2023年2月18日 今日の出来事

ドイツでG7外相会合 ロシア制裁継続確認、広島サミット連携も協議へ

林芳正外相はドイツ・ミュンヘンで18日、主要7カ国(G7)外相会合を開いた。日本が今年のG7議長国に就任後、初めて対面で開催する外相会合。ロシアのウクライナ侵攻開始から24日で1年となるのを踏まえ、ロシアの暴挙を非難し、制裁継続とウクライナ支援へG7の揺るぎない結束を確認する。5月のG7首脳会議(広島サミット)に向けた連携も協議する。

外相会合にはブリンケン米国務長官や英仏独などの外相らが参加。ウクライナのクレバ外相も出席する。協議の成果をまとめた議長声明の発表を予定している。

2023年は日本がG7の議長国を担う

北朝鮮ミサイルは「ICBM級」 北海道沖、日本のEEZ内に落下

北朝鮮が18日夕に発射した1発のミサイルについて、防衛省は「大陸間弾道ミサイル(ICBM)級の弾道ミサイル」だったと発表した。ミサイルは約66分間飛び、北海道の渡島大島の西方約200キロの日本海に落下した。日本の排他的経済水域(EEZ)の内側だったと推定されるという。

防衛省によると、北朝鮮は同日午後5時21分ごろ、平壌近郊からICBM級の弾道ミサイル1発を発射。ミサイルは約900キロ飛び、最高高度は約5700キロだったと推定される。

北朝鮮が2023年2月18日に発射した弾道ミサイルの推定落下海域

京王百草園で梅まつり 「花の香りも楽しんで」 3月12日まで

都内でも有数の名園として知られ、若山牧水や徳冨蘆花をはじめ、多くの文人に愛された日野市百草(もぐさ)の京王百草園で恒例の「梅まつり」が開かれている。3月12日まで。

約2万6000平方メートルの園内では、樹齢300年を超すとされる名木「寿昌梅(じゅしょうばい)」や早咲きで淡紅色の「蓮久(れんきゅう)」、一つの花に白と紅色の花びらが混在する「思いのまま」など約50種500本の梅が順次、見ごろを迎え、梅見客が次々と訪れている。

今年は初めて梅のライトアップを18~19日、23~26日の計6日間開催する。ひなまつりに合わせ、3月5日まで、ひな人形やつるしびなを展示。23、24日、3月2~3日には投扇興や貝合わせのイベント(要予約)も楽しめる。

開花した早咲きの梅「蓮久(れんきゅう)」=東京都日野市の京王百草園で2023年2月16日

全国で新たに1万7124人感染 前週より1万人減 新型コロナ

厚生労働省は18日、新型コロナウイルスの感染者が全国で1万7124人確認されたと発表した。前週の土曜日より約1万人減った。死者は130人だった。

主な都道府県の新規感染者数は、北海道623人▽東京都1146人▽愛知県973人▽大阪府1138人▽福岡県841人--など。

<新型コロナ・18日>東京都で新たに1146人が感染、8人死亡

東京都は18日、新型コロナウイルスの新たな感染者1146人と死者8人を確認したと発表した。1週間平均の新規感染者数は、18日時点で1367.3人で、前の週に比べて63.9%。

<新型コロナ・18日>東京都で新たに1146人が感染

【1年前の今日の出来事】 2022年2月18日