2023年12月21日 今日の出来事

松野氏らに任意聴取要請 安倍派幹部複数、パーティー収入巡り―東京地検。明日12月22日(金)の天気予報 寒気のピーク 日本海側は大雪に警戒を。自転車の安全確保義務化 青切符も導入、道交法改正へ―有識者会議で中間報告・警察庁。消費税収、最高の23・8兆円に 物価高、インボイス制度が影響。健康保険証、24年12月廃止へ マイナ一本化、最長1年の猶予。成人は睡眠6時間以上を推奨 健康づくりで厚労省ガイド。再び日本企業の賠償確定 元徴用訴訟で韓国最高裁、18年に続き判決―政府財団から支給方針。コロナワクチンの国際枠組み終了へ 20億回供給、270万人救う―WHO。生成AIで10原則 「人間中心」「プライバシー保護」―研究機関を来月設置・政府指針案。

2023年12月20日 今日の出来事

日本海側、23日まで大雪警戒 交通障害の恐れ―気象庁。辺野古代執行、沖縄県が敗訴 知事に設計変更の承認命令。東芝、20日上場廃止=「物言う株主」排除、経営再建へ。イスラエル、地上作戦拡大へ ガザ南部は「テロ中心地」。トランプ氏は不適格-24年大統領選投票に絡みコロラド州の裁判所。ライドシェア、来年4月部分解禁 政府、タクシー不足に対応。

2023年12月19日 今日の出来事

安倍派の事務所を5時間捜索…特捜部は派閥側の立件を検討 安倍派・二階派に強制捜査。日銀、マイナス金利など金融緩和を維持 政策決定会合。会場建設などに国費1647億円 インフラ整備8390億円―万博費用の「全体像」初公表・政府。日本海側で21~22日、警報級の大雪の恐れ 全国的に強い寒気。内陸部で地震、118人死亡 土砂崩れで行方不明も―中国。

2023年12月18日 今日の出来事

固体燃料ICBMか 北朝鮮、2日連続でミサイル―EEZ外落下、米本土射程。ガザ難民キャンプ攻撃、90人死亡 全長4キロのトンネル発見―イスラエル。両陛下、ASEAN首脳と茶会 皇居。手紙110円、はがき85円に 30年ぶり値上げ、赤字転落受け。日本学術会議、法人化へ 会員選考や運営に外部委。10キロ超の大物も 日本海の寒ブリ大漁 年末需要で市場に活気。

2023年12月17日 今日の出来事

内閣支持22%、過去最低を更新 裏金疑惑、自民も下落20%台。岸田内閣支持率16% 不支持率79% 毎日新聞世論調査。万博チケット「購入したいと思わない」79% 毎日新聞世論調査。安保、EVで連携強化 日ASEAN首脳が共同声明。猛吹雪や大雪警戒 北海道と東北、北陸―気象庁。

2023年12月16日 今日の出来事

安倍派議員への聴取開始、特捜部 対象数十人、高額受領から。柿沢議員を任意聴取 区長選巡る公選法違反事件―東京地検。ガザで人質を誤射、3人死亡 イスラエル軍「深い後悔」。ペルー、最高額面紙幣に日系人女性 「20世紀の美術に最も影響」。韓国人口、半世紀後に30%減 3622万人、出生率も低下へ。関東や東海で夏日 千葉・横芝光町26.2度―気象庁。18日まで暴風大雪警戒 北海道と東北、北陸―気象庁。「富士登山鉄道は大幅に自然破壊」市民らが山梨県に計画中止要望。

2023年12月15日 今日の出来事

インフルエンザ全国で警報レベル 最も早く1機関当たり30人超え。北日本と北陸、17~18日に大雪警戒 気象庁など注意呼びかけ。「政策活動費で記載不要」 秘書ら、派閥から説明と供述―安倍派パーティー収入問題。EU首脳会議 ウクライナと加盟交渉始めることで合意。

2023年12月14日 今日の出来事

岸田内閣支持17% 裏金疑惑で続落、不支持58%―自民支持も2割切る・時事世論調査。【独自】特捜部、安倍派・二階派に強制捜査へ 派閥側関係先を週明けにも捜索か。【速報】自民党が柿沢未途前法務副大臣の離党届を受理。【速報】松野官房長官が会見で辞任表明「国政に遅滞生じさせないよう」 4閣僚・5副大臣含む安倍派の計12人が辞表提出。円急騰、一時140円台後半。

2023年12月13日 今日の出来事

安倍派閣僚交代人事の全容判明 西村経産相の後任は無派閥の斎藤健氏 総務相に松本氏が再登板 農水は坂本氏 官房長官は林前外相。「報告書不記載、派閥から指示」 副防衛相暴露、発覚後かん口令。内閣不信任案を否決 維新・国民賛成、臨時国会が閉幕。旧統一教会の財産監視法成立 被害者救済、法テラスの支援拡充。イスラエル軍、ガザの地下トンネル内で軍事作戦 「水攻め」の報道も。化石燃料からの移行を明示 COP28、排出ゼロへ文書案。アジア成長、4.9%に上方修正 中国、インドが貢献―ADB。認知症新薬を保険適用 「レカネマブ」年298万円―中医協。

2023年12月12日 今日の出来事

岸田派、過少記載の疑い 政治資金収支報告書に―派閥パーティー巡る問題。松野官房長官の不信任決議案が衆議院本会議で否決 安倍派の政治資金パーティー問題めぐり。元陸自隊員3人に有罪判決 「人格無視、卑劣で悪質」―五ノ井さん性被害・福島地裁。今年の漢字は「税」 増減税など反映―京都・清水寺。新紙幣3種類、来年7月3日発行 20年ぶり刷新、現行も使用可。

2023年12月11日 今日の出来事

安倍派閣僚ら15人を更迭へ 裏金問題巡り週内にも。安倍派の政務三役「一掃」に派内から反発も 首相、慎重に判断。安倍派が解散の危機で〝お通夜状態〟 自民党内の関心は「安倍派を売ったユダは誰だ」。「沈む船に誰も乗りたくない」 内閣改造、党役員人事が暗礁に。

2023年12月10日 今日の出来事

小池知事支援の大久保氏初当選 元都部長、自公国も推薦―東京都江東区長選。高木、西村、萩生田氏も更迭へ パー券収入裏金疑惑で首相。大谷翔平、ドジャース移籍発表 史上最大、10年で1015億円。週明けは西から低気圧接近 本州付近を発達しながら通過 広い範囲で荒天のおそれ。

2023年12月9日 今日の出来事

松野官房長官を更迭へ 岸田首相打撃、内閣改造論も浮上―高木氏、辞任不可避の見方。米銃撃、犠牲者に日本人女性 ラスベガスの大学准教授。尖閣諸島で「戦争恐れず」 中国軍中将、異例の言及。ハマス、弱体化か 「崩壊の兆し」とイスラエル国防相―ガザ南部で戦闘員掃討作戦。米、ガザ停戦決議案に拒否権 日本含む13理事国は賛成―国連安保理。皇后さま還暦で祝賀行事 上皇ご夫妻にあいさつ。

2023年12月8日 今日の出来事

松野官房長官の進退焦点 説明拒否、辞任は否定―政権運営厳しく・裏金疑惑。「核なき世界」長崎で議論 国際賢人会議が開幕。NY円、一時141円60銭 4カ月ぶり円高ドル安水準。10月の実質賃金2・3%減 19カ月連続マイナス。イスラエル軍、ガザ主要都市で激戦 ハマス投降、容疑者数百人尋問も。豪で熱波、最高46度。

2023年12月7日 今日の出来事

松野官房長官、コメント「控える」30回…パーティー券裏金疑惑で説明拒み続ける。安倍派「裏金」9千万円超議員も 特捜部、還流の経緯捜査。岸田首相、旧統一教会系トップ2人と記念撮影 元米議長が同席認める。オスプレイ全機を飛行停止 日本での事故受け―米軍。フランスも「対中国包囲網」に参加 米国、オーストラリアに続き、フィリピンと南シナ海共同パトロール。習近平氏、EUつなぎ留めに必死? イタリアの「一帯一路」離脱で欧州との関係強化呼びかけ。