自民党総裁選、4氏の論戦スタート 3氏が「決選投票の公算大」
自民党総裁選が17日告示され、河野太郎行政改革担当相(58)、岸田文雄前政調会長(64)、高市早苗前総務相(60)、野田聖子幹事長代行(61)の4氏が立候補した。29日の投開票に向け、菅義偉首相の後任を選ぶ論戦が始まった。4氏は党本部で所見発表演説会と共同記者会見に臨んだ。
河野氏はワクチン接種など新型コロナ対策をアピールし、「河野太郎の実行力に任せて頂きたい」と訴えた。「企業の利益から個人の所得に視点を移す」としたほか、年金改革に取り組むことを強調した。
岸田氏は「いま求められる政治は自分のやりたいことを俺についてこいと押しつける政治ではない」と指摘。「多様な声を受け止める寛容な政治」を掲げ、党役員に中堅・若手を登用することを主張した。
高市氏は「新たな戦争の形に対応できる国防体制を構築する」として防衛関連予算の増額を主張。「サイバーセキュリティ庁」の創設などを掲げ、「美しく、強く、成長する国、日本をつくる」と訴えた。
野田氏は「こども庁設立」を掲げたうえで、「女性閣僚は全体の半分になるよう目指す」と主張。森友学園をめぐる公文書改ざん問題の再調査について、「アプリオリ(自明)に調査をする必要がある」と指摘した。
今回の総裁選は、衆参両院議長を除く国会議員票383票と、党員・党友票383票の計766票を争う。1位が有効票の過半数に達しなければ上位2人の決選投票となり、国会議員票383票と47都道府県連各1票の計430票で競う。
菅首相、河野氏支持を表明「コロナ対策、継続が大事」
菅義偉首相は17日、4氏が立候補した自民党総裁選で、河野太郎行政改革担当相を支持する考えを表明した。首相官邸で記者団に「私自身はこの1年間、コロナ最優先で取り組んできた。ワクチン接種を10~11月の早い時期に希望する国民が終えられる計画を作ったのが河野氏だ。コロナ対策は継続が極めて大事だ」と説明した。
台風14号、西日本横断へ 福岡県上陸、大雨暴風警戒―気象庁
台風14号は17日午後7時前、福岡県福津市付近に上陸し、東へ進んだ。西日本や東海では風雨が強まり、気象庁は大雨や暴風、高波、高潮に警戒し、早めに安全を確保するよう呼び掛けた。14号はその後、四国や紀伊半島を横断して18日夜に東海沖で温帯低気圧に変わると予想される。台風が最初に福岡県に上陸するのは統計史上初めて。
一方、18日は日本海で別の前線を伴う低気圧が発生し、東北地方北部を太平洋側へ通過する見込み。東北や北海道でも激しい雨が降る恐れがある。
18日午後6時までの24時間予想雨量は多い所で、四国3000ミリ、東海250ミリ、近畿と関東甲信200ミリ、東北と北海道180ミリ、中国150ミリ、九州北部120ミリ、九州南部と北陸100ミリ。その後、19日午後6時までの同雨量は、東海と関東甲信100~150ミリ。
18日にかけて予想される最大瞬間風速は、九州北部と中国、四国、近畿35メートル、九州南部と東海30メートル。波の高さは九州北部6メートル、九州南部と四国、近畿、東海5メートル。
中国、TPP参加を正式申請 通商交渉で主導権狙う
中国商務省は16日、環太平洋連携協定(TPP)への参加を正式に申請したと発表した。昨年11月に習近平国家主席がアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議で参加検討を表明しており、貿易の大きな枠組みに積極的に関与することで、今後の幅広い通商交渉で主導権を握りたい考えだ。
TPPへの新規加入には、全参加国の同意が必要。ただ、中国の参加には日本などの警戒感も強く、各国との交渉が順調に進むかは不透明だ。TPPは求められる貿易自由化の水準が高く、中国は国有企業改革などでかなりの痛みを迫られることになるため、早期の参加は困難とみる向きも多い。
一方、米国はトランプ前政権下でTPPを離脱し、バイデン現政権も復帰に慎重な姿勢を崩していない。中国には、巨大経済圏構想「一帯一路」への風当たりが強まる中、米政府のTPP復帰に向けた動きが本格化する前に具体的な協議に入り、今後の展開を有利にする狙いもありそうだ。