中国外務省局長「ポケットに両手」の非礼写真、朝日・東京は掲載せず 産経は1面

外務省の金井正彰アジア大洋州局長と中国外務省の劉勁松アジア局長の面会の様子を報じた11月19日付の朝刊各紙 国際

中国外務省局長「ポケットに両手」の非礼写真、朝日・東京は掲載せず 産経は1面(産経新聞2025/11/19 15:58)

外務省の金井正彰アジア大洋州局長が訪問先の北京で中国外務省の劉勁松アジア局長と18日に面会した際、劉氏がポケットに両手を入れたまま応対する様子が世界中に配信され、物議を醸している。日本の主要6紙はこの「非礼」ぶりをどう報じたか、19日付け朝刊(東京版)の写真を比較してみた。

産経新聞は両氏が会談後、スーツ姿の金井氏の去り際に撮影されたシーンを1面に2段分の大きさで掲載した。劉氏は中山服(人民服)のような服を着用し、ポケットに両手を入れたままだった。だが、残る5紙は扱いが異なる。

読売新聞は2面で、劉氏が両手をポケットに突っ込み、足元まで写った同様の写真を使った。

また、毎日新聞は1面では両氏が並んで歩く胸から上のカットを使ったが、劉氏が両手をポケットに手を入れた写真は3面で掲載した。日経新聞も両手をポケットに入れた写真を3面で使った。

朝日新聞は1面で両氏の胸から上の写真を、東京新聞も1面で首から上の写真を載せたが、劉氏がポケットに両手を突っ込んだカットは他の面にも載っていなかった。