2025年4月2日 今日の出来事

ミャンマー地震の死者2886人に タイの倒壊ビル、安全基準満たさず。プーチン氏が中国・王毅外相と会談 5月に中露首脳会談を開催。中国、東シナ海で長距離実弾演習 台湾攻撃を想定、異例の映像公開。保守系判事の動向焦点 世論は6割罷免賛成…韓国憲法裁。米テスラ、世界販売13%減 不買運動が打撃か…1~3月期。マスク氏、世界一返り咲き 総資産51兆円、柳井氏は30位…米誌長者番付。フジテレビCM「再開を検討する段階」 経済同友会の新浪代表幹事。財務省森友文書、遺族に4日開示 改ざん問題、敗訴で不開示一転。生活保護の1月申請件数、2万2000件 前年同月比9.6%増。拍動する「iPS心臓」 パソナ、万博パビリオン公開。JR東、秋葉原駅ナカを省人化 全店舗キャッシュレス、ロボット活用。

2025年4月1日 今日の出来事

真冬並み 雨や雪はいつまで 季節逆戻り。ラピダス、試作ライン始動 巨額財政支援の国策半導体。国土強靱化、5年で20兆円強 地震や豪雨に備え 政府が素案。製造業景況感、4期ぶり悪化 トランプ関税懸念も…非製造業91年以来の高水準・3月日銀短観。韓国憲法裁、尹氏罷免の可否を4日宣告 失職なら60日以内に大統領選。ミャンマー地震、医師ら32人の援助隊派遣 支援要請受け 政府。極右ルペン氏、被選挙権停止 次期大統領選への出馬禁止…仏判決。

2025年3月31日 今日の出来事

南海トラフ、経済被害270兆円 新想定、国予算2倍超の規模に。南海トラフ地震の死者29.8万人 新たな被害想定公表 国の有識者会議。石破内閣支持率、危険水域 世論調査で「政策駄目」増加。25年度予算が成立 高額療養費の負担増凍結で再修正。4月の食品値上げ4225品目 ビール、食用油など…帝国データ。大手5行、変動金利上げ 日銀追加利上げで…4月住宅ローン。東京株、1502円安 トランプ関税懸念で3万6000円割れ…24年度は11%下落。米市場、株安に歯止めかからず トランプ関税、景気下押し警戒。相互関税「すべての国」対象 アジア諸国に…不満米大統領。フジテレビ会見、清水社長が謝罪「被害女性につらい思いさせた」。

2025年3月30日 今日の出来事

「ラピダス効果」に期待 盛り上がる地元経済…北海道千歳市。「令和の百姓一揆」 農家、所得補償求めトラクターでデモ行進。東京で桜満開 昨年より5日早く。WHO、予算5分の1削減 米脱退で…事務局長。日中韓、自由貿易促進を確認 5年半ぶり貿易相会合。ミャンマー地震の死者1700人に さらに増える可能性も。

2025年3月29日 今日の出来事

死者1000人超 マンダレーで邦人2人負傷…ミャンマー地震。NY株大幅続落715ドル安 米関税で景気減速懸念 トランプ氏の関税政策で景気減速懸念。対外援助機関、国務省に移管 7月までに着手、「解体」本格化…米。東欧・北欧各国、ロシアの軍事侵攻への備え急ぐ 地雷条約から脱退、国防費大幅増額も。春の乾通り、一般公開始まる 4月6日まで…皇居。

2025年3月28日 今日の出来事

自・立、予算案の31日参院採決で合意 年度内成立の公算、世耕氏招致も。3月の東京物価、前年同月比2.4%上昇 コメ類は最大89%。岡山の山林火災が鎮圧 県内の避難指示全て解除。高知、福岡、熊本で桜満開 全国で最も早く…気象庁。ミャンマー中部でM7.7 タイ、中国でも大きな揺れ。トランプ氏、博物館も標的に 「反米思想の排除」命令。NY株続落、155ドル安 米自動車関税巡り世界景気先行きに警戒。日本との連携強化で一致 米比国防相が会談。バングラデシュと協力強化 対インドで影響力拡大図る…中国。

2025年3月27日 今日の出来事

自動車25%関税4月3日発動へ 米が税率11倍、主要部品も対象。米国の高関税政策批判 「多国間主義の弱体化」懸念…ブラジル大統領。沖縄12万人、九州と山口へ避難 政府、計画公表 台湾有事念頭か。ロシアに3000人追加派兵 北朝鮮、「相当量」ミサイルも…韓国軍分析。李在明氏、大きく前進 最大の障害除去、与党に焦り…韓国。広瀬めぐみ元参院議員、詐欺で有罪 裁判長「公金だまし取り悪質」。【愛媛今治の山火事】夕方から本格的な雨降り始める “恵みの雨”なるか。韓国山火事は過去最悪規模 消火難航、死者27人に。新潟・上越で真夏日 北陸など記録的高温、大阪は桜開花。フジ日枝氏、退任 経営陣を大幅刷新…中居氏問題。高知銀行、地銀で初の女性トップ 頭取に河合祐子氏。「蘇我氏色」一掃し大造成 甘樫丘遺跡群から井戸や倉庫跡 奈良。

2025年3月26日 今日の出来事

日米で死者20万人 米軍の沖縄上陸から80年 島に残る戦の跡。自民、予算案28日採決提案 立民は拒否。全国で今年初の真夏日 宮崎県西都市で30.2度 東京都心も夏日に。阿部文科相個人献金もずさん記載 住所欄、自宅でなく議員会館。熊本のTSMC工場、処理水放出の河川でフッ素化合物濃度が上昇。ロ・ウクライナ、黒海停戦で合意 銀行決済網への復帰条件…米仲介、実現に不透明感。韓国の山火事、死者24人に 避難2万人超、出動のヘリ墜落。

2025年3月25日 今日の出来事

旧統一教会に解散命令、東京地裁 献金被害「膨大」、民法根拠は初。旧統一教会「解散命令は背教者の主張うのみ」 東京高裁に即時抗告へ。首相銃撃事件「考えない日ない」 山上被告、初公判は未定。岡山の山林火災、ヘリによる消火活動続く 一時、600人超が避難。黄砂が飛来、26日にかけ広範囲で飛散か 「疾患増加との関連指摘も」。首相指名「誰でもいい」 野党政権の実現優先…立民・小沢氏。サムスン電子の韓宗熙副会長が急死 内外で驚き広がる。ソウルでも道路陥没 転落のバイク運転手が死亡。「ゾンビのよう」韓国で相次ぐ山火事、収束せず 失火容疑で捜査開始。与党、世論の変化期待 野党は疑心暗鬼広がる…韓国。

2025年3月25日 速報『旧統一教会に解散命令』

旧統一教会に解散命令 民法上の不法行為で初―教団は即時抗告方針・東京地裁…時事通信旧統一教会に解散命令 民法上の不法行為で初―教団は即時抗告方針・東京地裁世界平和統一家庭連合(旧統一教会)を巡る解散命令請求について、東京地裁(鈴木謙也裁判長...

2025年3月24日 今日の出来事

立憲が暫定予算編成を要求、自民は応じず 参院国対委員長が協議。コメ5キロの平均価格4172円 過去最高、備蓄米効果見えず。「マイナ免許証」初日からトラブル多発 各地で一体化手続きできず。防衛省に「統合作戦司令部」発足 陸海空などの部隊を一元的に指揮。参院兵庫に出馬表明 泉房穂氏「苦しい国民支える」。岡山と愛媛の山林火災、続く消火 ヘリで散水、鎮火めど立たず。東京・靖国神社で桜開花 昨年より5日早く…気象庁。韓国憲法裁、首相の弾劾棄却 大統領代行に復帰。ハマス幹部相次ぎ殺害 「軍事力低下」とイスラエル誇示…ガザ。

2025年3月23日 今日の出来事

石破内閣支持率、過去最低27% 商品券配布「問題だ」71%…共同通信。自民支持層も「石破離れ」 商品券問題が直撃…毎日新聞世論調査。東京都内の企業倒産、2024年は1782件 前年比11%増。東京都心で今年初の夏日 25.6度を観測 暖かさ6月中旬並み。高知、熊本で桜開花 今春全国で最も早く…気象庁。米首都で「桜祭り」始まる 開会式、植村花菜さんが歌を披露。ガザ攻撃で23人死亡 レバノンにも報復…イスラエル。

2025年3月22日 今日の出来事

【速報】旧統一教会への解散命令に関する判断を25日に示すか この日に裁判所に来るよう文科省と教団側に伝える。東・西日本、初の夏日相次ぐ 三重・尾鷲や高知、大分など…気象庁。日中韓外相「首脳会談を早期に日本で開催」で一致 都内で会談。米国防長官が訪日へ 硫黄島慰霊式に出席。イスラエル国防相、支配地域の拡大指示 人質解放まで作戦継続。オレグ・ゴルジエフスキー氏死去 86歳、英に亡命「KGBの男」。

2025年3月21日 今日の出来事

富士山降灰、在宅継続が基本 30センチ以上は避難…噴火を想定、検討会が報告書・内閣府。世界初の臨床研究、経過良好 1人は立てるように…脊髄損傷患者4人へのiPS移植・慶大。両陛下、来月7日硫黄島へ 戦後80年で戦没者慰霊…宮内庁。2月消費者物価109・7 前年比3・0%上昇、コメ類は80・9%上昇。桜開花ラッシュ、間もなく 24日に東京都心部から。昆虫の触角でドローン制御 匂い探索、災害救助にも…信州大。台湾顧問に岩崎元統合幕僚長 異例の任命、日本人は2人に。ロシア軍死者20万~25万人か 「戦後最大の人的損失」 英国防省。

2025年3月20日 今日の出来事

「すごく長かった」 地下鉄サリン事件から30年 遺族や被害者ら献花。サリン工場に遺体処理場…地下鉄サリン事件から30年が経過 オウム真理教「かつての拠点」跡地の現在。オウム後継、若者入信途絶えず 事件後に生まれた世代が半数…地下鉄サリン30年。在日米軍強化の中止検討 トランプ政権、連携に影響も…報道。台湾有事念頭に…日米「南西シフト」を整備 合同訓練「鉄の拳」公開。政府、台湾前総統の来日認めず 安倍元首相三回忌、中国反発懸念。BRICS「反米欧ではない」 日本と安保対話強化へ…ブラジル大統領。イスラエルがガザ地区で地上作戦を開始 戦闘拡大の懸念高まる。米、LNG新規輸出を認可 日本企業が供給契約。20日の関東は晴れて気温上昇 来週は夏日も 東京は24日に桜開花予想。