2024年7月19日 今日の出来事 コロナ「11波」10週連続増 都内で急増「お盆明けに昨年以上に流行の恐れ」。世界各地でシステム障害 航空便、放送に影響広がる…MSクラウドに不具合。トランプ氏「米全体の大統領に」 指名受諾演説、バイデン氏批判は抑制…銃撃後初・米共和党大会。バイデン氏「近く撤退決断」報道相次ぐ、米メディア 陣営は否定。訪日客、年間最多3500万人へ 消費額8兆円視野…日本政府観光局。重量物配送ロボ、大阪で公道実験 荷物100キロ、問題解消に期待。 2024.07.19
2024年7月18日 今日の出来事 関東甲信・東海が梅雨明け 平年よりも短い梅雨に 気象庁発表。京アニ事件5年、現場で追悼式 仲間36人亡くした喪失感、今も。堀井議員関係先を捜索 香典など提供、計数十万円か…公選法違反容疑・東京地検。兵庫県職員OB・OGも辞職迫る 知事に「前代未聞の異常事態」。力による現状変更認めず 気候変動など7分野で協力…首脳宣言採択し閉幕・島サミット。日韓の「制服組」トップが8年ぶりに会談 「強固な信頼関係築けた」。円大幅高、一時155円台前半 株971円安、トランプ発言が左右。東京・羽田に無人運転バス レベル4、全国で2例目。コロナ定期接種が10月開始 高齢者ら対象、年度末まで。ステゴサウルス化石に70億円 世界最高額、米国人が落札。 2024.07.18
2024年7月17日 今日の出来事 両陛下、太平洋諸国首脳らと茶会 島サミットで来日…皇居。トランプ氏、ドル高は「大きな問題」 FRB、選挙前利下げ回避を。円急伸、156円台前半 1カ月ぶり円高水準 日米金利差縮小を意識。水道のPFAS基準、検討開始 事業者の検査義務化が焦点…環境省。芥川賞に朝比奈さん、松永さん 直木賞は一穂さん。祇園祭で山鉾巡行 夏の風物詩、都大路を彩る…京都。 2024.07.17
2024年7月16日 今日の出来事 トランプ氏をアメリカ大統領候補に正式指名 「国に団結を」 副大統領候補はバンス上院議員 共和党。Eマスク氏、毎月71億円寄付へ 銃撃されたトランプ氏支援。疑惑の音声データ、百条委が協議 兵庫知事がワインねだるやりとり。大型マグロ漁獲枠が1・5倍に 資源回復、国際会議で合意 2025年以降適用。高齢世帯でも広がるネット消費 8年で2.5倍に拡大。 2024.07.16
2024年7月15日 今日の出来事 トランプ氏銃撃容疑者は介護施設勤務、成績優秀 友人少なく、いじめ証言も。「死をもって抗議する」告発後に死亡した兵庫県元幹部職員、陳述書と知事の疑惑に関する音声データ残す。米海軍オスプレイ、日本に初配備 岩国基地へ、最新鋭機F35Cも。中国GDP、4.7%増 不動産が足かせ、大幅減速…4~6月期。中国共産党「3中全会」が開幕 低調な経済の「処方箋」出るか。 2024.07.15
2024年7月14日 今日の出来事 トランプ氏銃撃「銃弾が右耳を貫通した」、聴衆3人死傷 容疑者殺害。「衝撃的な光景」「容認できぬ」 トランプ氏銃撃で各国首脳らが非難。米大統領、たびたび暗殺の標的に 現職4人殺害、未遂事件も多数。ガザ空爆で90人死亡 標的はハマス最高幹部、生死「確証ない」。中朝結束に「すきま風」 北朝鮮労働者の帰国要求か。九州北部は15日大雨警戒 長崎・五島に線状降水帯…気象庁。桜島で噴煙4500メートル 鹿児島・宮崎に降灰予報。 2024.07.14
2024年7月13日 今日の出来事 新型コロナ 1医療機関当たり平均患者数 8.07人 9週連続増加。九州北部、線状降水帯の恐れ 14日、梅雨前線北上…気象庁。相次ぐ不正アクセス、全国で3倍増 中小企業、認識進まず…コストかけない対策も。リチウムイオン電池で火災 半年で107件 去年同時期上回る 東京。マスク氏、トランプ氏側に寄付か 米報道「かなりの額」、追い風に。 2024.07.13
2024年7月12日 今日の出来事 「岸田離れ」顕著、自民支持層の支持率急落 毎日新聞世論調査。防衛省、海幕長ら218人を処分 特定秘不正運用やパワハラなど。副知事が辞職表明、知事は続投か 兵庫、告発元幹部の死亡で引責。NYタイムズ、社説で「トランプ氏は指導者にふさわしくない」。ウクライナ支援継続で一致 中国批判鮮明に…NATO首脳会議閉幕。円急伸、一時157円台 米物価の伸び鈍化で。梅雨前線停滞、日本列島で雨続く 13日も土砂災害に注意。 2024.07.12
2024年7月11日 今日の出来事 内閣支持15.5%、最低更新 「政権交代を期待」4割…時事世論調査。石丸氏の報道対応「怖かった」 国民の榛葉幹事長が苦言。東証終値、初の4万2000円台 3日続けて史上最高値。株式投信残高、初の130兆円超 新NISAから半年、勢い続く。NATOとアジアの安全保障は「不可分」 日本との連携期待 駐日米大使。中国軍機56機が中間線越え 過去最多、強まる威嚇…台湾。インフレ再燃リスク高まる 米トランプ氏復帰で…ムーディーズ。QR切符、10月から東北で導入 JR東日本、スマホかざし乗車。 2024.07.11
2024年7月10日 今日の出来事 病院攻撃は「戦争犯罪」 緊急会合で非難相次ぐ…国連安保理。ナワリヌイ氏の妻を指名手配 ロシア当局、国外に滞在中。前線活発、12日まで大雨 東北から九州、災害警戒…気象庁。大同特殊鋼顧問の佐川さんに「欧州発明家賞」 世界最強の永久磁石で。病院船」、来年度に運用開始 政府、災害・感染症で活用。生命の原材料、多数見つかる 小惑星「りゅうぐう」試料分析…海洋機構など。漂流の女性、36時間後に救助 静岡から80キロ先の千葉沖で。 2024.07.10
2024年7月9日 今日の出来事 ウクライナ死者37人に 小児病院にロシア巡航ミサイル。熱中症9105人搬送、1~7日 前週の4倍、死者19人。土浦で37.5℃、越谷36.2℃ 関東地方で「猛暑日」続く 10日からは「梅雨空」に戻りそう。梅雨前線で日本海側大雨 11日にかけ災害警戒。小沢氏、立民代表の交代要求 「泉氏続投なら沈没」。楽天の規制反対署名100万件超 ふるさと納税ポイント巡り。マイナカード交付が1億枚超 保有は9300万枚…総務省。ディズニー、クルーズ船展開へ 28年度就航、国内最大級。 2024.07.09
2024年7月8日 今日の出来事 「実質賃金」26か月連続の減少で過去最長 今年5月は前年同月比1.4%減。都議補選、自民2勝6敗 逆風で苦戦、都民ファ伸長。安倍派若手20人が墓参 元首相死去2年で。石丸伸二氏の敗訴確定 選挙ポスター訴訟、最高裁。左派連合が勝利 首相辞意、与党は第2勢力に…仏総選挙、極右は最終盤で失速。日本、アジアで指導力を 気候変動で、投資促進重要…世銀機関トップ。和歌山39・6度、猛暑続く 東北・北陸は大気不安定。 2024.07.08
2024年7月7日 今日の出来事 小池百合子氏が3回目の当選確実 石丸伸二氏、蓮舫氏ら及ばず 過去最多56候補の都知事選。全国各地で猛暑日 8日も熱中症に注意 静岡では今年初の40度。バイデン氏への撤退要求が拡大 民主党下院議員「勝てるとは思えぬ」。イラン大統領選 改革派のペゼシュキアン氏、決選投票で勝利。 2024.07.07
2024年7月6日 今日の出来事 「めぐみさん娘の往来を」 韓国人拉致家族会代表。全国564地点で真夏日 7日も猛暑続く、40度近い予報の場所も。NISA口座の開設数2・6倍 1~5月、投資額は4倍超。 2024.07.06
2024年7月5日 今日の出来事 スターマー首相、就任へ 労働党が地滑り的大勝…14年ぶり政権交代・英総選挙。韓国サムスン、営業利益15倍超 4~6月期。三重で39.7度 3日連続の暑さ 全国162地点で猛暑日。物価高で5月消費支出1・8%減 買い控え、マイナスは2カ月ぶり。 2024.07.05