2020年10月19日

首相、ベトナム首相と会談 防衛品の輸出協定、実質合意
ベトナムを訪問中の菅義偉首相は19日午前、ハノイの首相府で同国のフック首相と会談した。会談後の共同記者発表で、日本で生産した防衛装備品や安全保障技術を輸出する場合に相手国に求めている条件を定めた協定の締結で、実質合意したことを明らかにした。

豪、日米印の海上共同訓練に参加 中国けん制の狙い
インド国防省は19日、米軍・海上自衛隊と毎年実施している合同海上演習「マラバール」について、今年はオーストラリアが参加すると発表した。「自由で開かれたインド太平洋」構想を共有する日米豪印4カ国の枠組みで、海洋進出を図る中国けん制を念頭に軍事的連携を深める。

ロシア、東京五輪サイバー攻撃 英発表
英外務省は19日、ロシアの情報機関・軍参謀本部情報総局(GRU)が今年の夏に開催予定だった東京オリンピック・パラリンピックの組織委員会などにサイバー攻撃を仕掛けていたと発表した。

新型コロナ 世界の感染者4000万人 米欧で再び増加
米ジョンズ・ホプキンス大によると、新型コロナウイルスの全世界の感染者数が日本時間19日、累計で4000万人を超えた。9月中旬に3000万人に達してから約1カ月で1000万人増えた。米国や欧州で再び増加傾向にある。死者は110万人超。

中国の7~9月期GDPが4.9%増 2期連続のプラス
中国の国家統計局が19日発表した2020年7~9月期の実質国内総生産(GDP)の速報値は、前年同期比で4.9%増となった。4~6月期(3.2%増)から伸びが拡大し、2期連続のプラス成長となった。

「デジタル通貨圏」出現も IMF将来分析
国際通貨基金(IMF)は19日、世界各地の中央銀行や民間企業などが検討を進めるデジタル通貨に関する報告書を公表した。デジタル化の加速で国際金融市場の流動性が高まり、将来的にはドル基軸体制が崩れる可能性があると指摘。官民によるいくつかの「デジタル通貨圏」の出現もあると分析した。

ベトナム豪雨被災地に日本の援助物資
日本政府は19日、豪雨被害に見舞われたベトナムとの間で、緊急援助物資の引き渡し式典を中部ダナンで開いた。中部地方を中心に大雨による洪水や地滑りが発生し、国営ベトナム通信によると、18日夕時点で死者は84人に上り、深刻な被害が広がっている。