮や中国やロシアのような方向だ」

貿易赤字、最大の21.7兆円 22年度、原油高と円安影響

財務省が20日発表した2022年度の貿易統計速報(通関ベース)は、輸出から輸入を差し引いた貿易収支が21兆7285億円の赤字だった。赤字額は前年度の約3.9倍に拡大し、比較可能な1979年度以降で最大となった。原油価格の高騰や円安で輸入が前年度比32.2%増の120兆9550億円に膨らみ、輸出の伸びを上回った。

貿易赤字は2年連続。赤字額は東日本大震災後の原発停止が影響して2013年度に記録した従来の最大額(13兆7564億円)を大幅に更新した。

22年度はロシアによるウクライナ侵攻を背景に、資源高や円安ドル高が進んだ。輸入は原油や石油が伸び、前年度から30兆円近く増えた。輸出は自動車や鉄鋼が堅調で、15.5%増の99兆2265億円だった。輸入額、輸出額とも79年度以降で最大だった。

全国初、ChatGPTを横須賀市が試験導入 広報文作成や議事録要約に活用

神奈川県横須賀市は20日、対話型人工知能(AI)「チャットGPT」を業務に試験導入した。チャットGPTは、インターネット上の膨大のデータを学習し、利用者が質問すると自然な文章で回答するAIで、文章の作成や要約に活用できる。市によると、全庁で試験導入するのは全国の自治体で初めて。業務の効率化など有効性が確認できれば本格導入を検討する。

市によると、試験導入で利用できるのは市の正規職員と非常勤職員の一部の計約4000人で期間は約1カ月。市が2020年から導入している自治体専用チャットツール「LoGoチャット」にチャットGPTの機能を連携させる。

チャットGPTは、市の広報文の作成や会議の議事録要約のほか、新規事業のアイデア創出などに活用する。市役所内で作成する文書は年間約9万件に上っており、チャットGPTの導入で文書作成の時間が短縮され、職員の負担が軽減されるという。

個人情報の流出を懸念する市民の声もあることから、LoGoチャットを介して入力した内容は、チャットGPTに学習されない仕組みになっているという。個人情報や機密性の高い情報は入力しないよう職員に周知し、作成した文書の内容に誤りがないかも職員が随時確認することにしている。

横須賀市がチャットGPTを全庁で試験導入 全国の自治体で初めて

鳥取、チャットGPT使用禁止 政策策定と予算編成、答弁資料も

鳥取県の平井伸治知事は20日の記者会見で、県職員が政策策定と予算編成、議会答弁資料作成の業務に対話型人工知能(AI)「チャットGPT」を使用することを禁止すると発表した。この三つ以外では、業務にチャットGPTを活用できるかどうか議論を進める考えを示した。

平井氏は「自治体の意思は地域の話し合いの中で決定されるべきものだ」と強調。「県庁は現場の苦労を見て特性を把握するためにある。チャットGPTで地域に適した答えが出てくると思わない。意思決定に関わる部分に使用するのは民主主義の自殺だ」と述べた。

鳥取県庁で記者会見する平井伸治知事=20日

「防災道の駅」完成、備蓄倉庫完備 22日新装オープン 宮崎・都城

南海トラフ地震など大規模災害に対応するため非常食を備蓄する倉庫や自家発電機を設置した宮崎県初の防災道の駅「都城NiQLL(ニクル)」が都城市都北町の旧道の駅周辺跡地に完成し、22日正午リニューアルオープンする。

「防災道の駅」は国土交通省が21年、ニクルを含む全国39カ所を選定。市によると、ニクルは帰宅困難者などを一時的に受け入れる「2次避難所」と位置づけ、避難者が3日間施設を利用できるよう、軽油発電機2機とトイレ用の貯水タンク1基、マンホールトイレ4個を設けた。

一方、物販内容は充実しており、直販所スペースには旧駅の2倍となる4000点の品を並べる他、宮崎牛を味わえる焼き肉レストラン▽地元産の芋や果物を使ったスイーツやジェラートの店▽焼酎の街らしく市内4蔵の焼酎の試飲・販売コーナー――がある。また、県産杉などをふんだんに使った遊具ルームや、くんせい室を併設したキッチン・スタジオもあり、交流施設の機能も持つ。

中国で「スラムダンク」公開 最高興収予想も

日本のアニメ映画「ザ・ファースト・スラムダンク」が20日、中国で公開された。同作は韓国で3月に日本映画として歴代1位の観客動員数を記録しており、中国でも興行収入の記録更新が予想されている。

中国メディアによると、前売り券の売り上げは19日までに1億元(約20億円)を突破。中国で先月公開され、日本アニメ映画の興行収入記録を更新した新海誠監督の「すずめの戸締まり」の前売りを抜いた。

全国の新規感染者は1万543人 前週比1300人増 新型コロナ

厚生労働省は20日、新型コロナウイルスの新規感染者が全国で1万543人確認されたと発表した。前週の木曜日より約1300人増えた。死者は28人だった。

主な都道府県の新規感染者数は、北海道644人▽東京都1449人▽愛知県501人▽大阪府691人▽福岡県363人。

<新型コロナ・20日>東京都で新たに1449人が感染、2人死亡

東京都は20日、新型コロナウイルスの新たな感染者1449人と2人の死亡を確認したと発表した。1週間平均の新規感染者数は、20日時点で1205.1人で、前の週に比べて108.0%。

<新型コロナ・20日>東京都で新たに1449人が感染

【1年前の今日の出来事】 2022年4月20日