拉致被害者父、有本明弘さん死去 96歳、恵子さんと再会果たせず
拉致被害者父、有本明弘さん死去 96歳、恵子さんと再会果たせず
神戸市出身で英国留学中の1983年に北朝鮮に拉致された有本恵子さん=失踪当時(23)=の父明弘(あきひろ)さんが15日午前0時10分、老衰のため神戸市長田区の自宅で死去した。96歳。神戸市出身。遺族と支援団体が17日明らかにした。
待ち望んできた恵子さんとの再会は果たせなかった。未帰国の政府認定被害者で、存命の親世代の拉致被害者家族会メンバーは、横田めぐみさん=失踪当時(13)=の母早紀江さん(89)だけとなった。明弘さんの遺族は神戸市内で記者会見し、長男隆史さん(62)が「多くの励ましを頂きながら運動してきたが、再会できないまま亡くなったのは残念」と話した。
永野耕平・岸和田市長失職へ…市議会が2度目の不信任案を可決、50日以内に市長選
永野耕平・岸和田市長失職へ…市議会が2度目の不信任案を可決、50日以内に市長選
大阪府岸和田市議会(定数24)で17日、永野耕平市長(46)に対する2度目の不信任決議案が提出され、採決を行った市議23人の全員の賛成で可決された。永野氏は自動失職し、50日以内に市長選が行われる。
永野氏は性的関係を巡って女性から提訴され、昨年11月、解決金500万円を支払うことで和解した。永野氏は「妻以外の人と交際関係にあり、本当に申し訳なかった」と謝罪する一方、「性加害などは一切やっていない」と説明した。
市議会は昨年12月、永野氏への不信任決議案を可決。これに対し、永野氏は失職や辞職を選ばずに市議会を解散し、今年2月に市議選が行われた。
強い冬型の気圧配置、日本海側で大雪 気象庁が警戒呼びかけ
冬型の気圧配置が強まり、北日本から西日本では日本海側を中心に大雪となる所があるとして、気象庁は17日、交通障害に警戒し、着雪やなだれに注意するよう呼びかけた。
気象庁によると、低気圧が発達しながら日本海から日本の東に進む。19日にかけて北日本の上空約5千メートルに氷点下39度以下の寒気が流れ込み、強い冬型の気圧配置となる。普段雪の少ない東日本の太平洋側でも内陸を中心に大雪となり、平地でも積雪となる所がある見込み。
18日午前6時までの24時間予想降雪量は多い所で北陸、東海60センチ、東北、関東甲信50センチ。
実質GDP、年2.8%増 名目は600兆円突破…消費回復に鈍さ・24年10~12月期
実質GDP、年2.8%増 名目は600兆円突破―消費回復に鈍さ・24年10~12月期
内閣府が17日発表した2024年10~12月期の国内総生産(GDP、季節調整済み)速報値は、物価変動の影響を除いた実質で前期比0.7%増、年率換算で2.8%増だった。プラス成長は3四半期連続。企業の設備投資や外需がけん引したが、内需の柱である個人消費は0.1%増と小幅の伸びにとどまり、消費の回復は鈍い。
上場企業、純利益14%増 銀行・半導体主導で過去最高…24年4~12月期
上場企業、純利益14%増 銀行・半導体主導で過去最高―24年4~12月期
上場企業の2024年4~12月期の純利益が、合計で前年同期比14.5%増の43兆9602億円と過去最高を更新した。ソフトバンクグループを除いても11.5%伸長。日銀の利上げで利ざやが改善した銀行や生成AI(人工知能)向け半導体関連が主導し、利益を押し上げた。
業種別では、三菱UFJフィナンシャル・グループなど銀行業の純利益が36.2%の大幅増。生成AIに加え、データセンター向け半導体需要が強かった東京エレクトロンなど電気機器は16.9%増えた。商船三井など中東情勢の悪化で高運賃が続いた海運業は2.3倍と増益に寄与した。
一方、日産自動車の業績不振が響いた自動車は全体で6.2%減少した。「電気・ガス」の純利益は27.5%減。燃料価格の変動分を遅れて料金に反映させたことによる「期ずれ差益」を前年同期に計上した反動が出た。
ウクライナに軍派遣の用意 平和維持で「役割果たす」…英首相
スターマー英首相は16日、ロシアの侵攻を受けるウクライナの戦後の平和維持軍の一部として、英軍部隊を派遣する用意があると明らかにした。英紙デーリー・テレグラフに寄稿した。トランプ米政権に対し、停戦などに関する交渉で欧州各国が役割を持つべきだと示す狙いがある。
ウクライナの平和維持軍への部隊派遣について、スターマー氏が明言したのは初めて。寄稿で「欧米は緊密に行動し続けなければならない。そのために英国は独自の役割を果たせる」と強調した。同氏は17日、パリで欧州主要国の首脳らと共にウクライナに関する協議に出席する。