国際

国際

【QA】いまさら聞けない「COP26」6つの要点…石炭・EV・途上国支援。何が決まり、今後どうなるか?

COP史上最も注目を集めたと言われるCOP26で、いったい何が決まったのか。「押さえておきたい注目ポイント」について、環境政策シンクタンク、地球環境戦略研究機関(IGES)の田村堅太郎・気候変動とエネルギー領域プログラムディレクターが解説する。
国際

デルタ株よりも強い感染力を持つ「オミクロン株」、欧州・豪で確認相次ぐ 世界は戦々恐々

新型コロナウイルスの「オミクロン株」の出現に世界は身構えている。各国で入国制限が強化され、今後の感染拡大によってはロックダウン(都市封鎖)が現実味を帯びる。経済の回復期待が高まっていただけに、危機再来が警戒されている。オミクロン株はこれまでの変異株よりも感染力が高く、一度かかった人やワクチンを打った人で備わった免疫をすり抜けて感染が広がってしまう心配がある。南アフリカで新たな変異株が見つかったことに株式市場は大きく反応し、世界同時株安の様相となった。
国際

ポスト中国に備えよ !! 中国は経済後退をきっかけに、国内で権力闘争、中央権力が真空化、軍閥が出現…

大手民間IT企業に対する締め付け、30兆円超規模の負債を抱えた不動産大手の苦境、そして相次ぐ停電――。中国の集権経済は、逆回転を始めた。その折に、10月1日付のフォーリン・アフェアーズ誌は「中国崛起の終焉」と題する記事を掲載。「中国の台頭」が頭打ちになったと指摘し、それを前提に戦略を組み立てることを提唱した。隣国の日本としても中国の後退で何がどうなるのか、頭の体操をしておかないといけない。
国際

9.11同時多発テロから20年 アフガン、泥沼の歴史

日本人24人を含む2977人が死亡した2001年9月11日の米同時多発テロから、11日で20年を迎えた。旅客機2機が突入したニューヨークの世界貿易センター(WTC)ビル跡地「グラウンド・ゼロ」など各地で追悼式典が開かれ、バイデン大統領らが犠牲者への祈りをささげた。20年の歴史を振り返る。
国際

米バイデン大統領は東京五輪を欠席、確実なのは次期開催国フランスマクロン大統領だけ

「米報道官、東京五輪へのバイデン大統領欠席を明言」 TBS米報道官、東京五輪へのバイデン大統領欠席を明言(TBS 6月29日 4時37分)よりアメリカ・ホワイトハウスのサキ報道官は来月から始まる東京オリンピックにバイデン大統領は出席しない、...
国際

“ぼったくり男爵”バッハ会長、母国・ドイツでの評判は「お金に汚いビジネスマン」

日本ではIOCのトーマス・バッハ会長の評判がすこぶる悪い。では彼の母国ドイツでの評判はどうか。文春オンラインの記事を抜粋し紹介する。
国際

ワクチン接種が進むイギリスで、感染力の強いデルタ株の感染拡大が止まらない

ワクチンの1回目接種が成人人口の8割、2回目は58%に達したイギリスでデルタ(インド変異)株の感染爆発が止まらない。1日当たりの新規感染者はついに9千人を突破した。英イングランド公衆衛生庁(PHE)の感染症担当スーザン・ホプキンス博士は6月16日、下院科学技術委員会でデルタ株の再生産数は7に達する恐れがあると警告した。
国際

IOCバッハ会長は「ぼったくり男爵」、開催国を食い物にする

米有力紙ワシントン・ポストは5月5日のコラムで、日本政府に対し東京五輪を中止するよう促した。国際オリンピック委員会のバッハ会長を「ぼったくり男爵」と呼び、新型コロナウイルス禍で開催を強要していると主張。「地方行脚で食料を食い尽くす王族」に例え、「開催国を食い物にする悪癖がある」と非難した。
国際

米バイデン大統領 施政方針演説「アメリカは再び動き出した」(英語:全文、和訳)

バイデン米大統領は4月28日夜(日本時間29日午前)、議会の上下両院合同会議で施政方針演説を行った。就任後100日間で、新型コロナなどによる危機から脱しつつあるとして、「アメリカは再び動き出した」と宣言した。また、中国の習近平国家主席を「専制主義者」と呼び、民主主義の優位を示して中国との競争に勝つとの決意を示した。演説(英語:全文、和訳:作業途中)
国際

【日米首脳会談】共同記者会見の要旨

訪米中の菅義偉首相は16日午後(日本時間17日朝)、ワシントンのホワイトハウスでバイデン米大統領と初めて対面で約2時間半会談し、会談成果をまとめた共同声明「新たな時代における日米グローバル・パートナーシップ」を発表した。会談後の共同記者会見の要旨。
国際

日米首脳共同声明「新たな時代における日米グローバル・パートナーシップ」(全文)

訪米中の菅義偉首相は16日午後(日本時間17日朝)、ワシントンのホワイトハウスでバイデン米大統領と初めて対面で約2時間半会談し、会談成果をまとめた共同声明「新たな時代における日米グローバル・パートナーシップ」を発表した。その全文を掲載した。
国際

日米首脳会談 共同声明に「台湾海峡の平和と安定の重要性を強調」 台湾、中国、欧州の反応

訪米中の菅義偉首相は16日午後(日本時間17日朝)、ワシントンのホワイトハウスでバイデン米大統領と初めて対面で約2時間半、会談した。両首脳は中国の軍事的行動により緊張が高まる台湾情勢について意見交換し、会談後、「台湾海峡の平和と安定の重要性」を明記した共同声明を発表した。中国の東シナ海や南シナ海での海洋進出について「力による現状変更の試み、他者に対する威圧に反対する」との認識で一致。声明で香港と新疆ウイグル自治区の人権問題への「深刻な懸念」も盛り込んだ。
国際

アストラゼネカ製ワクチン 利益とリスク、欧州各国の対応

イギリスの製薬大手、アストラゼネカとオックスフォード大学が開発したアストラゼネカワクチンは、世界の70を超える国と地域で使われている。日本政府との間で6000万人分を供給する契約を結び、使用に向けた承認申請が行われている。このワクチンを巡って、接種後に血栓などが確認されたケースが報告され、ドイツやフランスなどヨーロッパ各国で予防的な措置として、一時、接種を見合わせるなどの動きが出た。
国際

北朝鮮が東京五輪に不参加を表明 理由は医療体制の脆弱性と韓国へのけん制 日本はドミノ式ボイコットが心配

北朝鮮のオリンピック委員会が、今夏の東京五輪への不参加を決めた。決定を伝えた北朝鮮体育省運営のウェブサイト「朝鮮体育」の4月5日付記事によると、理由について、新型コロナウイルスが流行するなか、「世界的な保健医療危機状況から選手を保護するため」としている。北朝鮮情勢に詳しい専門家は、それ以外に、韓国をけん制する狙いもあると指摘する。日本は北朝鮮の辞退により他国・地域に「ドミノ式ボイコット」が起こることを心配する声がある。
国際

「聖火リレーの火は消されるべきだ」(米NBC 英文=全文、一部和訳) オリンピック聖火リレーはヒトラーが始めた !! 

3月25日に福島県でスタートした東京五輪の聖火リレーについて、米テレビ局のNBC(電子版)は、元プロサッカー選手で米パシフィック大教授のジュールズ・ボイコフ氏が「聖火リレーの火は消されるべきだ」と厳しく批判したオピニオン記事を掲載した。ボイコフ氏は、新型コロナウイルスのパンデミックの中でのリレーは「五輪の華やかな行事のために、公衆衛生を犠牲にするリスクを孕んでいる」と主張。また、1936年のベルリン五輪で始まった聖火リレーが、当時、ドイツ政権を担っていたナチスの政治的なプロパガンダとして利用されたという経緯があったことを紹介している。