2025年7月9日 今日の出来事

両国関係「大空へ向け発展を」 天皇陛下、馬頭琴とビオラで共演も…モンゴル晩さん会

両国関係「大空へ向け発展を」 天皇陛下、馬頭琴とビオラで共演も―モンゴル晩さん会

モンゴルを国賓として訪問中の天皇、皇后両陛下は8日、首都ウランバートルで、公式行事である歓迎式典と、フレルスフ大統領夫妻との会見、同夫妻主催の晩さん会に臨まれた。

晩さん会は両陛下の宿泊先のホテルで行われた。大統領の歓迎のあいさつに対し、天皇陛下は「両国関係が、モンゴルの青き大空・テンゲルに向けてさらなる高みへとどこまでも発展していくことを願います」と答礼のあいさつを述べ、モンゴル語で「乾杯しましょう」と発声し、大統領とにこやかに杯を交わした。

続いて陛下は、モンゴル国立馬頭琴交響楽団と共演し、ビオラで「モンゴル・アヤルゴー」と日本の唱歌「浜辺の歌」を演奏。皇太子時代の2007年の訪問時に続く共演となった。

両陛下、元横綱3人と懇談 モンゴル、朝青龍「感無量です」

明日10日の関東甲信・東北は高確率で警報級の大雨の恐れ

明日10日の関東甲信・東北は高確率で警報級の大雨の恐れ

明日10日は、関東甲信や東北では大気の状態が非常に不安定になり、高い確率で警報級の大雨となるでしょう。大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水・氾濫に警戒してください。

東京選挙区で参政党新人に殺害予告 国民民主新人も「追尾」被害

東京選挙区で参政党新人に殺害予告 国民民主新人も「追尾」被害

参院選東京選挙区に立候補している参政党新人のさや氏(43)の殺害を予告するメールが後援会宛てに届いていたことが9日、関係者への取材で判明した。陣営は警視庁に被害相談している。

関係者によると、6日午後6時ごろ、さや氏の後援会「清(さや)の会」ホームページの問い合わせフォームを通じて「参政党候補者さやを誘拐して包丁で刺し殺す」「7月9日13:00に清の会事務局を爆破する」などと書かれたメールが届いたという。

東京選挙区では、国民民主党新人の牛田茉友氏(40)の陣営が7日、牛田氏が乗った車が長時間追尾されたなどとして、街頭演説のスケジュールを当面、事前公表しない方針を明らかにしている。

自民・鶴保氏「運良く能登地震あった」 発言を陳謝・撤回

自民・鶴保氏「運良く能登地震あった」 発言を陳謝・撤回【25参院選】

自民党の鶴保庸介参院予算委員長は8日、和歌山市で開かれた同党参院選候補の演説会で、2024年1月の能登半島地震に関し「運がいいことに能登で地震があった」と述べた。自身が推進する「二地域居住」の取り組みが地震をきっかけに進展したと説明しようとしたとみられるが、不適切な発言として批判を招きそうだ。

鶴保氏は8日夜になってコメントを出し、「誤解を与える表現だった」と陳謝した上で、発言を撤回した。

オスプレイ、佐賀に配備開始 即応強化、8月中旬までに17機…陸自

オスプレイ、佐賀に配備開始 即応強化、8月中旬までに17機―陸自

陸上自衛隊は9日、陸自佐賀駐屯地(佐賀市)を開設し、輸送機オスプレイの配備を開始した。全17機を木更津駐屯地(千葉県木更津市)から順次移駐し、8月中旬までに配備を完了する。海洋進出を強める中国を念頭に、南西諸島防衛での即応体制を強化する狙いがある。

陸自によると、9日に佐賀駐屯地に配備されたのは1機で、木更津駐屯地から高遊原分屯地(熊本県益城町)を経由し、同日午前に佐賀駐屯地に到着した。

「オスプレイいらない」、佐賀 事故や騒音、住民ら抗議

「オスプレイいらない」、佐賀 事故や騒音、住民ら抗議

陸上自衛隊の輸送機V22オスプレイの佐賀駐屯地への配備が9日、始まった。厳しい日差しが照りつける中、反対する住民ら100人余りが朝から駐屯地正門前に集まり「戦争のためのオスプレイはいらない」と、流れる汗をぬぐいつつシュプレヒコール。事故の危険や騒音、駐屯地の排水による漁業への影響を懸念する声も上がった。

米テキサス洪水、160人超が安否不明 犠牲者109人、増える恐れ

米テキサス洪水、160人超が安否不明 犠牲者109人、増える恐れ

米南部テキサス州で発生した大規模洪水について、アボット州知事は8日、少なくとも161人の安否が依然として不明だと明らかにした。死者はこれまでに109人に上り、さらに増える恐れがある。

犬が危険察知か、67人救う 直後に土砂崩れ…インド北部

犬が危険察知か、67人救う 直後に土砂崩れ―インド北部

大雨に見舞われたインド北部ヒマチャルプラデシュ州で、集落で飼われていた犬のただならぬ鳴き声をきっかけに住民67人が土砂崩れから間一髪で逃れる出来事があった。地元民放NDTVが8日伝えた。

NDTVによれば6月30日午前0~1時ごろ、雨が降りしきる同州マンディ地区の村で、住宅内にいた犬が突然大きくほえだした。目を覚ました住人男性は家の壁にひびが入り、浸水し始めているのに気付いた。危険を感じ、「犬と階段を駆け下り、皆を起こした」と男性。他の住民にも避難するよう伝えて回った直後、土砂崩れが村を襲い、ほとんどの家屋が押しつぶされた。

米、中国への農地売却禁止 安保リスクを警戒

米、中国への農地売却禁止 安保リスクを警戒

米政府は8日、中国資本への農地売却を禁止する方針を発表した。国家安全保障上の懸念に対処するため、罰則を設ける。米軍基地に近い農地を購入するケースが増え、警戒感を強めていた。

中国資本が所有する土地の監視を強化し、所有者がいる農地を接収することも検討する。中国を念頭に置いているが、ロシア、イラン、北朝鮮といった「敵対国」も対象とする。トランプ大統領が近く大統領令に署名するという。

台湾侵攻なら「北京爆撃」 習氏へ警告、選挙中に発言…米大統領

台湾侵攻なら「北京爆撃」 習氏へ警告、選挙中に発言―米大統領

米CNNテレビ(電子版)は8日、トランプ米大統領が昨年の大統領選期間中、中国が台湾に侵攻すれば「北京を爆撃する」と発言していたと報じた。中国の習近平国家主席に警告したという。CNNが資金集めの会合で録音された音声を伝えた。

NY株、続落 トランプ関税が重荷

NY株、続落 トランプ関税が重荷

8日のニューヨーク株式相場は、トランプ米政権の高関税政策を巡る不透明感が重荷となる中、続落した。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比165.60ドル安の4万4240.76ドルで終了。

トランプ大統領は8日、米国に輸入される銅に50%の関税を課す方針や、医薬品の関税率を200%に引き上げる可能性に言及。物価高再燃に伴う景気減速懸念から金融株などが売られた。