今日の出来事(2022年5月21日) 消費者物価2.1%上昇 4月、エネルギー価格高騰 13年半ぶり水準

消費者物価2.1%上昇 4月、エネルギー価格高騰 13年半ぶり水準

総務省が20日発表した4月の全国消費者物価指数(2020年=100、生鮮食品を除く)は、前年同月比2.1%上昇の101.4だった。上昇率は3月(0.8%)から大幅に加速し、日銀が物価上昇の目標として掲げる2%に達した。

指数が前年を上回るのは8カ月連続。消費増税の影響を除けば、資源高が影響した08年9月の2.3%以来、約13年半ぶりの水準となる。ロシアのウクライナ侵攻などに伴う原油などエネルギー価格の高騰が続いているのに加え、これまで指数を押し下げてきた21年春からの携帯電話料金の引き下げの影響が一巡したことで、国内の物価上昇が鮮明になった形だ。

全国の消費者物価指数の推移

中国、東シナ海で新たなガス田試掘か 岸田首相「極めて遺憾」

外務省は20日、東シナ海の日中中間線の中国側海域で、中国が新たな構造物1基の設置を進めていることを確認したと発表した。ガス田の試掘とみられる。岸田文雄首相は21日、「中国が一方的に開発を進めることは極めて遺憾で、日本としては認めることができない」と述べた。視察先の京都市で記者団の質問に答えた。

2016年に外務省のホームページで公開された、東シナ海の日中中間線付近で中国が建造したガス田掘削施設

国内感染、3万5922人 東京、8日連続で前週下回る―新型コロナ

国内では21日、新たに3万5922人の新型コロナウイルス感染が確認された。1日当たりの新規感染者は1週間前と比べ約3500人少なかった。死者は31人で、重症者は前日比5人減の101人だった。

東京で新たに3464人の感染確認 前週土曜から335人減
東京都は21日、都内で新型コロナウイルスの感染者が新たに3464人確認されたと発表した。前週土曜日(3799人)から335人少なくなり、8日連続で前週の同じ曜日を下回った。新たに7人の死亡も確認された。

鮮やかな花のじゅうたん 愛知・茶臼山高原でシバザクラ見ごろ

愛知県豊根村の茶臼山高原・萩太郎山(標高1358メートル)にある「芝桜の丘」でシバザクラの花が見ごろを迎えた。日中の気温が15度前後とさわやかな山頂付近には、約2万2000平方メートルの敷地に6品種、約40万株が植栽されている。ピンクや薄紫の花々がじゅうたんのように広がり、多くの観光客の目を楽しませている。

見ごろを迎えた茶臼山高原の「芝桜の丘」=愛知県豊根村で2022年5月20日

今年は「芝桜まつり」を3年ぶりに開催。見ごろは29日ごろまで。

【1年前の今日の出来事】 2021年5月21日