2023年6月3日 今日の出来事

記録的豪雨、各地で被害 2人死亡、5人不明、35人けが

台風や前線の影響による大雨被害は3日、愛知県と栃木県で計2人が死亡、10都県でけが人は計35人に上った。各地で土砂崩れや住宅の浸水も発生。気象庁によると、静岡など8県23地点で24時間降水量の過去最多を更新した。

愛知県豊橋市では水没した軽乗用車内から見つかった同市の会社員(61)が死亡。栃木県真岡市では釣りをしていた男性が用水路に流され死亡した。浜松市では土砂崩れで民家がつぶれ、住人とみられる男性と連絡が取れていない。和歌山県内では、増水した河川などに流されたとみられる2人が行方不明、神奈川県厚木市と静岡県磐田市でも、それぞれ1人の行方が分かっていない。

総務省消防庁によると、神奈川や山梨など4県の6人が重傷。29人が軽いけが。住宅は全半壊を含めて、静岡や奈良など13府県の232棟が被害に遭った。

2日に愛知や静岡など6県で局地的な豪雨をもたらす「線状降水帯」が相次いで発生し、記録的な大雨となった。24時間降水量は浜松市天竜区熊で497.5ミリなど23地点で観測史上最も多くなった。

大雨で冠水した、愛知県豊橋市と豊川市を流れる豊川放水路(中央)の周辺地域6月3日

インド列車衝突、死者260人に 安全対策に遅れ

インド東部オディシャ州バーラソールで2日起きた列車衝突事故で、地元当局者は、少なくとも260人が死亡し、約900人が負傷したと明らかにした。地元メディアが3日報じた。インドの鉄道では設備の老朽化や不十分な整備が原因とみられる事故が頻発。安価な庶民の足として欠かせないが、広大な国土をカバーするだけに安全対策は遅れている。

政府は来年の総選挙を控え、国民の批判をかわそうと躍起だ。モディ首相は3日にも事故現場入りする。バイシュナブ鉄道相は、死者には補償金として100万ルピー(約170万円)、重傷者には20万ルピーを支払うと表明した。

インドメディアによると、西ベンガル州からタミルナド州に向かう旅客列車が誤った線路に進入して、貨物列車と衝突して脱線。脱線した旅客列車が、西ベンガル州方面に向かっていた対向の列車と衝突したとみられる。

3日、インド東部オディシャ州バラソール地区で列車衝突事故発生

アメリカ債務上限停止法案 3日に大統領が署名、デフォルト回避へ

米連邦政府の債務上限問題で、バイデン米大統領は2日、ホワイトハウスで演説し、債務上限の効力を一時的に停止する法案に3日に署名すると述べた。法案は1日までに議会上下院で可決しており、署名を受けて成立する。懸念されていた米史上初のデフォルト(債務不履行)は回避される。

バイデン氏は野党共和党との合意によって「経済危機と経済破綻を免れた」と強調した。デフォルトに陥れば日本を含む世界経済に打撃を与えるだけに、金融市場には安心感が広がった。2日のニューヨーク株式市場では、ダウ工業株30種平均が約半年ぶりの上げ幅となり、前日比701.19ドル高の3万3762.76ドルで取引を終えた。

バイデン氏はデフォルトに陥れば「これほど無責任で、壊滅的なことはない」と強調。「誰もが望むすべてを手にした訳ではない」として、政権側と共和党が互いに譲歩したことをにじませた。

宇都宮のLRT、8月26日ようやく開業 工事遅れ、脱線…延期重ね

宇都宮市と芳賀町が整備を進める次世代型路面電車(LRT)について両市町は2日、開業日を8月26日にすると発表した。昨年11月にJR宇都宮駅東口付近で試験運転中に起きた脱線事故について、有識者会議がまとめた最終報告書で安全性が確認され、開業日を公表した。度重なる延期を経て、ようやく両市町を結ぶ新交通手段が動き出す。

LRTはJR宇都宮駅東口から芳賀・高根沢工業団地まで約14.6キロの区間を約44分(快速は38分)で結ぶ。両市町が出資する「宇都宮ライトレール」が運行し、全線新設の路線としては全国初となる。市は着工時、開業時期を昨年3月としていたが、大規模な地盤改良などのため事業費が増え、1年の延期を発表。22年6月には一部工事の遅れのため、再延期を余儀なくされた。事業費は当初の見込みの1.5倍となる684億円に膨らんだ。

JR宇都宮駅東口近くで試運転する次世代型路面電車=1日、宇都宮市

【1年前の今日の出来事】 2022年6月3日