2022年11月19日 今日の出来事

APEC首脳宣言も両論併記 戦争非難、ロシアにも配慮

ロシアがウクライナ侵攻を続ける中、タイの首都バンコクで開かれたアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議は19日、首脳宣言を採択して閉幕した。宣言は「ほとんどのメンバーがウクライナでの戦争を強く非難した」と明記する一方、「他の見解や異なる評価があった」と併記し、ロシアが受け入れ可能な内容とした。

ロシアの侵攻に関する言及は、20カ国・地域首脳会議(G20サミット)が16日に採択した首脳宣言の表現を踏襲した。

岸田文雄首相は19日、G20、APECなどの首脳会議出席を終えバンコク市内で記者会見し「一連の会議を通じて国際社会に毅然とした前向きなメッセージを出せた」と強調した。その上で「ロシアによるウクライナ侵略は国際秩序の根幹を揺るがす問題で、引き続き関係国が連携し断固として取り組む必要がある」と述べた。

APEC(アジア太平洋経済協力会議)が、ロシアを非難する首脳宣言を採択して閉幕

COP27、会期延長 初議題の温暖化「損失と被害」支援で議論難航

エジプト・シャルムエルシェイクで開催中の国連気候変動枠組み条約第27回締約国会議(COP27)は18日までの予定だった会期を延長し、地球温暖化に伴う被害への資金支援のあり方などを巡って協議が続いた。

COP27は6日に開幕。ロシアによるウクライナ侵攻後のエネルギー危機で化石燃料回帰の動きもある中、対策強化の機運を維持できるかが注目された。また、温暖化の悪影響に伴って生じた「損失と被害(ロス&ダメージ)」への資金支援が初めて正式議題になった。

「損失と被害」への資金支援については、途上国側が新たな基金の設立を要求。先進国側は既存の支援の仕組みを活用することなどを主張し、議論が難航している。

COP27で開かれた全体会合=18日、エジプト・シャルムエルシェイク

ツイッター、さらに1200人退社か 買収前の3分の1に 米紙報道

米短文投稿サイト「ツイッター」で18日までに数百人の社員が退職した。複数の米メディアが関係者の話として報じた。同社を買収したイーロン・マスク氏が、激務が嫌なら退職するよう迫るメールを社員に送ったことに反発したとみられる。少なくとも1200人が辞めたとの報道もあり、ツイッターの運営そのものに支障を来す恐れがある。

マスク氏はツイッター買収前に7500人いた社員を3700人に半減させ、自らを批判した社員も解雇している。そこから更に1200人減れば、社員数は買収前の3分の1になる計算だ。

一方、マスク氏は大量の退職者が出た後の18日午前、社員向けに「ソフトウエア(のプログラム)を書ける人は誰でもいいので、今日午後2時に10階に来てほしい」とのメールを送信。想定より退職者が多く、技術系の人材が足りなくなっている可能性がある。

太陽光パネル義務化、ハウスメーカーへの支援策発表 東京都

2025年度から実施予定の戸建て住宅などへの太陽光発電パネル設置義務化について、東京都は18日、事業に積極的に取り組むハウスメーカーへの支援策を発表した。支援策を広げることで、円滑な実施に向けた環境整備を進めたい考えだ。

 この支援策を進めるため、都は都議会第4定例会に提出する補正予算案に関連費用301億円を盛り込む。このうち、太陽光パネルを載せた住宅の商品開発や施工の技術向上に向けた取り組みを一部助成する事業に163億円を計上。住宅の所有者への還元を図るため、リースや電力の販売とのセット、事業者が費用負担してパネルを設置する「屋根貸し」など、太陽光パネルを設置する初期費用がゼロとなる取り組みをする事業者への助成制度の準備のため、35億円を充てる。

また、新制度への問い合わせや補助制度などについて、都民や事業者から相談を受けるワンストップの総合電話相談窓口の設置や運営に1000万円を、太陽光発電の知識向上のための事業者への技術面のサポート、維持・管理やメンテナンスの方法についての都民向けの情報提供のために2000万円を計上した。

10の30乗「クエタ」など デジタル化背景、新たな接頭語を追加

大きい数や小さい数を示す際、単位と合わせて使う「ギガ(10の9乗)」や「ナノ(10のマイナス9乗)」といった接頭語に、新たに「クエタ(10の30乗)」など四つが加わることが19日までに決まった。追加は1991年以来31年ぶり。フランスで開催された国際度量衡総会で承認された。

クエタの他に加わるのは「ロナ(10の27乗)」「ロント(10のマイナス27乗)」「クエクト(10のマイナス30乗)」。大量のデータをやりとりするデジタル化など、科学技術の発展に伴い新しい接頭語を求める声が高まっていた。

SI接頭語の一覧

全国の新規感染者は8万9887人 前週から約1万人増

厚生労働省は19日、新型コロナウイルスの感染者が全国で新たに8万9887人確認されたと発表した。前週の土曜日から約1万人増加した。都道府県別の新規感染者は、北海道8960人、東京都9457人、大阪府4250人――だった。

【1年前の今日の出来事】 2021年11月19日