2025年8月15日 今日の出来事

天皇陛下、戦争の記憶の継承に言及 戦後80年の全国戦没者追悼式。上皇ご夫妻が黙とう 愛子さまも…終戦の日。靖国神社を参拝 小泉進次郎農相、小林鷹之元経済安保相、高市早苗・前経済安保相。未来志向の互恵関係強調 初の解放記念日、日本は歴史直視を…韓国大統領。日本人に「好感」56% 若年層で顕著…韓国世論調査。日経平均、大幅反発 史上最高値を更新 終値は4万3378円。新型コロナウイルス 1医療機関当たり平均患者数 8週連続で増加。トランプ政権下で有名大が次々「陥落」 焦点のハーバード大は。ロシアが「8~9月に北方領土周辺で軍事演習」通知 日本は抗議。人型ロボット、北京で熱戦 「世界初」スポーツ大会。

2025年8月14日 今日の出来事

内閣支持6.5ポイント増の27.3% 首相辞任、反対が上回る…時事世論調査。参政、野党トップに。「野党中心の政権交代」2割超 自公継続16.4%…時事世論調査。日経平均、7営業日ぶりに反落 終値4万2649円 売り注文膨らむ。万博会場に来場客足止め 地下鉄が運転見合わせ…熱中症などで36人搬送・大阪。ロシアとベラルーシ、核ミサイル演習へ 米アラスカ会談前に発表。

2025年8月13日 今日の出来事

徳島の夏彩る「阿波踊り」開幕 踊り手が華やかな舞を披露。台湾に安倍記念館、12月起工へ 台南市、館長に昭恵夫人。日経平均、初の4万3000円台 連日の最高値更新…東京株式市場。コンテナから大麻1トン押収、過去最大量 密輸関与疑いで3人逮捕。保育施設「人材不足」80% 運営に苦労、こども庁調査。クアッドの結束強調 米と関税対立も「価値共有」…駐日インド大使。「ネタニヤフ氏は正気失った」 NZ首相、ガザ攻撃を痛烈批判。尹前大統領夫人を逮捕 株価操作疑惑など…韓国特別検察官。プーチン氏、金正恩氏と電話協議 朝鮮半島解放80年の祝辞伝える。

2025年8月12日 今日の出来事

石破内閣「支持」7ポイント上がり38%「不支持」45% 世論調査。政党支持率 自民29.4% 国民7.1% 立民6.9% 参政6.8%。大雨一転、猛暑に警戒 台風が高気圧を強め明日13日から九州~関東で猛暑日続出。御巣鷹の記憶、次世代へ 「伝えていきたい」…慰霊登山、群馬県上野村・日航機墜落40年。東京株、史上最高値を更新 897円高の4万2718円…米関税懸念後退で。競争率、過去最低の2.9倍 国家公務員一般職試験…人事院。スプレイ佐賀に移駐完了 陸自、木更津から17機到着。京都の料亭で川床崩れ、6人転落 2人は救急搬送 川は雨で増水。

2025年8月11日 今日の出来事

熊本県7市町に一時大雨特別警報 川に流され3人不明…前線停滞、災害の恐れ続く。明日12日にかけて広く警報級大雨 再び線状降水帯発生か 新たな災害発生に厳重警戒。日航ジャンボ機墜落事故から40年 9歳だった息子からの宿題。「ドル基軸」体制、岐路に トランプ関税、秩序転換図るも…通貨「多極化」へ・戦後80年。ロシア、南部占領地の返還否定 ウクライナ停戦巡り米紙。空爆で報道関係者5人死亡 イスラエルは「ハマス殺害」と主張…ガザ。トルコ西部でM6.1。

2025年8月10日 今日の出来事

福岡、山口で線状降水帯 前線停滞、災害警戒…気象庁。12~13日に沖縄・先島諸島接近 強い台風11号、強風高波注意。韓国、日本向けコメ輸出急増 今年上半期、過去最高。「よさこい祭り」本場・高知で開幕 鳴子手にきらびやかな衣装で乱舞。大西卓哉飛行士、地球に帰還 5カ月ぶり、米沖合に着水。

2025年8月9日 今日の出来事

長崎市長、核戦争への強い危機感表明 80回目の長崎原爆の日。ロシア代表、長崎式典に4年ぶり参列 被爆者たちは複雑な心情。九州北部地方で線状降水帯を伴う記録的大雨のおそれ。熱中症で死者も…墓参り代行「猛暑で依頼が倍増」 変わる“お盆”の風景。北朝鮮も拡声器撤去 韓国の対応に呼応か。トランプ氏、プーチン氏とアラスカで会談へ 15日にロシア侵攻の停戦協議…ウクライナ、譲歩迫られる恐れ。高速鉄道輸出でしのぎ 新幹線より「中国式」に勢い。

2025年8月8日 今日の出来事

鹿児島・霧島に一時大雨特別警報 前線の影響、線状降水帯発生…住宅倒壊、浸水も。線状降水帯って何 !? 原理をわかりやすく説明。新潟で記録的大雨 佐渡や村上で土砂被害相次ぐ 線路にも流入。コメ「増産」削除で決着 自民反発で概算要求案修正…農水省。「限界集落」3万1千に 人口減少、高齢化進行。技術供与で支援から競合へ 変容した日中経済関係。洪水で10人死亡 中国・甘粛省。

2025年8月7日 今日の出来事

米相互関税が発動 日本は15%上乗せ…赤沢担当相、修正要求。自民保守系グループ、石破首相の即時辞任求める 衆参75人が賛同。戦後80年見解に反対 日本会議「地位の乱用」。警視総監、深々と頭下げ謝罪 大川原冤罪「じくじたる思い」。東北と北陸、中国は大雨警戒 石川・加賀で線状降水帯…気象庁。尹前大統領夫人の逮捕状請求 資本市場法違反などで特別検察官…韓国。中国の対米輸出、21.7%減 4カ月連続マイナス…7月。

2025年8月6日 今日の出来事

「悲惨さ、悲しみ詰まっている」短歌を式典で2度読み上げ 石破首相。米軍、広島原爆投下2日後の分析で「死者10万人」 米シンクタンク。静岡市で41.4度観測 国内史上2位に並ぶ…気象庁。東北と北陸中心に大雨警戒 気象庁。仙台七夕まつりが開幕 色鮮やかな吹き流し街彩り。日本人、過去最大の90万人減 外国人人口は最多367万人…総務省。「1票の格差」衆院最大2.103倍 アダムズ方式でも拡大継続…時事通信試算。新築分譲マンション価格 千葉・市川は「億」目前に 25年1~5月マハティール氏が九州大で講演 世界情勢に危機感…福岡。mRNAワクチンへの投資中止 「予防効果なし」と主張…米厚生長官。インド北部で豪雨災害、約100人不明か 4人死亡、家屋も多数被害。

2025年8月5日 今日の出来事

群馬・伊勢崎で41.8度 国内史上最高気温更新…関東5都県14地点で40度以上。熱中症で9507人搬送 7月28日~8月3日。みなとみらい火災 打ち上げ前の花火に引火し炎上 台船2隻で。コメ増産へ転換、首相が表明 生産量不足で「減反」は区切り。利用者7億人超へ チャットGPT。ロシア、中距離ミサイル配備凍結解除 対ウクライナで既に実戦使用。

2025年8月4日 今日の出来事

石破首相に「けじめ」要求 自民、参院落選者から聴取。首相、立民と協議の意向 減税・給付「責任を共有」。戦後80年首相見解 石破首相「戦争二度と起こさないため発出必要」。最低賃金、63円上げ 過去最大、全国平均1118円…全県で1000円超に・厚労省審議会。平和式典、120カ国地域参列へ 過去最多、6日に広島原爆の日。日経平均、大幅続落 一時4万円台割れ 米景気減速への懸念強まる。大手銀5社、純利益2.7%増 日銀利上げが追い風…25年4~6月期。夏休み1日2食以下41% ひとり親家庭、物価高で。石川県小松市で観測史上最高の40.3度 富山市でも39.8度。北海道と東北、新潟は大雨注意 低気圧が津軽海峡通過へ…気象庁。日ウクライナが経済復興を協議 インフラ復旧などで官民連携。ふりかけアプリで健康管理 子ども向け、日本の漫画も…インドネシア。北朝鮮向け拡声器を撤去 緊張緩和へ…韓国国防省。カムチャツカで火山噴火 観測史上初、五百数十年ぶりか。

2025年8月3日 今日の出来事

気候変動で食料高騰 世界各地、日本のコメも…22~24年調査。5日火曜は関東中心に40℃以上続出か 過去経験した事がない酷暑の原因は元台風8号。選挙介入、監視・規制を強化 政府、偽情報対策で法整備も。サイバー攻撃被害も「災害」…停電や断水、通信障害などインフラ障害を自然災害と同様の位置づけに。「新総裁で連立追求ベスト」 自民・斎藤前経産相。米労働市場、悪化鮮明に トランプ政策の影響じわり…雇用統計。マンホール転落、硫化水素を検出 埼玉・行田、基準値の約8倍。新潟長岡の花火大会開幕 戦後80年、慰霊の白菊。

2025年8月2日 今日の出来事

群馬と広島で40度台 全国で連続4日、過去最長に並ぶ…気象庁。マンホール転落の4人が心肺停止 落ちた作業員救おうとしたか 埼玉。立民、執行部批判続出 参院選不振で刷新要求も。油井さん、ISS到着 米宇宙船ドッキング、大西さん出迎え。対ロシアで原潜2隻派遣 トランプ氏命令、核の緊張高まる。ロシアが北朝鮮にドローン技術提供 イラン製、生産も支援…ウクライナ高官。中国、行き過ぎ「倹約令」迷走 会食で酒禁止、飲食業に打撃。

2025年8月1日 今日の出来事

臨時国会が召集 会期は5日まで 参院議長に自民関口氏再選。参院新人議員ら初登院 「国会に風穴あける」 臨時国会召集。「核兵器保有すべきだ」8人 参政党躍進で急増 参院選・当選者分析。台風9号が今夜関東に最接近、暴風と大雨のおそれ、土日は40度に迫る危険な暑さ。三重・桑名で40.4度 熱中症防止を…気象庁。ダム貯水率、33カ所が平年未満 15道府県、高温少雨で。また邦人襲われる 石のようなもので殴られ負傷…中国・蘇州。前川さん無罪確定 検察上告見送り「厳粛に受け止め」…福井中3殺害、逮捕から38年。コロナ定点当たり4・12人 46都道府県で増加。JR東、運賃平均7%値上げへ 国が認可、民営化後で初。厚生年金、4兆円超の黒字 24年度、国民年金は赤字。米アマゾン、純利益35%増 アップルは9%増…4~6月期。