2024年10月14日 今日の出来事

衆院選15日公示 27日投開票へ与野党攻防。政策活動費「選挙に使うことある」→「使わない」 ぶれる石破首相。自民・森山幹事長、不記載議員が当選なら役職起用視野。国民皆「確定申告」、実現にハードル DXで年末調整不要論。ノーベル経済学賞、米マサチューセッツ工科大のアセモグル教授ら3人。中国軍、台湾囲み大規模演習 頼政権けん制、今年2回目…空母も参加、港湾封鎖訓練。北朝鮮がロシアに人的支援 ウクライナ大統領、軍事協力指摘。

2024年10月13日 今日の出来事

立憲民主党の野田代表「明らかに共犯だ」…「不記載」推薦の公明を批判。アジア版NATO「実現不可能」 知日派重鎮ナイ教授 「中国の挑戦なくならず」。AI作成記事増、半数超が否定的 フェイク懸念の声多く…新聞通信調査会。食費切り詰め貧血に…遺児家庭、9割超「物価上昇カバーできず」。中国公船4隻が領海侵入 沖縄・尖閣沖。

2024年10月12日 今日の出来事

首相「石破カラー」強調、野党は「政治とカネ」追及 党首討論会。7党首討論、経済や安保巡り応酬 石破首相は消費税減税否定。石破首相言及の核共有「間違っている」 被団協代表委員が怒り。「向こうで喜んでいるだろう」 平和賞、被爆者の墓前に報告 長崎。能登豪雨 輪島の被災者が2次避難開始 住居転々、疲労の色濃く。手に汗握る緊張感 秋の風物詩「鹿の角きり」始まる 奈良公園。NY円、149円台前半 FRBの継続的な利下げに伴いドル買い優勢。

2024年10月11日 今日の出来事

日本被団協にノーベル平和賞 「核兵器なき世界の実現へ努力」。維新、公明牙城の大阪・兵庫6小選挙区に候補擁立 「全面対決」へ。裏金の3氏、衆院選で比例不出馬 自民、非公認15人で決着図る。「ドラえもん」大山のぶ代さん死去 「子どもたちの心に寄り添い…笑顔を届けて下さった」。日本人拉致問題にも「関心を」 EASで韓国大統領が言及。地方創生へ新本部設置 政府、石破首相をトップに。国民医療費は46.7兆円 22年度確定値、コロナ影響…厚労省。

2024年10月10日 今日の出来事

参院岩手補選がスタート 衆院選と同日投開票、立民攻勢。与野党20人超が引退・不出馬 自民・二階氏、立民・菅氏ら…衆院選。石破首相に追加告発状 収支報告書の過少記載容疑。南シナ海の「政治的安定」必要 中国・ASEAN首脳会議で訴え…比大統領。米南部にハリケーン上陸 竜巻で死者、建物も損壊。ノーベル文学賞に韓江氏 韓国の作家。

2024年10月9日 今日の出来事

衆院解散、総選挙へ 戦後2番目の短期決戦 投開票まで18日間。自民、衆院選で「裏金議員」計12人を非公認に 新たに6人が該当。裏金議員、非公認に恨み節 「みそぎ済んだはず」。自民最長幹事長、民主党政権の首相、共産国対委員長…大物らの引退・不出馬続出。韓国との「国境」設定へ 鉄道・道路を遮断…北朝鮮。ノーベル化学賞にグーグルのハサビス氏ら AIでたんぱく質の構造予測。東大28位に上昇、京大55位 英誌、世界ランキング。

2024年10月8日 今日の出来事

袴田巌さん、無罪確定へ 検察が控訴断念を発表 逮捕から58年。8月実質賃金マイナスに わずか2カ月で下落 ボーナス影響消え。企業倒産5000件超、11年ぶり高水準 物価・人件費が重し…今年度上期。8月の経常黒字3兆8036億円 過去最大、海外投資けん引。「核強国への歩み加速」 金正恩氏、抑止の正当性主張。正恩氏、プーチン氏72歳誕生日に祝電 「北朝鮮、ウクライナ派兵の公算」。レバノン、人口の2割超が避難民に 内戦下のシリア目指す人も。ノーベル物理学賞 米大学の研究者など2人。ネット受信は月1100円 配信情報は「放送と同一」に…NHK。

2024年10月7日 今日の出来事

党首討論、45分間→80分間 自民と立憲が延長に合意。「非公認」の自民現職6人、公明が推薦見送りへ…公認されても不記載議員は個別に可否判断。円下落、一時149円台 1カ月半ぶり、米経済堅調で。日経平均株価、終値は3万9332円 前週末比697円高。株式売り出し、仮条件が決定 1株1100~1200円…東京メトロ。損保3社、顧客情報流出か 東京海上日動は7万件超。ノーベル生理学・医学賞、マイクロRNA発見のアンブロス氏ら2氏に。ローマ・カトリック教会の枢機卿に菊地功氏 日本人7人目。7日は全国的に雨 北陸は警報級の大雨のおそれ 日本海側を中心に前日より気温低下。「中国は台湾の祖国になり得ない」 「建国記念日」行事で台湾総統。

2024年10月6日 今日の出来事

「え?非公認?」 萩生田、平沢両氏の支援者から驚き 冷めた声も。「高市、用意しとけ」次の総裁選に向けた麻生氏の助言 石破政権の次を見据え課題払しょくに動き。台湾「日本の政策変化」歓迎 海自艦が海峡通過、G7で6カ国目。中朝、国交75年も関係低調 ロシア重視鮮明、貿易頭打ち。死者4万1000人、人質解放も進まず イスラエル、ハマス交戦続く…ガザ衝突1年。ヒズボラ戦闘員440人殺害 イスラエル軍、交戦激化。三陸鉄道でアワビ・マツタケ堪能 開業40周年、豪華弁当。ロンドンで阿波おどり、三線演奏 「ジャパン祭り」特産品を販売。

2024年10月5日 今日の出来事

残り1カ月「歴史的接戦」 ハリス氏、資金力で優位…トランプ氏、移民問題で猛攻・米大統領選。NY円急落、一時149円台 底堅い米雇用統計で。北朝鮮将校6人死亡か ウクライナ東部、ロシア訓練視察中…報道。横田めぐみさん60歳に 早紀江さん「元気と信じ待つ」。

2024年10月4日 今日の出来事

石破首相 所信表明 “納得と共感を得られる政治を”。所信表明演説に対する野党の反応。立民 野田代表「近代まれに見るスカスカの所信表明」。維新 馬場代表「『ないないづくし』の所信表明演説」。共産 田村委員長「あまりの中身のなさに驚いた」。国民 玉木代表「無味乾燥でかんでも味がしないガムのよう」。地方創生、見えぬ具体像 交付金倍増ありきの声も。不記載、首相側が「確認中」 旧石破派のパーティー収入…林官房長官。4社に1社が「廃業検討」 小規模企業、黒字でも後継者おらず 群馬。ヒズボラ後継候補に空爆か イスラエル軍、組織弱体化狙い攻勢。ソウル上空に「ごみ風船」20個以上 白煙を出し降下、記者が目撃。

2024年10月3日 今日の出来事

石破内閣 支持46%、不支持37%…毎日 内閣支持51%、人事を評価しない43%…読売。裏金議員、重複見送りに戦々恐々 石破首相は世論と板挟み…次期衆院選。立民・野田代表、維・国に一本化要請 衆院選の「裏金」対抗馬。衆院選は「もっと論戦交わしてから」46% 毎日新聞世論調査。石破首相らを大学教授が告発 政治資金収支報告書に過少記載疑い。地方創生へ交付金倍増 石破首相、初の所信表明。東京円、一時147円台 石破氏が利上げ慎重姿勢、急速に円安進む。台風18号、ゆっくり北上 沖縄で大雨恐れ、警戒呼びかけ 気象庁。米ハリケーン死者190人超 行方不明多数、ハリス氏ら被災地入り。移民への締め付け強化するロシア 「契約兵」として戦地派遣も。

2024年10月2日 今日の出来事

アジア版NATO「念頭にない」 印外相。石破首相に祝電 安定的関係の構築訴え…中国主席。防災庁、26年度創設目指す 赤沢担当相、専任大臣を設置…石破内閣・新閣僚会見。維新合流、3日発表と前原誠司氏 教育無償化の所属4議員。宮崎空港の誘導路で爆発 原因は不発弾と判明 2分前には近くを航空機が走行。東工大と東京医科歯科大統合の「東京科学大」が発足。携帯「060」開放へ、12月にも利用可能見込み 番号逼迫に対応。生活保護申請、2カ月ぶり増 7月、11・5%。イランが大規模ミサイル攻撃 イスラエルに報復、死者も…ネタニヤフ首相「代償払わせる」。

2024年10月1日 今日の出来事

第102代首相に石破茂氏選出 新内閣発足へ。石破新総理誕生 野党各党の反応。石破内閣、「防衛相経験者を大挙起用」 一部韓国メディアは警戒感。日経平均が大幅上昇、終値3万8651円 「石破ショック」和らぐ。習氏「台湾は神聖な領土」 建国75年で演説 プーチン氏、金正恩氏が祝電。ハリケーン死者130人超 道路寸断、物資運搬にラバも…米。夕刊フジ、来年1月末で休刊 産経新聞社。

2024年9月30日 今日の出来事

石破新内閣10月1日発足。石破総裁、衆院選10月27日投開票を表明。東証、一時2000円超急落 市場に「石破ショック」。安倍派会計責任者に禁錮3年、執行猶予5年 自民裏金事件で東京地裁。台風17号、1日に関東接近 18号は3日にも先島諸島へ…気象庁。ハリケーン死者90人に 被害額最大14兆円か…米南部。渡航先トップは日本 10月1日から大型連休…中国。ナワリヌイ氏は「毒殺」 ロシア独立系メディアが公式文書入手。