2024年10月1日 今日の出来事 第102代首相に石破茂氏選出 新内閣発足へ。石破新総理誕生 野党各党の反応。石破内閣、「防衛相経験者を大挙起用」 一部韓国メディアは警戒感。日経平均が大幅上昇、終値3万8651円 「石破ショック」和らぐ。習氏「台湾は神聖な領土」 建国75年で演説 プーチン氏、金正恩氏が祝電。ハリケーン死者130人超 道路寸断、物資運搬にラバも…米。夕刊フジ、来年1月末で休刊 産経新聞社。 2024.10.01
2024年9月30日 今日の出来事 石破新内閣10月1日発足。石破総裁、衆院選10月27日投開票を表明。東証、一時2000円超急落 市場に「石破ショック」。安倍派会計責任者に禁錮3年、執行猶予5年 自民裏金事件で東京地裁。台風17号、1日に関東接近 18号は3日にも先島諸島へ…気象庁。ハリケーン死者90人に 被害額最大14兆円か…米南部。渡航先トップは日本 10月1日から大型連休…中国。ナワリヌイ氏は「毒殺」 ロシア独立系メディアが公式文書入手。 2024.09.30
2024年9月29日 今日の出来事 衆院選、10月27日投開票へ 石破総裁、意向固める。石破内閣、10月1日発足 自民副総裁に菅前首相、財務・加藤氏、外務・岩屋氏。自民・石破新総裁に「期待する」52% 毎日新聞世論調査。立憲の野田新代表に「期待する」49% 毎日新聞世論調査。高齢者、1日から定期接種開始 新型コロナワクチン、来年3月まで。台風17号、30日に小笠原接近 18号は10月2~3日先島諸島接近か。豪雨災害の死者130人超 数十人不明か、首都孤立…ネパール。 2024.09.29
2024年9月28日 今日の出来事 石破茂新総裁、政権人事に着手 幹事長に森山裕総務会長を起用へ。野田代表「裏金再調査を」 自民の石破新総裁に。公明・石井新体制が発足 幹部若返り、党勢立て直し課題。NY円、142円台前半 自民党総裁選に伴う円高の流れ引き継ぐ。台風18号、沖縄接近へ 先島諸島、大雨や高潮の恐れ。イスラエル軍、ヒズボラ本部空爆 指導者ナスララ師安否不明…ベイルート南郊。 2024.09.28
2024年9月27日 今日の出来事 自民党総裁に石破茂氏、高市氏ら破る 10月1日首相指名。自民新総裁に石破氏 決選投票で高市氏逆転・来月1日に首相就任。石破氏、早期解散判断へ 衆院選最短で来月27日。新総裁の石破茂氏「安全で安心な国へ全身全霊を尽くす」と決意。自民党新総裁に石破氏 中・韓・台湾の反応は? 中国は“台湾問題”で早速注文。自民党総裁選で円乱高下 一時3円以上の円高、142円台も。中国の原子力潜水艦、長江で沈没 就役前、事態を隠蔽か。 2024.09.27
2024年9月26日 今日の出来事 袴田さんに無罪判決 証拠の捏造認定…事件から58年、やり直し裁判・静岡地裁。総裁選3候補、年内解散に前向き 石破氏、高市氏、小泉氏。兵庫・斎藤知事「改革を進めたいとの思い」 出直し選出馬の理由。介護費用、11兆5139億円に 高齢化で最多更新、23年度。日経平均反発、終値は1055円高 円安進行で輸出関連に買い。核燃料、初の中間貯蔵開始 東電柏崎原発使用済み69体搬入。H2Aロケット打ち上げ成功 情報収集衛星「レーダ8号機」。明日27~28日 関東・静岡県で警報級大雨の可能性 道路冠水や土砂災害などの恐れ。インドネシア、TPPに加盟申請。レバノン空爆、シリアへ避難民殺到 国連は「新たな危機」警告。仏領ポリネシア近海に落下 中国軍は発射画像公開…ICBM。 2024.09.26
2024年9月25日 今日の出来事 石破、高市、小泉3氏が決選投票にらみ議員票争奪戦 27日投開票。24年世界成長、3.2%に上げ 日本はマイナス転落…OECD予測。「イランと北朝鮮はロシアの共犯者」 ゼレンスキー氏、国連安保理で。イスラエル軍がレバノン首都空爆 ヒズボラ幹部3人殺害と発表。 2024.09.25
2024年9月24日 今日の出来事 幹事長・小川氏、政調・重徳氏 国対・笠氏、両院総会で承認…立民。小泉進次郎氏、麻生太郎氏と面会 議員票へ「力を貸してください」。東京株、4日続伸 一時700円高。「うまい棒」15円に値上げ。レバノン、490人以上死亡 イスラエル軍、1600カ所空爆。 2024.09.25
2024年9月23日 今日の出来事 立民新代表に野田元首相「本気で政権取りにいく」 24日に党役員人事骨格。立憲民主党 投票結果。能登豪雨、輪島市で新たに1人の死亡確認 死者は計7人に。「53-55」の大谷翔平にロバーツ監督「彼は今、人間とは思えない」. 2024.09.23
2024年9月22日 今日の出来事 次の総裁 石破氏26%・高市氏17%・小泉氏14% dサーベイ調査。立民代表選、23日投開票 4候補最後の訴え。珠洲で多数の孤立集落 市長「救助や捜索うまくいかず」窮状訴え。東京科学大が10月発足 医工連携で「研究院」新設。 2024.09.22
2024年9月21日 今日の出来事 石川・能登に大雨特別警報 1人死亡、3人不明…河川氾濫、仮設住宅も被害。山形新幹線、22日も山形-新庄間で終日運転見合わせ 大雨影響。大谷翔平きょうも記録更新、「52本塁打・52盗塁」に…五回に逆転2ラン・七回には二盗。大の里が豊昇龍を圧倒し千秋楽を待たず優勝…琴桜は勝ち越し決める、霧島は11勝目。違法漁船監視で連携強化 米船に海保職員ら同乗へ…日米豪印。NY株、2日連続で最高値 38ドル高、米景気期待で買い。レバノン首都空爆、ヒズボラ幹部殺害 イスラエル、攻撃継続の構え。 2024.09.21
2024年9月20日 今日の出来事 「どこまで活躍」「最高だ」 「51―51」大谷選手の地元など…米大リーグ。3重鎮、影響力維持へ腐心 派閥解消で「勝ち馬」読めず…自民総裁選。143地点で猛暑日 静岡で39.2度、9月中旬以降で国内最高気温。東北、北陸、22日まで大雨警戒 秋田で線状降水帯…気象庁。日銀、金融政策の現状維持決定 経済状況の見極め必要と判断。8月消費者物価2.8%上昇 コメは28.3%急騰、49年ぶり上昇率。東京メトロ、10月23日に東証上場 国と都が保有株50%売却。中国、水産物輸入再開に向け日本と合意 監視体制強化で段階的に。米政権交代でもクアッド結束 「インド太平洋の安定に重要」…豪首相。米アップル、iPhone16発売 AI搭載で12万4800円から。 2024.09.20
2024年9月19日 今日の出来事 「しっかり考え決断したい」 斎藤元彦・兵庫知事、不信任決議可決で。襲撃受けた日本人男児死亡…警備強化の中、事件相次ぐ・中国深セン。日本から堂免氏ら2人 ノーベル賞級論文の栄誉賞…情報会社。東北新幹線、連結車両が分離 東京-新青森駅間で運転見合わせ。バチカン、邦人彫刻家に賞 外尾さん、スペインで活動。「全面戦争の予感」「報復を」 爆発相次ぎ市民恐々…レバノン。米、0.5%大幅利下げ 雇用重視で4年半ぶり…政策転換、追加下げ想定・FRB。韓国鉄鋼大手ポスコ 元徴用工訴訟巡り肩代わり財団に2億円追加寄付。電動キックスケーターの単独事故、4割が飲酒運転 警察庁発表。 2024.09.19
2024年9月18日 今日の出来事 臨時国会、来月1日に召集 立民、解散前の予算委要求。公明新代表に石井氏 15年ぶり交代、執行部人事本格化。東京都心で35度を観測 82年ぶりに“最も遅い猛暑日”。知床観光船沈没、運航会社社長を逮捕 業務上過失致死容疑 海保。8月貿易赤字、6953億円 2カ月連続、輸出額は最高…財務省。通学途中の日本人男児、中国・深センで何者かに刺される…6月には蘇州で母子ら襲撃。侵攻開始以降、100万人が死傷 ロシアとウクライナ。ポケベルが爆発、負傷2800人 ヒズボラを標的、9人死亡。自動運航システムで日本と協力 米英豪の連携第1弾。米FRB、利下げへ協議 大幅緩和の観測も。 2024.09.18
2024年9月17日 今日の出来事 全国の100歳以上の高齢者が9万5119人で過去最多 女性最高齢116歳・男性は110歳。女性管理職、初の10%超え 政府目標3割には開き…帝国データ。基準地価、全国平均3年連続上昇 「その他」地方圏は32年ぶり。リニア工事めぐる静岡県内のボーリング調査「実施」容認 静岡県がJR東海に回答。デブリ取り出し作業、また中断 福島第1原発、映像送れず。正倉院展、10月26日から奈良博で開催 24年ぶり出展の宝物も。台風14号、18日に沖縄最接近へ 九州南部、奄美も高波など警戒を。ミャンマー、大雨で200人以上死亡 紛争下、人道状況が悪化。ロシア、攻撃にイラン製無人機を640機以上使用 ウクライナ発表。 2024.09.17