2025年3月17日 今日の出来事
石破内閣の支持率、発足以降最低31%…読売世論調査。北海道で大雪や暴風 気象庁。九州北部で大雪の恐れ 19日にかけて交通障害や積雪に注意。コメ高騰、備蓄米放出は「不足分補うだけで値下がり期待できず」…生産量不足の見方も。賃金、昨年3.8%増 33年ぶり伸び、企業規模で格差…厚労省。長射程ミサイル、九州への先行配備を検討 「台湾有事」懸念 政府。歌手、俳優のいしだあゆみさん死去、76歳 「ブルー・ライト・ヨコハマ」。富士山入山料4000円に 規制時間も統一…任意の協力金は廃止・静岡、山梨。米ロ首脳、18日に対話 ウクライナ停戦協議へ。ウクライナ製の新型ミサイル発射成功、射程1000キロでモスクワが攻撃圏内に…精密攻撃が可能。25年世界成長、3.1%に下げ 貿易戦争で減速へ…OECD予測。欧州EV市場が踊り場 販売失速、戦略見直し…自動車各社。