2024年7月26日 今日の出来事

仏高速鉄道で破壊行為、80万人影響 五輪開会前に運行大混乱、旅行客足止め

仏高速鉄道で破壊行為、80万人影響 五輪開会前に運行大混乱、旅行客足止め

フランス・パリと地方都市を結ぶ高速鉄道TGV網が放火など破壊行為の被害に遭い、複数の路線で26日朝から運行に大規模な混乱が生じた。パリは五輪開会式を目前に国内外から大勢の観光客らが押し寄せており、仏メディアによると、80万人の足に影響が出るとみられている。

フランス東部の空港で「爆破予告」か 離着陸を一時中断、利用者避難

新型コロナ、11週連続増加 最多は佐賀…厚労省

新型コロナ、11週連続増加 最多は佐賀―厚労省

厚生労働省は26日、全国約5000の定点医療機関から15~21日の1週間に報告された新型コロナウイルス感染者が、1医療機関当たり13.62人だったと発表した。新規感染者は11週連続で増加した。

都道府県別では佐賀が31.08人で最多。宮崎29.72人、鹿児島27.38人、熊本27.13人、大分24.02人、高知23.32人、長崎23.13人、沖縄22.06人、愛知20.82人と続いた。

日本人の平均寿命3年ぶり延びる 女87・14歳、男81・09歳

日本人の平均寿命3年ぶり延びる 女87・14歳、男81・09歳

2023年の日本人の平均寿命は女性が87・14歳、男性が81・09歳となり、前年比で女性は0・05歳、男性は0・04歳延びたことが26日、厚生労働省公表の簡易生命表で分かった。男女とも直近は2年連続で縮んでいた。延びるのは3年ぶりで、同省は「新型コロナによる死亡数が減少したことなどが影響したと考えられる」と分析している。

国別では女性が前年と同じく世界1位で、男性は4位から5位に下がった。女性は2位スイス(85・9歳)、3位フランス(85・75歳)。男性は1位スイス(82・3歳)、2位スウェーデン(81・58歳)、3位ノルウェー(81・39歳)。

中国・日本人母子刺傷 犠牲の女性を「勇士」と顕彰 中国共産党

中国・日本人母子刺傷 犠牲の女性を「勇士」と顕彰 中国共産党

中国・江蘇省蘇州市で日本人学校のスクールバスが刃物を持った男に襲撃された事件で、中国共産党は26日、日本人母子らをかばって亡くなった中国人女性の胡友平さん(54)を「勇士」として顕彰すると発表した。国営中央テレビが伝えた。

顕彰制度は中国共産党中央政法委員会が2022年9月から実施。胡さんは24年4~6月期に顕彰された48人の一人として選ばれた。顕彰理由について「危機に際して、勇気を持って前に出て、自らを犠牲にして人々を救った」とたたえた。中国メディアも「胡さんの事案に関するインターネットの閲覧数は延べ13億回を超えた」などと報じた。

「なだ万」、オノデラに売却 外食から撤退…アサヒGHD

「なだ万」、オノデラに売却 外食から撤退―アサヒGHD

アサヒグループホールディングス(GHD)は25日、老舗料亭「なだ万」を運営する子会社について、すし店などを手掛けるONODERA(オノデラ)グループ(東京)に売却すると明らかにした。事業譲渡により、アサヒGHDは外食事業から撤退する。同社は「酒類や飲料事業に注力するため」と説明している。